正直に!!風呂入るとき湯船入る前に

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 144件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/11/07 17:26:42

    してる

    自分は絶対に先に全部終わらせてから入る。
    で、湯船に入る時にはすでに体が温まってるから暑くなってすぐ出ちゃう....

    • 0
    • 19/11/07 17:25:04

    その他

    子どもにはそう教えてる。
    私は一番最後に入るから、湯船でお湯抜いてそのまま体洗ってついでに風呂掃除してあがるから違う。

    • 0
    • 19/11/07 17:21:55

    謎なんだけど、子供とお風呂入る人で先に頭とか身体洗う人って寒くないの??
    それとも浴室暖房とかであっためてるの??

    • 1
    • 19/11/07 00:53:48

    してる

    髪の毛も体も洗ってから入ってる

    • 0
    • 19/11/07 00:51:33

    してる

    私の小学5年生の息子は、まだ一人で体や頭を洗うことが出来ませんので、私と一緒にお風呂に入らせまして、お風呂の中に入る前には、私がちゃんと体や頭を洗ってあげています。

    • 1
    • 19/11/07 00:41:29

    してる

    湯船汚かったら後の家族が入れないでしょ。

    • 0
    • 19/11/07 00:34:04

    してない

    お湯に先に浸かった方が垢がふやけて取れやすいって。
    それに毎日石鹸で身体洗うのも余分な皮脂を落とすから、洗わない方がいいみたいよお湯だけで充分らしい。特に冬は。
    頭は毎日洗うけどね。

    • 5
    • 19/11/07 00:06:04

    してる

    自宅のお風呂も、髪体洗ってから。
    温泉なども同じ。

    • 0
    • 19/11/07 00:01:57

    その他

    以前はシャワーで軽く流して入ってたの。ある日娘からママの後は湯船が汚いと言われてたTHEショック…。それからは湯船浸かりたいの我慢して先に洗う…ショボーン

    • 0
    • 19/11/07 00:01:34

    その他

    日による。肌が弱いのと気温で変わる。
    どちらにしてもお股とお尻は必ず洗ってから湯船に入る。温泉は行かないけど行くとしたらそういう時は全部先に洗うよ。

    • 0
    • 19/11/06 23:58:39

    >>132
    シャワーだけでその汗洗い流せるか?
    私はそんな中途半端なことしたくないし、させたくないわ。
    汗かいた頭はきちんとシャンプーで洗いたいよ。

    トリートメントが体につくでしょ?
    それも汗と同様で石鹸で洗わないと完全に落としきれないと思っているから、頭~顔~体の順番で洗ってる。

    せっかく頭も顔も体も綺麗になったのに、また湯船につかって汗かくなんて嫌だよ。

    • 0
    • 19/11/06 22:47:47

    してる

    子供もそれが当然だと思ってる、旦那の爺ちゃんだけど、掛け湯だけで育ってるから
    歳とって尻の穴が緩くなってうんこついたまま湯船に浸かるから嫁である義母が泣いてる笑
    せめて股やケツは洗って入れ

    • 0
    • 19/11/06 22:41:52

    >>128 私もめちゃくちゃ肌弱いけど、湯船に入る前に先に洗ってるよ。頭に汗かくって、上がるときシャワー浴びないの?
    っていうか、肌弱い関係なしに、みんな頭から先に洗うんじゃないの?

    • 2
    • 19/11/06 22:21:30

    >>126
    全く一緒!
    からだとか洗ったあと湯船入れないから洗わずに入れちゃってる

    • 1
    • 19/11/06 22:03:08

    その他

    してるけど、たまに泡風呂にするので、そういう時はそのまま入る。
    泡が消えないように急いで私が次に入る。
    何も知らない旦那が帰ってきて、今日の風呂は濁ってるなぁだって!
    泡風呂ですよ~だ!

    • 0
    • 19/11/06 22:02:21

    >>126
    私かけ湯もしないでボッチャーンだわ

    • 0
    • 19/11/06 22:00:58

    してない

    洗ってない。
    むしろ、洗わないで入るように教えてる。
    頭に汗かくから。
    頭洗ってから体洗わないと肌が弱い私たちにとっては大変。
    その代わり、大事な場所だけ先に石鹸できちんと洗ってから入るように教えている。
    銭湯や温泉では、マナーだから先に体洗うようにしている。

    • 0
    • 19/11/06 21:59:47

    してない

    温泉とかはちゃんと洗って入るけど、家のお風呂は掛け湯してから入る。入ってから洗った方が綺麗に洗える気がする。

    • 2
    • 19/11/06 21:58:10

    してない

    とりあえず湯船にボッチャーン
    湯船で体が温まったら、体と頭をシャワーで洗って、そのまま出ます!

    • 1
    • 19/11/06 21:57:13

    してない

    温泉ではちゃんと洗ってからだけど、家ではかけ湯してから。だって冬寒くない?髪の毛や体洗ってからなんて寒くて無理ー。

    • 2
    • 19/11/06 21:55:55

    してる

    そもそも体を洗わずに湯船に入るという概念がない。
    5歳の子どもも同じく。

    • 3
    • 19/11/06 21:55:37

    してる

    湯船は身体洗って頭洗って最後にしか入らないから。

    • 0
    • 19/11/06 21:41:56

    してる

    汚いもん

    • 1
    • 19/11/06 21:41:21

    してる

    もちろん。でも旦那と同居の義母は違う。オェーッてなるから絶対私と子どもらが先に入る。

    • 0
    • 19/11/06 21:39:41

    >>118温泉は先に洗うのがマナーだと教えてる
    家ではちゃんと匂いや汚れ落として欲しいから、先に股洗ってかけ湯して浸かって毛穴開けと教えてる
    そこはTPOでしょ

    • 2
    • 19/11/06 21:38:15

    してない

    私は先に洗ってから湯船って言われて育ったけど、今は1歳児と一緒だから湯船先に入って温まってから洗ってるー

    • 0
    • 19/11/06 21:32:18

    してる

    このしつけをやらないから大浴場とかでいきなり湯船にいく人がいるの?
    わたしには考えられないから、そういう人がいるとイライラする。

    • 0
    • 19/11/06 21:30:32

    >>116
    私一人だからだよ。
    子ども達も大きいから個々に好きな入りかたして、掃除してから出る。

    • 0
    • 19/11/06 21:29:16

    してない

    家で入る時は、お股軽く洗って入る。
    体や頭洗ったらお風呂掃除してから出る。
    家以外では体や頭洗ってから湯船入るよ。

    • 1
    • 19/11/06 21:26:54

    してる

    けど、本心は湯船にゆっくり浸かって汚れを浮かせてから洗いたいなぁ~
    もうみんなが入り終わって自分が最後ならシャワーで軽く流してからザブンするよ!

    • 0
    • 19/11/06 21:21:19

    してる

    子供も旦那もちゃんと洗って綺麗になってたから浸かる

    • 0
    • 19/11/06 21:20:31

    してない

    寒いから。
    温泉ではちゃんと体を洗ってからって教えてるよ。

    • 5
    • 19/11/06 21:20:16

    してない

    流すだけで入る
    半身浴するし汗だくになるから最後に洗いたい

    • 0
    • 19/11/06 21:15:54

    してる

    勿論
    洗う前に入ったら湯船が汚くなるから先に洗ってねって言ってる

    • 0
    • 19/11/06 21:15:37

    >>96
    潔癖だったらなおさらしっかり汚れ落としたいなぁ…湯船汚さずじゃ本末転倒ね。

    • 2
    • 19/11/06 21:14:36

    してる

    • 0
    • 19/11/06 21:14:35

    してる

    お風呂の入浴の、習慣(風習)は良いと思います~

    • 0
    • 19/11/06 21:14:25

    してる

    湯船は浸からないシャワーだけなので。

    • 0
    • 19/11/06 21:12:15

    してる

    頭・体を全て綺麗に洗ってから入ってます。
    子供達も旦那も同じです。

    • 2
    • 19/11/06 21:11:09

    >>103
    それぞれってこでいいんじゃない?でもかけ湯やシャワーは最低限しましょうね?って事で

    • 0
    • 19/11/06 21:09:47

    その他

    かけ湯をしてお股を洗ったらお湯に浸かってる。

    • 2
    • 19/11/06 21:08:15

    結局してる派が汚いということになったけどどうなの

    • 2
    • 19/11/06 21:08:00

    してる

    あたりまえー
    そのまま入るなんて汚いよ

    • 1
    • 19/11/06 21:07:32

    してる

    まず風呂掃除してお湯ためてる間に体頭洗って湯船入ってそのまま出る。
    入浴剤を洗い流さないで出るようにしたら冬場スネがカサカサで粉吹いてたのが治った。

    • 0
    • 100
    • 旦那は単身赴任
    • 19/11/06 21:06:35

    してない

    昨日は子供が風邪でお風呂に私しか入らないことがわかっていたので、ちょっと風邪気味の私も最初に温まらなくてはと思い、大事な部分だけ洗ってお風呂に入り、あとでお風呂を洗いました。

    • 1
    • 19/11/06 21:01:58

    してる

    夏は頭と体洗ってから湯船へ。冬は寒いからかけ湯してお尻とおまたをボディーソープで洗い流してから湯船に入ってる。

    • 0
    • 19/11/06 21:01:27

    >>91
    してないけど、外では洗ってから入るよ。
    家だけの話ね。

    • 0
    • 19/11/06 20:59:16

    してる

    私たち親子は洗って入るけど、最後に入るばあちゃんはかけ湯だけで入る。
    ばあちゃんが入ったかどうかで翌日の残り湯の汚れ具合が全然違う。

    • 0
    • 19/11/06 20:58:15

    してない

    掛け湯っていうかシャワーで股や脇や足元を洗ってから入るよ。

    先に身体を洗うと皮膚のバリアが剥がれちゃうみたいだし、しっかり身体を温めてから毛穴を開いてから身体を洗ってるよ。


    前から思っていたけど、ママスタは潔癖な人が多いからね…

    • 11
    • 19/11/06 20:53:59

    してる

    潔癖だからあたりまえ
    子供もしてる
    旦那は最後だから先につかっていてウザい

    • 0
1件~50件 (全 144件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ