小六の男の子って卒業式って何着せるの?どこで買った?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 20/01/24 13:48:00

    去年セールで買ったスーツ着せるよ。祖父母と写真館行ったり、楽器の発表会、表彰式、食事会って凄く使ってる。シャツ、パンツ、靴だけなら更に沢山使ってる。

    • 0
    • 20/01/24 13:27:55

    ジャケットとネクタイと靴だけ買ったよ。

    もとから持ってる長袖ポロシャツにVネックのセータ重ねてネクタイして、下は普通の黒いズボンにするよ。

    • 0
    • 20/01/24 13:11:45

    >>9うちの地域もみんなそれだ。
    制服採寸の時にスーツとネクタイを選んでレンタルして制服受け取りよ3月に返すシステム。レンタル代は無料。

    • 1
    • 20/01/24 13:11:19

    みんな大好きAEONだよスーツ買った。
    制服ないなんて信じられん

    • 0
    • 20/01/24 13:07:18

    40半ばのばばあだけど普段着なんていなかったよ。スーツ着てた。

    息子の時は制服買った店でジャケットレンタルしてくれるから制服ズボンにジャケットスタイルが定番だった。

    • 0
    • 20/01/24 13:00:33

    去年の春にたまたま、しまむらに行ったら季節過ぎたからか160のスーツYシャツネクタイセットが2000円になってて即買いした。季節外れでレジ出すの恥ずかしかったけどね。笑 それ着て次男の七五三で家族写真も撮れたし良かった。大きめにしたからサイズも大丈夫そうだ。

    • 0
    • 20/01/24 12:46:12

    >>20
    暖かい地域なら有りだと思うよ。

    長男の卒業式の時、暖かい地方に住んでて当日も晴れて気温が高かったから、そんな感じの子が多かったよ。
    一応、ジャケット着させて行ったけど暑いから脱いじゃってた子が多い。

    • 0
    • 20/01/24 12:45:50

    スーツは嫌だー!と言われて
    白シャツ、パンツ、ジャケットの組み合わせを買いに行った。
    パンツは黒で普段にも履けそうなものを選んだわ。カジュアルとフォーマルの間ぽいの。
    ジャケットは素材はジャージ。笑
    終わった後に普段も着させた。

    • 0
    • 20/01/24 12:42:21

    旦那が若い頃着てた細めのスーツ着せる予定
    身長も同じくらいだし。

    • 0
    • 20/01/24 12:33:11

    長男の時にスーツ買ったから、次男もそれ着るよ。
    長男の時には袴着てる子は男女共に居なかったよ。男にスーツか、セーター+中学の学ラン(下)だよ。

    • 0
    • 20/01/24 12:30:57

    >>21
    受験組も制服だった。袴もちらほらいる。大体人気あったりする子が袴だったからか写真とってーって大人気だった。

    • 0
    • 20/01/24 12:28:58

    >>21
    採寸済で来月受け取り支払い

    • 0
    • 20/01/24 12:28:54

    学校では自由にって言ってるけど中学制服はいない。男の子はスーツで2人3人が袴。うちはたまたま身内の結婚式があったからネットで購入したスーツででました。3クラス100人弱の学校

    • 0
    • 20/01/24 12:27:04

    うちはピアノの発表会に着たのがあったからそれにした。
    ウールのパンツ(ユニクロ)とグレーのシャツに紺のカーディガン。
    他の子は、上は同じ感じでズボンは中学の制服が多かったよ。
    ブカブカで微笑ましかった。

    • 0
    • 20/01/24 12:26:02

    スーツだよ。一個上の男の子がいるママ友が貸してくれた。「一回しか着てなくてもったいないから使って」と言ってくれたので。
    地方によって中学の制服って所があるみたいだけど、卒業式に もう制服を受け取ってるの?
    うちは春休みに受け取り。
    そもそも、中受する人はいないって事?

    • 0
    • 20/01/24 12:25:49

    スーツはジャケットいる?
    ワイシャツに黒いニットとかじゃダメかな?

    • 0
    • 20/01/24 12:25:28

    男子は8割方、スーツ。女子は袴禁止なので、制服風のスーツ。制服店のスーツはもう借りれなかったから、購入した。
    男子は中学の下の長ズボンに、中学のカッターシャツ、その上にカーディガンの子も2割ぐらいいたよ。ちなみに、メルカリでかってメルカリで売った。

    • 0
    • 20/01/24 12:25:19

    みんな中学の制服。

    • 2
    • 20/01/24 12:25:16

    普段着は事情があるのかなとおもうけど、袴とジャージがいたら白い目でみるわ。
    普通にスーツ一択

    • 1
    • 20/01/24 12:24:10

    袴がとても多かった去年。
    あとは中学制服。スーツはあまりいなかった。

    • 0
    • 20/01/24 12:23:41

    >>11だよね、ジャージはいなかったか。
    私自分の卒業式完全に忘れてる。兄弟も多いのに。

    • 0
    • 20/01/24 12:23:19

    スーツ。たった一回しか着ないからしまむらで買った。

    • 0
    • 20/01/24 12:22:51

    >>8
    今の袴はそうでもないよ

    • 0
    • 20/01/24 12:22:47

    男女ともに中学の制服
    良かった
    袴は、着る人なんていないよ

    • 0
    • 20/01/24 12:22:25

    スーツだよー。
    いつの時代だよ、ジャージって(笑)

    • 0
    • 20/01/24 12:22:10

    42のババアだけど子供時代もジャージや普段着の子なんて居なかったよ…ど田舎だけど…

    • 9
    • 20/01/24 12:21:56

    中学校の制服買った店でレンタルしてたから、それにしたよ!

    • 1
    • 20/01/24 12:21:38

    袴はトイレ出来ないからやめた方がいいよ、卒業式に恥かきたくないでしょ。

    • 0
    • 20/01/24 12:20:32

    わざわざスーツ買わなきゃいけない。
    中学の制服は禁止だからダルい。

    • 0
    • 20/01/24 12:19:37

    子供用のスーツ
    ヨーカドーとかイオンでも売ってるはず

    • 0
    • 20/01/24 12:19:30

    レンタルのスーツだよ。今年は袴が多いらしいけどめんどくさいしスーツでいい。

    • 0
    • 20/01/24 12:19:17

    スーツだよ
    細身のオーダースーツ

    • 0
    • 20/01/24 12:19:09

    スーツ
    ヨーカドーで買った。(笑)

    • 1
    • 20/01/24 12:18:58

    女の子も男の子も中学の制服だよー

    • 2
    • 20/01/24 12:18:09

    袴にした。
    他は皆中学の制服だらけ。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ