し、のつく名前

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 20/02/26 11:49:55

    あつし、たけし、ひろしetc ⇒ 古風、定番、オーソドックス

    けんし、そうし、ゆうしetc ⇒ イマドキネーム

    ってイメージ

    • 0
    • 20/02/26 09:44:00

    米津玄師のイメージだから良いイメージ!
    冗談抜きに、素敵だと思う

    • 0
    • 20/02/26 09:43:54

    そうし って初めて聞いた時、なんか気が抜けた名前と思った
    今はわりといるから慣れたけど

    • 1
    • 20/02/26 09:42:09

    「あつし」「たかし」「きよし」みたいな形容詞的な名前は何とも思わないんだけど、主が挙げてるような名前はなんか気が抜けてる感じがする。
    例外的に「大志」とか、既存の言葉をそのままつけてる場合はそんな感じしないんだけど。

    • 2
    • 20/02/25 12:10:37

    わざわざこの時代につける名前でもない。
    古臭い

    • 2
    • 20/02/24 11:32:59

    娘の同級生に1人いるけど、良い子だから良いイメージしかない。

    • 1
    • 20/02/24 11:28:43

    親戚のおじさんそうしだよ。自分の小学生の頃はカッコいい名前だなと思った。今は珍しい名前じゃないね。

    • 0
    • 20/02/24 11:25:42

    うちの甥っ子はゆうしだよ
    印象?ないかな~

    • 0
    • 20/02/24 11:24:25

    >>32わざとかな(笑)ちょっと和んだ。
    多分そう言う感じではないんだと思うよ。

    • 0
    • 20/02/23 16:49:31

    〇〇じは昭和ぽくて嫌だから、〇〇しはいいと思うよ!
    けんしとかいいじゃん!

    • 3
    • 20/02/23 16:45:54

    濁点が嫌だったのかな~って印象

    • 1
    • 20/02/23 15:52:32

    少なくとも数人いるよね、周りに。
    たかし、つよし、あつし、ひろし、とか思い出せるけどもっといるかも。

    イメージなんてないな。
    みんなバラバラ。

    • 3
    • 20/02/23 15:50:43

    >>30
    ありがとうございます

    • 0
    • 20/02/23 15:47:55

    ちょっと弱弱しく感じるけど、濁点が付く苗字にはあうような気がする。

    • 0
    • 20/02/23 15:46:51

    きよし、とか名前を上げるんじゃなくてどんなイメージとか印象とかを答えて欲しいのです。
    上の文に上げた現代的な(し)のつく名前のきよしとかひろしとかではなくてです。

    • 0
    • 20/02/23 15:46:28

    つくし

    • 0
    • 20/02/23 15:44:31

    こうしくんはハム太郎の仲間に居るのだ
    ヘケッ

    • 2
    • 20/02/23 15:40:22

    >>18
    米津玄師のけんし

    • 1
    • 20/02/23 15:40:11

    >>20
    もう「し」ではなく「じ」で良いじゃない、と思わない名前かな。

    • 0
    • 20/02/23 15:39:52

    >>23
    ありがとうございます

    • 0
    • 20/02/23 15:39:20

    品があるイメージ

    • 0
    • 20/02/23 15:38:47

    あ、あときよし

    • 1
    • 20/02/23 15:38:25

    やすしをおもいだしました

    • 1
    • 20/02/23 15:38:19

    >>19
    歯切れがいい(し)のつく名前ってどんなやつですか?

    • 0
    • 20/02/23 15:37:16

    トピ文みたいな「し」で終わる名前を聞くと歯切れが悪い印象を毎回感じる。

    • 0
    • 20/02/23 15:36:56

    >>17
    例えばどなたですかね?

    • 0
    • 20/02/23 15:35:46

    現代風の○○しは、有名人芸能人と被りやすくない?私なら○○のファンなの~?って聞かれるのが鬱陶しいから避ける。

    • 0
    • 20/02/23 15:34:27

    >>14
    子だって今でもいける子はあるじゃないですか?
    ひなこ、ななこ、ゆめことかその子がつく名前は昭和的じゃないと思うんですよ。
    それと同じで今でもいけるしのつく名前の印象を聞いてます

    • 0
    • 20/02/23 15:34:03

    しの

    • 1
    • 20/02/23 15:33:00

    >>8
    これだけ昭和だねって意見が出てるって事は昭和な印象って結論じゃないかな?

    • 0
    • 20/02/23 15:32:46

    >>1
    ありがとうございます

    • 0
    • 20/02/23 15:32:27

    >>10
    しのつく名前を考えています

    • 0
    • 20/02/23 15:31:16

    こらー!たけしー!

    • 1
    • 20/02/23 15:31:06

    で、名付けなの?

    • 0
    • 20/02/23 15:30:53

    犬歯。草子。融資っていう漢字が浮かんだ、ごめんね。

    • 2
    • 8
    • タコス屋
    • 20/02/23 15:30:18

    昭和的な、し、の名前じゃなくて今でもいける
    たいし、けんし、そうしとかの
    しのつく名前の印象です。
    たいし⇒中川大志
    けんし⇒岡田健史、米津玄師
    そうし⇒名前ランキング入ってます
    これらのまだいけるしのつく名前の印象です

    • 0
    • 20/02/23 15:25:24

    昭和

    まさし
    ひろし
    たかし
    つよし








    • 0
    • 20/02/23 15:24:55

    合わせる音によって印象変わるね
    主さんのはなんだか締まりが無いって感じ。

    あつし、たけし、たかし、

    • 1
    • 20/02/23 15:24:03

    つよししっかりしなさい

    • 1
    • 20/02/23 15:22:10

    たけし こうし ひろし

    • 0
    • 20/02/23 15:21:50

    主さんが挙げたみっつはとってつけてる感がちょっとある
    あつし、きよしとかは昔ながらかな?

    • 3
    • 20/02/23 15:21:10

    しょうわ

    • 0
    • 20/02/23 15:21:02

    私の周りの○○し君はみんな頭が良くてしっかりしてたりスポーツできる子だったな
    いいイメージだよ

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ