子供の歯の矯正に100万出せますか?

  • なんでも
  • へびつかい
  • 18/12/04 11:18:18

出せますか?
ママ友が子供さんの歯の矯正を始めるらしく
金額を聞くとトータル百万と言ってて
うちには無理!子供の歯に百万も出せない!と強く思いました。
あと、矯正って永久歯が生えそろってからやるものなの?
まだ小さな乳歯のうちからやるもんだと思ってましたが。
床矯正とか。

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 278件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/12/05 14:59:47

    >>276
    私も。歯だけは綺麗。
    我が子が歯並び悪かったら矯正させたいな。

    • 0
    • 18/12/05 09:15:45

    歯並びガタガタなのに矯正させてあげないのはある意味ネグレクトに近い。
    100万は確かに高額だけどローン組めばなんとかなるはず。
    それも無理なら相当な貧乏さんなので諦めるしかないね。ママスタは貧富の差激しいから。

    • 2
    • 276
    • みなみじゅうじ
    • 18/12/05 09:01:25

    >>267

    え!?何もせずに綺麗な人のが多いと思ってたけど。
    私がそうだから。
    歯だけは綺麗。

    • 0
    • 18/12/05 09:01:20

    >>270
    遺伝だと思うよ。兄弟3人八重歯の人知ってるし、そのお母さんもガタガタ。
    参観で見たんだけど、子供の同級生のすごい出っ歯の子のお母さんも、かなり目立つ出っ歯だった。

    • 1
    • 18/12/05 08:59:23

    >>272
    え?なにが?

    • 0
    • 18/12/05 02:29:05

    歯並びは遺伝強いでしょ。出っ歯なんかもろ遺伝するよ。

    • 2
    • 18/12/05 02:27:32

    >>268
    人それぞれ

    • 0
    • 18/12/04 23:44:02

    私なにもせずに綺麗な歯並びだな。
    実家は貧乏だから助かった。

    • 4
    • 18/12/04 22:56:25

    >>238
    歯医者さんに、遺伝ではないって言われたよ。

    • 2
    • 18/12/04 22:48:46

    >>267
    何もせず綺麗な人、沢山いるけど。

    • 2
    • 18/12/04 22:48:15

    私は出すわ。
    美人なのにちょっと出っ歯だったり、前歯一本だけ斜めになってる人とか40代以上に多くない?
    すごく残念だよね。
    貧しいお宅だったのかな、って思ってしまう。

    • 2
    • 18/12/04 22:46:47

    >>263
    何もせずに綺麗な人って逆にいるの?
    うちの子みんな骨格がちいさいらしくて、歯並び悪くならないように生え変わりからずっと矯正したよ。小1から小3まで4人とも。
    今はめちゃくちゃ綺麗でうらやましいから私もやろうかと思ってる

    • 0
    • 18/12/04 22:46:42

    雅子さま、愛子さまは矯正して欲しい
    海外に行く事もあるんだから
    汚らしいし品がないから
    海外に行くのは恥さらしだよ

    • 2
    • 18/12/04 22:41:59

    うち一人っ子だし出すよ。
    やっぱり歯並び悪いと印象が悪くなると思うから。

    • 3
    • 18/12/04 22:36:47

    歯って綺麗かどうかで印象がちがうよね。
    ガタガタな人って清潔感も無いし、貧乏臭い気がする。思春期にイジメられたりするかもしれない。少し歯並び悪いかな?程度なら悩むけど、明らかにガタガタならなるべくしてあげたいな。

    • 2
    • 18/12/04 22:13:17

    >>253
    4人とも歯並び悪かったの?
    それもすごいね。

    • 0
    • 18/12/04 22:03:53

    1次矯正だけで済めば安いってきいたことある

    • 1
    • 18/12/04 22:02:03

    >>250
    私も自分がやってもらったから、必要ならやってあげたいとは思ってる。両親より収入少ないから実際キツイけどね。

    • 2
    • 18/12/04 22:01:34

    >>252
    でも顔が整ってても笑ったときに歯がガタガタだったら微妙じゃない?男でも。

    • 4
    • 259
    • みなみじゅうじ
    • 18/12/04 22:01:32

    >>252
    言いた方悪いけど歯並び悪かったらもっとブスだったかもしれないよ、女の人はブスでモテなくても
    歯並び良いとか色が白いとか肌が綺麗とか1つでも良い所が多い方がいいよ

    • 4
    • 18/12/04 22:00:26

    出すよ!私がかなり歯並び悪くて出っ歯じゃないけどガタガタ笑
    歯出して笑えないし定期検診の度虫歯が発覚するし、歯茎も色悪いし。

    今年長の娘は反対咬合だからいつから始めようか迷ってて、生え揃ってからって言う先生もいるし病院によって意見が様々だから迷ってる。

    • 0
    • 18/12/04 21:59:58

    >>255
    自分がしてもらえなかったからって僻まないのよ(笑)

    • 3
    • 18/12/04 21:58:01

    うちは40万くらいで言われたけど。歯並びきたないから女の子だししてあげたい。

    • 0
    • 18/12/04 21:54:40

    >>250
    感謝感謝感謝って、あなたコンプレックスの塊じゃん

    • 0
    • 18/12/04 21:44:22

    うちもやってる…100万ちょっと。貯金してなくてローンで。月10万返して今三ヶ月目。道のり長い

    • 0
    • 18/12/04 21:41:36

    出せるよ勿論。
    歯並びは大事。
    こども4人みんなやったよ。

    • 2
    • 18/12/04 21:41:08

    私歯並びいいし虫歯もないけど顔がすごいブスだからもてなかった
    結局顔が大事なんじゃ笑

    • 3
    • 18/12/04 21:39:46

    >>238
    歯並びってか、骨格、顎の大きさ、歯の大きさが遺伝するんだって

    • 0
    • 18/12/04 21:37:51

    私自身、中学生から高校生の頃に矯正してもらって約100万かかったみたい。歯並びが悪くてコンプレックスだったから、大学まで出してもらったことよりも感謝してる。親に一番感謝してることは矯正してもらったことだよ。子供に歯科矯正をさせようと思う感覚を持つ両親に本当に感謝してる。

    そして中1の子供が今月から矯正歯科に通い始めた。私に似てて顎が小さいからたぶん歯並び悪くなるだろうと思って赤ちゃんの頃からコツコツ矯正資金を貯めておいた。だいたい90万から100万かかる感じ。

    • 2
    • 249

    ぴよぴよ

    • 18/12/04 21:35:42

    歯並びは私に似図に綺麗な方。
    最後の一本の歯だけ歯茎の中て曲がってるらしく矯正を進められた。
    50万なんて出せない!

    八重歯でもいいと思っているw

    • 2
    • 247

    ぴよぴよ

    • 18/12/04 21:30:28

    まさに私が子供の時に歯の矯正に100万かかるって言われて親が諦めてた。
    歯並びでいじめられたりもしたから、我が子が歯並び悪かったら100万かかっても矯正してあげたい。
    いじめでかなり性格歪んだから、歯並びさえよかったら私の人生変わってたかもしれないってよく思うよ。

    • 2
    • 18/12/04 21:30:11

    >>238
    良い姿勢でしっかり噛むことが全てだよ

    • 0
    • 18/12/04 21:28:24

    歯並び綺麗な子は、清潔感があるし、親がきちんと手をかけて育てた印象がある。
    子供の結婚相手の子が反対咬合や八重歯だったら、親が貧乏なのかと思ってしまう。
    だから、子供の歯並び、虫歯、歯垢歯石など、定期的に歯科医に見てもらってます。

    • 1
    • 18/12/04 21:16:50

    歯並びって見た目だけじゃないよ。大人になったら少しずつ歯茎が緩んでもっと悪くなる。そうなると噛み合わせが悪くて食べ辛い。子供は小6から90万。抜かなくて良いように半年寝る時のバンドを付けて奥歯が生えて来られるスペースを作ってから器具をつけたよ。私は今マウスピース付けてる。1年で随分と綺麗になったし噛み合わせ良くなった。お金をかけるのは価値観だからね。

    • 1
    • 242

    ぴよぴよ

    • 18/12/04 21:08:11

    >>234
    残念。
    ノンスタの話さえなければ、すごくっ良かったのに。

    • 0
    • 240
    • みなみじゅうじ
    • 18/12/04 21:08:11

    出せる。歯並びが悪い人を見ると歯並びって大事だなって思う。

    • 4
    • 18/12/04 21:07:37

    私はしてもらえなかったから子供達がそうなったら出す。
    ホントからかわれたし、写真が嫌いになったし、30半ばで歯並びの悪さの影響でもうすでに1本失ったし、見た目だけの問題でもないんだよ。

    出せないって主は歯並び良いからそんな苦労も知らないからでしょ?
    悪かったらお金出して治るのなら治したい、治してあげたいと思うはずだよ。
    女の子なら特に。

    • 2
    • 18/12/04 21:06:56

    歯並びは遺伝ってほんと?
    みんなのところはどうなの?

    • 2
    • 18/12/04 21:05:26

    >>196
    おもてじゃなくて裏から矯正できる場合もあるんじゃないの?
    女子高生だと気になるよね。

    • 0
    • 18/12/04 21:01:47

    主のところは矯正が必要なほどガタガタでもないんでしょ。外野が言うことじゃないよ。
    主がやらなくても、子供が大きくなって自分で必要だと思えばやるだろうし。
    私は出すけど。

    • 1
    • 18/12/04 21:00:51

    80万だったかな。出したよ。
    子供の歯だからこそ出さないとと思った。
    子供が生まれる前に、自分の矯正をした100万の方が悔やまれた(笑)
    でもすきっぱでコンプレックスだったから、人前で笑える自信をつけられたから良かったかも。
    子供のコンプレックスを一つでも減らせることができたなら嬉しい。

    • 2
    • 18/12/04 20:59:11

    下手すりゃ学費に100万かけるより、歯科矯正治療に100万かける方が、人生変わるよ。
    世の中、100万円くらいじゃ頭脳は簡単に変わらないけど、歯並び良い死ぬほどブサイクは存在しない。

    ノンスタイル井上を見よ。キモイキモイ言われても、それをネタにできる程度のブサイクで、歯がキレイ。嫌いな顔だけど、不潔感より清潔感あるでしょ?

    • 3
    • 18/12/04 20:57:38

    >>224
    歯並びって見た目の問題だけではないからね
    骨格歪んで頭痛がするとか他の症状抱える事も少なくないし、口内環境の良し悪しは年取ってから病気した時の予後にも影響する
    100万って安いくらいだと思うよ

    • 4
    • 18/12/04 20:55:25

    出せる

    • 0
    • 18/12/04 20:53:34

    >>224
    子供のこと全然考えてないよね

    私はガチャガチャの歯の人を見ると、親がだらしない人だったんだなって思う。

    • 5
    • 18/12/04 20:52:48

    >>226 そんなふうに考える時点で矯正は諦めた方がいい。
    良い先生なら高くても関係ない。

    • 1
    • 229
    • みなみじゅうじ
    • 18/12/04 20:52:29

    >>224
    歯は凄く大事だよ、顔が変わっちゃうからね、成長して骨格出来上がってしまったら矯正では無理だから
    骨ぶった切るとかして整形するしかないし

    • 4
1件~50件 (全 278件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ