どうして離婚するの?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 145件) 前の50件 | 次の50件
    • 24/05/12 01:40:41

    でも結婚経験あるってだけで独身未婚よりはましじゃね?

    • 0
    • 24/05/12 01:39:04

    主は子供もいない独身?
    結婚してみな
    わからないから
    あ、できない?笑

    • 0
    • 143
    • スプーンレース
    • 24/05/12 01:38:03

    見抜けなかったですねー。

    私が結婚する前、元旦那は新卒から8年ほど同じ会社で働いてたし、結婚後に転職繰り返すとは思いませんでした。

    20代は上司や取引先にも好かれてた(ご招待とかされて様子見てたからそれは確実)、でも30代後半から部下を持ち責任のある仕事をする能力は無かったみたい。

    結婚した当初に管理職に向くかどうかなんて本人もわからないんじゃないかな。

    多分、子育ても同じかと。親戚の子と遊ぶのが上手くても責任を負う育児とは違うし。子供産まれてから父親に向くかはわからない

    デブになるかハゲ、病気とかも時間の経過で変わるわけだしw

    • 0
    • 24/05/11 21:13:49

    旦那と年齢差20歳以上です。
    旦那はみんなに私のこと自慢してくれます。
    ちなみに旦那はバツイチです。
    子どもは男の子2人産みました。
    長男は斜視で手術が必要だけど、医療費も眼鏡もほとんどタダ!
    旦那は私の父のコネで信用組合から郵便局に転職しました。
    郵便局を定年になっても、子どもはまだ中学生と高校生。
    年齢的に住宅ローンは無理なので、姑と同居して、住居費を節約してます。
    家はリフォームして和モダンって感じ。
    去年はヴェルファイアを買っちゃいましたw
    この間、旦那がインフルエンザにかかって仕事を休んでたけど、すぐに熱が下がって、ジムに行ってました。
    旦那は50半ばですが、野外フェスが大好きで、若々しくて幸せで~す

    • 0
    • 24/05/10 14:25:39

    >>133
    北海道住みなんだけどバツ2とかめちゃくちゃ多い。
    2回結婚する人本当に多い

    • 0
    • 24/05/10 14:20:06

    うちは親が死別
    親族は離婚家庭は知る限り誰一人いない

    でも自分だけ4回結婚してる
    親族同士付き合いないから誰も2回目以上知られてないけど

    • 0
    • 24/05/10 13:34:20

    自分も周りも離婚全くいないんだけど
    親族も

    • 0
    • 24/05/10 13:29:04

    >>128
    当事者になったら、小説ではなくて喜怒哀楽が優先していました。
    一応簡単に言えば初婚は
    21歳で同じ大学の別キャンパスの同級生と付き合う
    23歳で結婚(大学卒業の翌年、卒業後は同棲していた)
    結婚式当日に浮気判明、そのまま別居、8か月くらいで別の女性との浮気
    判明、しかも複数。
    24歳になった直後離婚、ちなみに再婚は25歳

    こんな感じです。

    • 0
    • 24/05/10 11:44:14

    主の思考感覚は喧嘩してなんで?どうしてって言ってる子供と同じだよ

    • 1
    • 24/05/10 11:42:29

    >>122
    怒るな怒るな、『恋は盲目』ってやつだよね。
    今となっては何か感じてるけど感じないようにしてるとか、つながる部分ってあるよね。
    ただ認めたくないだけって感じかな、少なくとも自分はそうだな~。
    結局はちゃんと相手を見るより大好きで結婚したい気持ちの方が大きくて結婚したんだよね。
    子供には言ってる、「お母さんはお父さんのことが大好きだったから結婚したんだよ」
    過去形でね(笑)

    • 2
    • 24/05/10 11:33:56

    >>127
    私も同じ。
    こんなに良い夫になるとは思わなかった。

    • 1
    • 134
    • リレー(アンカー)
    • 24/05/10 11:22:18

    >>132
    いやいや、内容結構すごいよ?
    ママ友レベルなら「家でゴロゴロ何もしなぁーい」くらいのエンタメかもしれないけど笑

    • 0
    • 24/05/10 11:20:55

    3組に一組離婚するなんて、あれ嘘だよね。
    実際には殆ど離婚しないし、仲の良い家庭の方が多いよね。

    • 1
    • 24/05/10 11:18:52

    >>126
    友だちにする旦那の愚痴なんて本気にしてるの?
    旦那の愚痴なんて単なるエンタメで、エピソード盛ってるし、いい事や幸せな事を言うのは無粋だから言ってないだけなんだけどね。

    ラブラブでーす、なんて話しても盛り上がらないだろうし、マウントだと思われるだろうし。
    本気で悩んでる家庭なんてごく一部だよ!

    • 2
    • 131
    • 足が速い人が天下
    • 24/05/10 11:05:20

    義母がどんどん厚かましくなってきたから
    他人なんだから距離おけよ

    • 1
    • 130
    • リレー(アンカー)
    • 24/05/10 10:59:44

    まぁ、気が強くなければ離婚出来ないよね
    気が小さくて相手に合わせたり、従うタイプの人はどんなに辛くても別れないんだろうな‥
    私含め3人離婚経験者いるけど、みんな気が強い男気あるタイプだ
    なにくそ根性半端ない笑

    • 3
    • 129
    • 組体操(一番下が地獄)
    • 24/05/10 10:42:22

    旦那は良いんだよ、旦那の親まで見抜ける?

    • 5
    • 24/05/10 10:38:19

    >>125
    横です。アンカーさかのぼって拝読。
    小説のような人生に驚愕。初婚は何年で終了ですか?

    • 0
    • 24/05/10 10:36:37

    うちは旦那がこんな良い人だと見抜けなかったので、その逆もあるだろうとは思う。

    • 3
    • 126
    • リレー(アンカー)
    • 24/05/10 10:35:14

    結婚してる人の殆どが見抜けてないんじゃない?色々こんなはずじゃなかったとか我慢してる人、周り見ても多そうだけど。
    友人同士集まれば愚痴三昧だよ?
    離婚する程ではないってだけで、全て見抜けて結婚する人なんていないと思う。

    • 6
    • 24/05/10 10:33:41

    >>109
    初婚が怒涛な分再婚後は平穏な人生を歩んでいます。
    それと正確には当日「も」です。
    浮気相手の大学時代の友人と元旦那(元旦那もが一応同じ大学)は元々
    関係があったので(後で分かった)、私が寝室で眠った隙に浮気されました。
    その友人以外にも浮気相手はいることをのちの浮気で白状したので本当に
    節操がない旦那でしたね(もう15年前23歳のときの話です)。

    • 0
    • 24/05/10 10:32:45

    主も数年後「結婚する前に見抜けなかったの?」って言われないようにね

    • 2
    • 123
    • わんわんレース
    • 24/05/10 10:31:21

    見抜くも見抜けないも、そもそも人は変わるものなんだよ。お互いにね。

    • 3
    • 122
    • 開会式(貧血)
    • 24/05/10 10:29:00

    結婚する前に見抜けなかったの?
    って言う人さ、自分自身も見抜かれないように恋愛中に色々頑張ったじゃん? 何言ってるのかなと思ってしまうわ

    • 4
    • 24/05/10 10:03:39

    >>119

    まぁ何年かなやんでするんじゃない?

    • 2
    • 120
    • リレー(バトン落としてきまずい)
    • 24/05/10 10:03:17

    >>113程度の問題だよね
    我慢出来る程度なら我慢するみたいな
    先々子供にも悪影響なら離婚するとか

    • 1
    • 119
    • リレー(選手補欠)
    • 24/05/10 10:02:59

    >>117
    子供かよw

    • 0
    • 118
    • リレー(選手補欠)
    • 24/05/10 10:02:46

    >>116離婚再婚に振り回される子供は可哀想だよね。。。

    • 1
    • 24/05/10 10:01:49

    したいからするのでしょう!

    • 3
    • 116
    • 借り物競走(校長先生)
    • 24/05/10 09:58:57

    >>111
    それは理解できるけど、だいたい別れるだけで終わらないよね。子供巻き込んで家族ごっこするくらいなら本当の父親といたほうがいいと思うよ。

    • 2
    • 115
    • リレー(選手補欠)
    • 24/05/10 09:57:17

    ヨコかもしれないけどお嬢様の離婚率はすごく高い
    有名人の娘も離婚してる人多い
    所さんやたけしの娘とかね
    まぁわがままで育ってきて旦那との生活が思い通りにいかなきゃ実家に帰るのが一番楽だから分かるけどね
    私の周りも金持ちの娘多いけどめっちゃ離婚してるよ
    そこそこ綺麗だから再婚やバツ2とかもゴロゴロ

    • 3
    • 114
    • 赤がんばれ 白がんばれ
    • 24/05/10 09:55:08

    >>107
    結婚前にわかってたらエスパーじゃん。

    • 4
    • 113
    • リレー(選手補欠)
    • 24/05/10 09:54:18

    >>110
    それっていい事でもあるけど未婚率の高さにもつながるよね
    まじで結婚のメリットないもんな爆

    • 0
    • 112
    • 赤がんばれ 白がんばれ
    • 24/05/10 09:54:02

    浮気やDVD モラハラされたからとか事情は汲み取れないの?
    よく、そんな人とよく結婚したなとか、義理の実家で同居や介護や奴隷あつかいされてってトピもたくさんあるが、なんで離婚しないの?とかよくみるでしょ??

    親の資産とかもみろとか同居させそうとかって
    わかるわけないじゃん。

    たまたま自分はいいだんなや義理両親に恵まれただけで、優しい旦那も実はモラハラあったとか見抜くほうがすごいわ

    • 1
    • 111
    • リレー(バトン落としてきまずい)
    • 24/05/10 09:52:44

    >>103子供に興味がない、何もしないような父親なら子供の為によくないんじゃない?
    それプラス母親のメンタルや身体が壊れることになったら、誰が子供の面倒見るのと思う

    • 0
    • 110
    • リレー(バトン落としてきまずい)
    • 24/05/10 09:49:06

    >>107昔は男尊女卑も酷かったし、女は男に従わなければならなかったから、離婚も少なかっただろうし、どんな事にも妻側が耐えてたんだろうね
    今はスマホでいつでも誰とでも繋がれて、コンビニもそこら中にあって何時でも買い物出来て、女性も強くなって来た時代に、そこまで我慢する人なんていないよ

    • 2
    • 24/05/10 09:48:19

    >>104
    こんな事言うのなんだけど、なんかすごい怒涛のの人生送ってるね。
    そんな人ほんとにいるんだ、結婚式当日に浮気なんて。

    • 0
    • 24/05/10 09:46:47

    結婚したらどんどん言葉が汚くなってモラハラになった。ある日、不倫と結婚前からの借金を見つけた。流産して術後の再診に出かけるときに「医者にいつからセックスできるのか聞いてこい」って言われて離婚を決めた。

    でもね。離婚してから看護師になって家建てて子どもたちには好きな習い事させられた。離婚してなかったら看護師にはなってなかった。今は楽しく生活してるよ。

    • 1
    • 24/05/10 09:37:19

    「結婚前に分からなかったの?」「すぐ離婚するね」って年配の人はよく言うよね。芸能ニュースとかも結構な年の人がそういう反応してる。コメンテーターとかも。なんでこんなに世代差があるんだろう。

    • 3
    • 24/05/10 09:35:42

    結婚20年だけど、結婚する前に見抜けなかったのかなぁ
    20年の間に色々と変わっちゃうよね
    ずっと仲良くやってきたと思っていたのに、職場内不倫に走るとは思わなかったよ
    急に生活が変わったから、ソッコーで気付いたけどさ

    まぁ、まだ離婚してないけど
    その件があったら、私も豹変しちゃうよね
    こんな私だとは旦那も見抜けていなかったと思うよ

    • 4
    • 105
    • リレー(選手補欠)
    • 24/05/10 09:35:31

    >>103それは考えちゃうね。
    親が離婚した子供は精神不安定になってるのを幾度となく見て来たから。

    • 1
    • 24/05/10 09:34:06

    私は初婚を本当の短期間で離婚した(結婚式当日に旦那が浮気した)
    見抜けなかったし、旦那の浮気症を過小評価していた
    そもそも話し合いとかすり合わせ以前の問題だった。
    (ほぼほぼ普通の結婚生活をせずに離婚したので)

    • 2
    • 24/05/10 09:32:42

    まあ、それぞれ夫婦の事情があるんだろうけど、子供の事を考えたら、踏み留まれないような理由は何だったのかな?と思うことぐらいはあるよね。

    • 1
    • 102
    • リレー(選手補欠)
    • 24/05/10 09:29:52

    主さんみたいな友達がいる。めちゃくちゃ幸せで推し活すら焼きもちやくような関係の夫婦。もう結婚20年以上経過してるのに、だよ?
    そういう子にしてみたら私みたいに旦那の帰宅待たずに先に寝てしまうとか、夕飯作らずに飲み会行ったりとか、信じられないみたいよね
    そんな相手と結婚できるってすっごい奇跡だと思うし、性格も結婚向きなんだと思う。

    • 0
    • 101
    • 借り物競走(校長先生)
    • 24/05/10 09:29:25

    >>66
    そう思わないのなら無駄に反応する必要ないと思うよ。夫婦の生活なんて周りからはわからない。皆いいように繕ってるんだから。それと子供に彼女・彼氏いるけど、干渉しないので口挟まないよ。それこそ決めつけだね。

    • 0
    • 24/05/10 09:28:46

    女を大切にしてくれなさそうな、いかにも不誠実そうな言動の目立つ男と付き合って、何度も浮気されてるのに結婚や妊娠で繋ぎ止めた気になってるような人に対しては、離婚したと聞いたら「結婚前に分かってたでしょうに…」って思っちゃう。

    • 1
    • 24/05/10 09:26:02

    結婚前に見抜けない事だってあるよね。
    知人はもう死別してるけど、奥さんの異常性癖を知らないまま結婚してしまって、結局奥さんはラブホで他の男といる時に、変態プレイで亡くなった。事前の相手とのやり取りや残された映像から、事件性は全く無かったって。
    奥さんや旦那さんにバレないよう上手く隠し事をしてる人は珍しくないと思うから、そういうのが原因で離婚ってのは仕方ないかな、と思う。

    • 3
    • 24/05/10 09:17:16

    だったらそもそも婚姻制度なんて要らなくない?
    子供何人いたって離婚する人はするんだし、生活してくと相手が嫌になってくるんだし。

    • 1
    • 24/05/10 09:17:14

    無神経な事聞くけど、どうして離婚するの?

    なんて無神経な質問ができるの?

    色んな事があるんだよー。

    • 1
    • 24/05/10 09:17:01

    >>92笑笑

    • 0
1件~50件 (全 145件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ