義母の還暦祝いを義父や義兄妹から頼まれる

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 106件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/04/12 17:16:46

    >>103
    旦那の前では純粋な親切アピールしてるけど
    親戚からかき集めたゴミレベルの衣類とか
    嫁を最終処分場扱いする辺り
    男の人にはわからないような嫌がらせだよね

    • 1
    • 19/04/10 12:19:42

    >>93
    でも長寿祝いなんて生きてる間に
    しないとだしね。

    • 0
    • 19/04/10 12:11:14

    >>101
    有料老人ホーム入ってるからお金かかるんだよ~

    • 1
    • 19/04/10 11:53:45

    >>96
    いや~キツイな。厚かましいにも程があるよね
    義母がそんな恥知らずな人じゃなくてよかった
    そんな人とこの先付き合いたくないよね

    • 0
    • 19/04/10 11:52:05

    >>95
    あなたもスルーしたの?

    • 0
    • 19/04/10 11:51:05

    >>99
    でもいいね。その子なし叔母さんの財産貰えて

    • 0
    • 19/04/10 11:50:18

    >>97
    やっぱりさ、自分の娘が産んだ子は可愛いんだろうね。そう考えたら旦那両親に自分の親と同等のことをしてくれってのはなかなか無理な話だろうけど、まあ比べちゃうよね
    お金あるのに何もしてくれないのとお金ないからしてくれないのじゃ全く違うしね

    • 0
    • 19/04/10 11:50:12

    >>86
    だから関わりなく生活してる。

    • 0
    • 19/04/10 11:33:05

    >>96
    食料品は役に立つもの?

    うちなんか腐った野菜や
    賞味期限切れのものを義父が持ってくる
    ガラクタや不用品も

    わざとだな
    って思ってる。

    • 2
    • 19/04/10 11:30:03

    >>91
    まさにそれだよ

    うちは実親は孫に色々してくれて
    義父はほぼ何もしてくれないどころか、
    負担ばかりかけてくるよ!

    旦那は、父親に対して何も言えないんだけど
    誕生日とか無頓着で何もしないし、
    義実家に無理やり連れて行かれるようなこともないから、なんとかやっているよ。

    主のところはもし子供できたら
    義理親どうなるかね?

    • 1
    • 19/04/10 11:19:31

    >>78
    食料品や不要な衣類(親戚から集めたゴミレベル)を送り付けてきたり
    こっちにしたら親切の押し売りだけど
    義母は色々世話してやったつもりなんだと思う…。
    メルカリで新品同様!って書いてある服飾小物ぐらいで十分だよね…。

    • 1
    • 19/04/10 11:19:25

    うちは自分の親が長寿祝いしてるの聞いたことないわ~

    • 1
    • 19/04/10 11:19:04

    花送って終わりだね!

    • 1
    • 19/04/10 11:16:30

    >>57
    還暦は一回だけだけど、長寿祝いはまだまだこれからたくさんあるよ。

    • 1
    • 19/04/10 11:15:47

    >>85
    結婚祝いも、新築祝いも
    親が子供に何かしらしてあげるのはごくごく普通だと思う。当たり前に思ってはいけないし、親の経済状況とかあるかもだけどさ。

    少なくとも私の周りは
    新築祝いはどうだかわからないけど
    結婚祝い親からしてもらってない人は1割か2割
    少数派だよ

    • 0
    • 19/04/10 11:12:37

    >>89
    うちはまだ子がいないけど自分の親が色々してくれて義両親があんまりしてくれなかったら嫌いになりそうだな~
    でも旦那も親のためにお金使わなくていいという考えが一致してていいね
    これで旦那が親にいい顔したい人だったら悲惨

    • 0
    • 19/04/10 11:05:37

    そんな関係ならなにもしないわ。
    旦那に伝えておきますね~で丸投げしとく。

    • 2
    • 19/04/10 10:54:56

    >>88
    誕生日だけ2000円くらいのものをくれるよ
    あ、うちは義父のみね。

    金額の問題じゃないんだけどさ、
    うちにプレゼントもってきて
    ご飯食べて酒飲んでケーキたべて
    2000円以上だから損してるよね
    まぁ、そういう考えの私も
    性格悪いけど。

    クリスマスやお年玉。こどもの日なんかは
    ゼロだよ。
    外食に一緒に行っても払わないよ。

    • 1
    • 19/04/10 10:50:34

    >>81
    義両親はあなたの子にも何もしてくれないの?

    • 0
    • 19/04/10 10:48:47

    >>83
    あなた享保さん?

    • 0
    • 19/04/10 10:48:18

    >>80
    なーんだ~ しかしそれもなかなかすごい状況だね

    • 0
    • 19/04/10 10:47:01

    >>81
    普通は結婚祝いって親が子にするものなの?
    うちの両親からはどうだったかな…
    ちなみにマンション買うのも一切援助なし。でもその後新居に来た時にお祝いの品色々くれたから非常識とか嫌な人達ではないんだけどね
    旦那が無頓着だから母の日だけはやってるわ

    • 0
    • 19/04/10 10:43:16

    >>79
    てことは旦那が言ってきたの?うちの両親誕生日いついつだから宜しく~って?

    • 0
    • 19/04/10 10:43:05

    主しつこい

    • 1
    • 19/04/10 10:41:19

    みんなは義両親の誕生日知ってるか気になったのでアンケート作ったのでお願いします
    http://mamastar.jp/bbs/comment.do?topicId=3300688

    • 0
    • 19/04/10 10:40:33

    >>76
    結納お金ないって言われたなら
    還暦祝いも「お金ない」って言えば
    ちよっと仕返しになりそう。
    (まぁ結納ってお返し大変だし
    義理親じゃなく旦那が出してもいいらしいけどね)

    いや、普通というか理想ならさ
    嫁が義両親の誕生日把握して催促されずとも
    何か送ってあげるのは素晴らしいことだと思う

    でも、やりたくないよね 分かるよ。
    私も、関係性は悪くはないけど
    結納どころか結婚も出産祝いもゼロだった。
    だから今、なにもしてあげてないよ。
    (旦那も自分の親に一切しない)
    お互い楽だと思う。

    私は自分の親だけを大切にしているよ。

    • 1
    • 19/04/10 10:39:26

    >>74
    無理無理!
    逆に義親がしなきゃいけない叔母の介護を私と旦那押し付けてるわ!
    叔母のお金の管理を私が全部してるから義母は私に必死にゴマすってんの(笑)

    1万渡しとけば良いだろう的な発想。

    • 0
    • 19/04/10 10:39:20

    >>73だから、わざわざ聞き出したんじゃないって書いてるでしょ。

    • 0
    • 19/04/10 10:35:10

    >>68
    それ、一番無理なやつwww
    旦那もよくokしたね…
    義母には普段世話になってるの?

    • 0
    • 19/04/10 10:33:46

    >>69
    優しい?!
    優しい義母なら誕生日覚えるしお返しもするけどね(笑)

    一応毎年「何のお返しも出来ないの何もいりません」って断るけどさ~w
    私に後ろめたいことがあるからね。

    • 0
    • 19/04/10 10:33:31

    >>67
    うん。別に関係は悪くもよくもないね。

    結納はお金ないって言われたから仕方ないと思うし、でもうちの親のこと嫌いみたいでそれを私に言っちゃうところはチョット…って感じだけど嫌味言われたりもないから好きでも嫌いでもない

    • 0
    • 19/04/10 10:31:47

    嫌ならぐだぐだ言ってないで断りな

    • 2
    • 19/04/10 10:30:35

    >>66
    そういう義母ならお祝いしたいよね
    でもあんまり優しくされるのも介護期待されてそうで怖いかもw

    義両親は私の誕生日も知らないよ

    • 0
    • 19/04/10 10:29:29

    >>70
    結婚したからには義両親の誕生日祝いしなきゃと思って聞いたの?
    うちの旦那自分の親の誕生日知らないよ

    • 0
    • 19/04/10 10:26:28

    主人に聞いてくださいという
    一切こっちは関与しない

    • 0
    • 19/04/10 10:25:42

    とりあえず旦那に言ってあとはシカトで

    • 0
    • 19/04/10 10:25:40

    >>64何のために?って、別にわざわざそこだけ聞き出したわけじゃないからね。
    ま、還暦祝いも主がやりたくなければやらなきゃいいじゃん。

    • 0
    • 19/04/10 10:25:32

    >>66
    え 笑
    それならなにか返した方が良くない?
    優しい義母でうらやましい。

    • 2
    • 19/04/10 10:23:58

    うちは義母自身が強要してきたよ
    高級リゾートホテルに泊まってそこでお食事会を開けって
    たぶん、習い事仲間なんかに自慢されて
    マウンティングのネタが欲しかったんだと思うけど…。
    渋々言う通りにしたけど、高級リゾートホテルに家族総出
    +義両親の分も負担は無理だから安旅館になったけどね。

    • 0
    • 19/04/10 10:23:47

    還暦祝いどうこうより

    もともと関わりもなく何もしてもらってなくて
    関係性が良くない
    義理親のこともあまり好きじゃないって
    解釈でいい?

    旦那に全部任せて、安い花でも
    おくっておけばいいんじゃないかな??
    主は自分の親でもないんだから無視でいいと思う

    私なら世話になっていたり
    自分も誕生日に何かもらっていたら返すけど
    そうじゃなければいくらなんでも返さない。
    あげる気あっても、お祝いって催促されると
    あげたくなくなる 笑

    • 1
    • 19/04/10 10:17:48

    >>62
    私も義親の誕生日なんて知らない。
    義母は私の誕生日には毎年1万くれるけど(笑)

    • 0
    • 19/04/10 10:17:11

    どう思われてもいいなら何もしなければいいし
    関係悪くしたくないなと思うならやればいい
    ちなみに、普通の誕生日はうちもいちいち祝わないけど還暦の時はお祝いしたよ
    一応節目だし旦那の親だしね

    • 0
    • 19/04/10 10:17:01

    >>62
    旦那親の誕生日旦那に聞くの?何のために?

    • 0
    • 19/04/10 10:16:04

    >>61
    私も知らないよ。旦那も私の親の誕生日は知らないよ。

    • 2
    • 19/04/10 10:16:00

    >>59結婚してお互いの親の誕生日も知らないの?
    本当にビックリだわ。
    それに還暦祝いなんて、頼まれなくてもするものだと思ってた。

    • 0
    • 19/04/10 10:10:08

    >>59
    知らないことにビックリだわ。

    • 3
    • 19/04/10 10:07:38

    >>54
    金額上乗せされて請求されない?

    • 0
    • 19/04/10 10:07:00

    >>57
    できた旦那だね~ 私は義両親の誕生日知らないし旦那もうちの親の誕生日知らないよ
    旦那さんはなんであなたの父誕生日知ったの?
    聞かれたの?

    • 0
    • 19/04/10 10:05:28

    >>56
    そりゃもちろん金出すのは旦那だけどね

    • 0
    • 19/04/10 10:04:10

    還暦祝いなんて人生で1回しかないんだし
    頼まれなくてもやるくない?
    うちの旦那は私の知らない所で私の父に
    還暦祝いに名前入りのお酒や財布を
    送ってくれていたよ。
    世話になってるなってない関係ないと思うん
    だけど、主さんが嫌なら旦那さんにさせたら
    いいよ!旦那さんの親なんだしね!

    • 4
1件~50件 (全 106件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ