旦那の相談を旦那の兄にするのって

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 77件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/10/08 11:14:08

    もしも もしも相談するならその手の専門家にする 
    身内やともだちには絶対にしない

    • 0
    • 19/10/08 11:12:27

    >>23
    ダックだとアヒルになっちゃうよ
    タッグね!

    • 0
    • 19/10/08 11:09:33

    >>69えーそんなことあるの?人間不信になるよ。

    • 0
    • 19/10/08 11:08:55

    >>67えーショック。わたし、だんなと喧嘩するたび姑に愚痴ってるし喧嘩したときは旦那の実家へ避難してるよ。頼りにされてるって姑は喜んでくれてるのに。

    • 0
    • 19/10/08 10:53:38

    義兄も、その妻も変人だから無理。

    • 1
    • 19/10/08 10:51:51

    私と同じ状況の人いた!
    私も旦那の親にも相談したし、お兄さんにもお姉さんにも相談したけど しょうがないなー!ありゃ 病気やな~だって。。

    お酒での失敗もあるなら、病院とか専門家の診断受けた方がいいよ。
    うちは、肝臓悪くして 先生に怒られて生活改善中です。。。
    血の繋がらない先生の方が頼りになります

    • 1
    • 71

    ぴよぴよ

    • 19/10/08 10:42:27

    義兄に相談して解決することなの?私は絶対無理。たとえ仲良くとも無理。

    • 3
    • 19/10/08 10:39:26

    >>65
    豹変するよ

    • 1
    • 19/10/08 10:38:54

    相談して解決出来たらいいね。
    でも兄弟って意外と冷たいよね。

    • 2
    • 19/10/08 10:38:07

    >>65
    すごく仲良くても、息子より上にはなれないよ

    • 6
    • 19/10/08 10:34:22

    >>65
    間違いないよ。

    • 1
    • 19/10/08 10:33:11

    >>64え?すごく仲良くしてるのに?姑とはホントの親子みたいに仲いいよ。

    • 0
    • 19/10/08 10:18:44

    甘やかしてた義母は主の旦那が身体壊したら主のせいにするよ

    • 1
    • 19/10/08 10:17:30

    旦那のこと誰かに相談っていう考えがまずないわ。そんなの夫婦でどうにかしろよって思う。

    • 5
    • 19/10/08 10:15:34

    ほんとに困っててどうにかしたいなら病院を紹介してもらうために市に相談する。
    義母ってやっぱり旦那は息子だから甘いよね

    • 3
    • 19/10/08 10:13:53

    かなり良くない

    • 0
    • 19/10/08 10:12:42

    >>34
    男の子ママってやばいね

    • 1
    • 19/10/08 10:10:02

    私ならしないよ。
    不満を言うと、どうしても悪口が入ってしまうから、親族からしたら良い気はしないからね。

    • 2
    • 19/10/08 10:09:53

    義兄じゃなくて精神福祉保健センターに相談しに行きなさい

    • 3
    • 19/10/08 10:08:54

    その藁にはすがれないw

    • 3
    • 19/10/08 10:06:56

    「何をどうしたい」とかってのは決まってるんだよね
    そのために義兄の力を借りたいってことだよね?
    ただ 酒癖悪くて困ってるってことだけ言うなら
    それは絶対やめた方がいいと思うよ。

    • 1
    • 19/10/08 10:00:05

    なんで近場の人に相談しようとするの?
    人間関係破壊してるようにしか見えないんだけど。
    病院連れて行くとか、カウンセラーにかかるとかにしなよ。
    姑と兄嫁の悪口言うとか、なんか主にも問題ありそう。
    それは昔のこととか。
    昔関係ないって。旦那とお似合いの微妙な夫婦なんだと思う。

    • 4
    • 19/10/08 09:59:36

    義姉と仲が悪いのは自業自得じゃん。
    それなのに、更に嫌がらせするの?

    実家で集まった時に相談するっていっても、皆の前で話すわけじゃないんでしょ?
    すごく嫌な感じ。

    • 3
    • 19/10/08 09:59:17

    余計にこじれるだけのような気がする。
    絶対しない方がいい。
    これは、主が旦那と向き合うしかない。
    お酒問題の本探して対策を研究したらどうかな。体験談載ってるのとか。

    • 2
    • 19/10/08 09:55:38

    旦那自身に相談しないと解決しないよ。
    どんな風に酒癖が悪いの?酒癖悪いの分かってて飲んでるなら酒癖良くなることは無いかな。

    • 3
    • 19/10/08 09:55:23

    お酒関係は死ぬまで治らないよ

    • 2
    • 19/10/08 09:50:22

    >>19義姉に姑の相談?
    相談するの好きね(笑)

    • 5
    • 19/10/08 09:45:46

    >>15 そう思う。
    うちは義妹が弟のことで相談してくるから出来る範囲でアドバイスもするし弟に注意したりもするけど、結局当人同士の問題だからね。

    • 1
    • 19/10/08 09:44:25

    >>45
    飲ませてないけど、止めてもないんでしょう?一緒だよ。

    • 1
    • 19/10/08 09:43:28

    >>45いや、そういう意味じゃないでしょ。

    • 1
    • 19/10/08 09:42:23

    >>36
    暴れさせといたら相談しなくてもいいのでは?

    • 0
    • 19/10/08 09:41:40

    >>39兄は飲ませてないです。

    • 0
    • 19/10/08 09:41:35

    >>36暴れないよう落ち着かせないで、そのまま放置してみたら?
    暴れたら皆にも見てもらえるし。

    • 2
    • 19/10/08 09:41:05

    >>38
    兄からビシッと言ってもらえたらと藁もすがる思いです。
    旦那は次男のくせに威張り倒してるから
    それもビシッと言ってくれたら。

    • 0
    • 19/10/08 09:40:45

    多分その旦那無理だと思う。

    • 2
    • 19/10/08 09:40:09

    >>36その姿見て何も言わないなら、相談しても一緒でしょ。
    義姉と仲悪いなら余計相談しようなんて思わないわ。

    • 3
    • 19/10/08 09:39:51

    旦那さんはお兄さんのいうことなら聞くの?
    きちんと聞くなら効果あると思うけど、そうではなくあなたの気休めならやめな。
    アルコール依存症とか、そっちで調べて第三者に頼んだ方がいいね。

    • 4
    • 19/10/08 09:38:30

    >>36
    実際に見てて、それでも飲ませてるなら身内に相談したって無駄だよ。

    • 3
    • 19/10/08 09:38:26

    相談して解決するとでも?

    • 2
    • 19/10/08 09:37:24

    会社の飲み会でも暴れてるのかな?
    酒がなくて暴れたら警察呼んだらどう?
    困ってるのなら何か強行手段に出ないと何も変わらないよ。
    治したいと思ってるならね。

    • 3
    • 19/10/08 09:37:21

    >>33毎回集まりには浴びるほど飲んでるから兄夫婦も酒飲みなのは知ってるし
    飲んでたら目が座るからなんとか暴れてしまわないように落ち着かせたりしてるのは見てます

    • 0
    • 19/10/08 09:36:51

    アルコール依存症みたい。主の旦那。

    • 4
    • 19/10/08 09:35:48

    >>29旦那にも何回も言いました。
    旦那の親からも言ってもらいましたが無駄でした。
    実家がすぐ近くで食事にお邪魔すると姑がビールを大量に冷やしてあります。
    旦那は姑にビールを持ってこさせるほど態度も悪いです。

    • 0
    • 19/10/08 09:34:11

    正月に旦那に酒飲ませてどれだけ酷いか義両親、兄夫婦の前で露呈させちゃえば?
    で、旦那がいない時に泣きながら4人に相談。
    義兄1人に相談は無し。

    • 0
    • 19/10/08 09:33:37

    離婚も視野に、旦那と話し合い

    • 2
    • 19/10/08 09:33:29

    >>26
    酒隠したりしても暴れてしまいだめでした。
    週の半分は会社関係の飲み会でしかもタクシー使って行ってしまいます

    • 0
    • 19/10/08 09:33:13

    >>28相談されたほうも迷惑だよね

    • 2
    • 19/10/08 09:33:08

    >>7仲悪いなら、ますますやめたほうがいいし
    、少し落ち着いてよ。

    そもそも貴方の旦那が直せばいい話なんだから、相談したところで何にもならないよ。

    • 3
    • 19/10/08 09:31:36

    困ってて、じゃなくて自分の旦那なんだから自分でどうにかしたら?
    うちは子供の行事の前日に酔って転んで前歯折って帰ってきたことがあって、そこから酒禁止にしたよ。

    • 3
1件~50件 (全 77件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ