大皿ドーンの家、、菜箸使わず直箸だった…

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 19/07/24 10:19:27

    菜箸邪魔だよね。うちお客さんこないもので、いつも直箸。

    • 0
    • 19/07/24 08:50:20

    家族で尚且つその日中に食べるなら直箸
    次の日も食べるなら菜箸

    • 0
    • 19/07/24 08:10:32

    取り箸出しても、そのうち直箸になるのはなぜ…

    • 3
    • 19/07/24 08:08:51

    うちは大皿の時やサラダ系はトング使ってた。

    • 2
    • 19/07/24 08:05:46

    洗い物が…て言うけど、箸1膳増えたくらいで大したことなくない?

    • 2
    • 19/07/24 08:04:24

    家族なら直箸だよ。でも子どもたちには、外食に行った時やよそでご馳走になる時は、嫌な人もいるからダメだよって教えてる!、ある程度礼儀だと思うし!

    • 2
    • 19/07/24 07:59:44

    取り分け用の箸は用意してあるけど最初の2~3回しか使ってない。
    気がついたらみんな直箸。

    ただ洗い物が増えてるだけ(笑)

    • 3
    • 19/07/24 07:59:12

    枝豆の次はこれかw

    • 3
    • 19/07/24 07:55:28

    >>8とりわけに使うお箸も菜箸と言うよ

    • 1
    • 19/07/24 07:53:52

    嫌なら食べなきゃいいだけの話しやん

    • 2
    • 19/07/24 07:49:31

    家族のみだと取り箸等は出さないけど義父母や友人が来る時は取り箸等だすよ。
    バイキング形式でドーンって出す。

    • 1
    • 19/07/24 07:47:21

    育った環境だよね。
    うちも義実家が大皿ドーンの直箸。

    • 2
    • 19/07/24 07:47:11

    家族だけならよくない?

    • 5
    • 19/07/24 07:45:37

    >>8
    この答え方何か嫌w

    • 3
    • 19/07/24 07:30:55

    身内だけとか気心知れた友達だったら菜箸とか出さないな。
    潔癖の親戚いるけどそもそも食事会に来ない(笑)

    • 1
    • 19/07/24 07:29:03

    まさに義実家がそれ!
    大皿どーんで取り箸も何もない。
    カルチャーショックだったな。

    • 2
    • 19/07/24 07:27:33

    >>4
    取り分け用の箸も菜箸って言いますよ?

    • 0
    • 19/07/24 07:24:56

    外食でもそうじゃない?
    物によるけど、トングとかスプーンとか取るものつく時もあるけど、付かないものもあるよね

    • 1
    • 19/07/24 07:23:41

    菜箸は使わない。ミニトングとか取り箸だよ。

    • 2
    • 19/07/24 07:23:26

    直です。洗い物を最小限に抑えたい。旦那も文句言わないからやり易いようにやってます。
    我が家は今赤ちゃん優先生活なのでそのたは後回しにしてます。

    • 1
    • 19/07/24 07:23:22

    家族だけの時はない。
    家族以外の実家や義実家の人達、他人が来た時は菜箸使う。

    • 3
    • 19/07/24 07:22:39

    うん。菜箸なんて用意しないわー。

    • 4
    • 19/07/24 07:22:05

    大皿どーんの時って菜箸付けるの?私は普通の取り箸だわ。菜箸って調理のお箸だから掴みにくくない?

    • 2
    • 19/07/24 07:21:14

    あんまり大皿で出さないけど、ものによるかな。唐揚げとかなら直箸で他のには触らないように取るのが基本。
    サラダならトングつけるし、八宝菜や炒め物ならサーバーつける。

    • 8
    • 19/07/24 07:21:01

    菜箸は常にあるよ。大皿ドーンは基本的に週末の面倒な時に焼きそばドーンとか野菜炒めドーンとかだけど。

    • 0
    • 19/07/24 07:18:26

    普段家族で食べるときに大皿どーんで出したら菜箸ないな。私の旦那とか姉の旦那とかも一同で集まるときに大皿どーんで出したら菜箸あるな。父親が菜箸ないぞって言うし。

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ