「脱ゆとり」で重くなるランドセル 児童体重の半分に それでも「置き勉」禁止のなぜ

  • ニュース全般
  • チーター
  • 18/04/17 16:28:45

AERA dot. (アエラドット)
dot.asahi.com

 子どもたちが背負っている荷物が「脱ゆとり」以降、重くなっているという。ある調査では、ランドセルやサブバックを含めた総重量が体重の約半分に達する子までいることもわかり、ツイッターでは「教科書の学校保管を進めてほしい」という投稿が2万6千リツイートされるなど話題になった。だが、教室に教科書を置いて帰る「置き勉」は禁止する学校は多い。

東京都内に住む母親(45)は、娘が小学生のころ腰痛を発症し、医師の指導でキャリーバッグで登校させたことがある。

「ランドセルとサブバックを持っていましたが、体が小さい方だったのでその重さが負担だったのか、病院では筋肉のバランスが悪くなっていると言われました。学校は置き勉禁止で、『みんながそうしてるから』と学校に相談できずに重いランドセルを持たせ続けている親はたくさんいると思います。荷物は10キロ近くになり、なぜ毎日持ち帰らなければいけないのか、理解に苦しみます」
「脱ゆとり」で重くなるランドセル 児童体重の半分に それでも「置き勉」禁止のなぜ
出典:public1.potaufeu.asahi.com
都内のある小学校の校長は、音楽や図画工作のような技能教科に使う道具は教室のロッカーに保管できるが、国語や算数といった主要科目は毎日宿題が出るため持ち帰るよう指導していると話す。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 116件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/04/19 15:45:39

    中学なんて、もっと悲惨だよね。
    大人だって、あんなの毎日ムリだよ。
    おき勉の何が悪いのか分かんない。

    • 5
    • 18/04/19 15:34:45

    そんな学校あるんだね。禁止の理由が分からないな。うちの子は普通にしてて必要なものだけ持ち帰ってるよ。

    • 0
    • 18/04/19 15:27:46

    教科書だけじゃなく朝読書の本とかそういうのが更に重さを増してる感じ。それで両手に工作だのけん盤ハーモニカだのもって、雨でも降ろうものなら泣きながら帰ってくるときもあったな。背骨曲がりそうだわ。でも中学校もそうだから、慣れないとね。

    • 0
    • 18/04/19 15:24:10

    >>112
    自分の頃は習字セットや絵の具セットは、持って行ったら学期末まで持って帰ってこなかったな。
    学校で洗えたから、持ち歩くことはなかったわ。
    今は家で洗うから、使うたびに持って帰ってくるよね。

    • 5
    • 18/04/19 15:20:02

    今の習字道具やら絵の具セットは昔に比べるとだいぶ軽くなったよね。
    引き出しも小さくできるし、朝顔も親が取りに行くし楽になったと思うけどな。
    私の時もランドセルや中学のカバンの中身パンパンだったもん。

    • 2
    • 18/04/19 13:01:54

    ゆとり世代ってそんなにランドセル軽かったの?ゆとりって何歳から何歳?私もランドセル重かったし、習字道具も重かったし、中学校のカバンなんかスッゴい重かったな。

    確かに今の子のランドセル、大人が持っても重いとは思う。

    • 2
    • 18/04/19 08:58:56

    ほんと、子供可哀想だよ。
    特に背の低さを気にしてる子だから、重たい荷物で背が縮む~なんて言ってたな
    私は全部置き勉してたのに

    • 0
    • 18/04/19 08:42:55

    小学のうちはまだしも、中学は本当に重いよ。辞書まで置いてきちゃ駄目らしいし、一教科にどんだけ持ってくんだってくらいあって、体操着とかも毎日持ち帰るし水筒もある。置き勉すると机の上に置かれて次の日皆の前で言われるみたい。

    私の時代の倍位の荷物で大変そうだと思う。決まりだから仕方ないんだけど。

    • 2
    • 18/04/19 08:35:41

    中学とかはジャージの下にこっそり重たい教科書とか隠しておいたあったよ皆。

    • 0
    • 18/04/19 08:28:22

    これって荷物が多いってだけの問題じゃないよね?
    今の子は何に対しても弱すぎる事の方が大きな問題だと思うよ。

    • 4
    • 18/04/19 08:01:34

    皆、算数、国語以外に毎日予習復習してるの?ほかの教科は毎日持って帰る必要ないな~。習字道具や絵の具と裁縫セットも。

    • 0
    • 105

    ぴよぴよ

    • 18/04/19 07:57:08

    >>98
    タブレットにして学校に置いてたら予習復習ができないよ?
    ゆとり以上に学力が下がると思うけどね。

    • 1
    • 18/04/19 07:53:39

    >>101
    それは計画性なかっただけじゃないの?
    私41だけど、自分の頃でも、長期休暇前に徐々に持ち帰ってたよ。
    だから、一気に持ち帰るなんてなかったけど。

    • 1
    • 18/04/19 07:51:05

    月曜と金曜は荷物多いよね。うちの学校は週末に近所の子が休むとその子の体操着とかも届けなきゃだめで、一年生の時雨の中三人分くらい持っててびしょぬれなって帰ってきたこともあった。

    • 1
    • 18/04/19 07:39:11

    夏休み前日なんて、朝顔の鉢・ひきだし・絵の具セット・鍵盤ハーモニカ・・習字セットを一気に持って帰らされたもんだけどな~、30分の通学路を友達と休みながら1時間以上かかったな~

    今ではひとつずつ持って帰ってくるし、朝顔の鉢は親が学校に取りに行くしね

    • 4
    • 18/04/19 00:32:28

    >>93
    ゆとり時代はわからないけど私の小学生時代より教科書は大きくなっている、B5からA4しかもワイドだしあと副本が更に厚くて大きい
    ランドセル自体大きくなっているのにパンパンになるもん

    • 0
    • 18/04/19 00:22:43

    >>20
    これはあると思う。
    どこに行くにも車移動は当たり前、遊びはもっぱらゲーム。公園では危険だからと次々遊具が撤去され公園なのにボール遊びも禁止でまともに外遊びもでなきない。
    そりゃ筋肉つかないよ。

    • 4
    • 18/04/19 00:16:40

    >>97そうなの?教科書をタブレットにしたらいいじゃない?
    5教科全て入ってる。ノートだけあればいいから軽くなるよ。タブレットはがっこうにおいとけばいいし。

    • 1
    • 18/04/19 00:14:54

    >>95
    タブレット学習は学力下がるってアメリカだったかな?のデータあるんだよね?

    • 1
    • 18/04/19 00:14:19

    >>11
    もうすぐそんな時代になるよね。

    • 0
    • 18/04/19 00:09:00

    タブレット学習にしなよ

    • 0
    • 18/04/18 23:39:28

    宿題に必要なもの以外は学校に置いといて欲しい。使うならともかく持って帰っても使わないし次の日また持って行くって効率悪い。何のために持って帰るのよ。

    • 0
    • 18/04/18 23:32:29

    ゆとり時代と比べれば教科書内容が多く厚くなるのも当たり前じゃない?
    ゆとり前よりも更に荷物が増えて重くなってるって言うならまだしも、そこと変わらないなら単純に子供の体力低下ってことだと思う。

    • 6
    • 18/04/18 21:36:51

    逆に持って帰ってきてなかったら取りに行かすよー!毎日復習に教科書使うし。
    そんなに重い?うちの子ガッシリしてるからか?重そうに感じたことないなー。毎回大量の荷物持ってるけど。
    低学年の小柄な子は確かに重いよね。

    • 1
    • 18/04/18 21:01:16

    >>90
    習字は一年生ではやらないよ

    • 0
    • 18/04/18 18:12:31

    >>87
    うちも新一年生がいるけど、習字道具も絵の具セットもまだ買ってないや。
    先生から準備してと言われてから買いに行くよ。

    • 0
    • 89
    • 糸ごんにゃく
    • 18/04/18 18:05:37

    >>83
    えーそれ可哀想だね。
    それはなんとか改善して欲しいよね

    • 0
    • 88
    • 糸ごんにゃく
    • 18/04/18 18:02:25

    うちの中学校置き勉オッケーだわ。
    全部が、全部じゃないけど、副教科に関しては全部オッケー。

    • 1
    • 18/04/18 17:53:00

    >>83うちは習字道具も絵の具セットも家に保管、使うときにその都度持っていくから手荷物の多いこと多いこと

    • 0
    • 18/04/18 17:49:59

    生活とか道徳とか音楽とか図工とか持って帰ってもしょーもないやつは置いて帰っても良いことにしてほしい。

    • 6
    • 18/04/18 17:44:13

    今の子って痩せている子多いよね?重さもだけど、ランドセルも大きくてバランスが取れてないような気もする。
    置き傘も禁止だし、毎日荷物多すぎ

    • 0
    • 18/04/18 17:43:53

    小2 国語だけでも
    教科書・ノート・漢字ドリル・漢字ドリルノート・漢字ドリルノート(宿題用)・作文ノート

    それに週末は1週間分のプリントもまとめて持って帰って来るから、5限分の教科書・持ち帰りの物(体操服や給食エプロンや上靴)、水筒。
    本当に大人の私でも重い。
    せめて、音楽・図工・生活・書写・道徳の教科書くらい学校に置かせてくれてもいいのにと思う。
    学期末も上記プラス、絵の具セット・お道具箱・算数セット・粘土・粘土板・鍵盤ハーモニカも日に分けて持ち帰るけど、日に分けたとしても重さはもちろんだけど、手に持ちきれないから、途中で止まってる低学年の子たくさん見る。

    • 2
    • 18/04/18 17:33:24

    新1年生がいるんだけど、配られた教科書は無駄に大きいし、ページ数も多くて分厚い。
    学期ごとに本を配ったりしてくれたら重さも軽減されるのにねー。
    6年生の上の子は少し学校に置いて来てるらしいけど、それでもランドセルはほぼパンパンだよ。
    無駄にドリルの数とか増えたよねー。
    盗難防止とか言われても、習字道具や、絵の具セットは置きっ放しな訳だし、なんで教科書は持ち帰らなくちゃいけないのか意味不明だわ。
    大人でも重いと感じるのにね。

    • 1
    • 82
    • モルモット
    • 18/04/18 17:28:42

    現代のこども達にロコモ症候群が増加してる。その結果、骨や筋肉に影響が出てる。原因は親にあるんだよね。

    • 2
    • 18/04/18 17:17:03

    コレからの季節は特に可哀想だな。

    年々気温が上がって暑さで顔真っ赤にして汗だくで重い荷物背負って。
    去年、我が子が歩いてる姿見て本当に拷問かと思ったよ。

    学校との距離は2キロで、ウチより遠い子は沢山居るけど、暑い重いでぶっ倒れそう。
    水筒だって重いしね…

    • 2
    • 18/04/18 16:51:19

    これ自転車通学だとまだ許せるのにね。

    うちは上が高校生、いくら重くても自転車だから大丈夫。

    中学は2キロの道のりを歩きで10キロぐらいの荷物を持ってだからキツイ。
    下の子は来年からその生活。

    • 1
    • 18/04/18 16:48:01

    私はゆとりじゃないけど(31歳)
    子どもの頃は本当に教科書薄かったよ
    うちの子4年生だけど毎日重そうで可哀想

    でもさ、昔はもっと大変だったよね

    アサガオとか自分で持って帰ったしね

    今は親が持って帰るでしょ?

    • 4
    • 18/04/18 16:33:11

    >>77
    まったく違うよ。今は確実に教科書が重くなってる。かわいそうだよ。

    • 6
    • 18/04/18 16:30:04

    ゆとり世代じゃない親時代は重かったよね?起き勉は小学校じゃだめだったし。中学ではしてたけど…。今はランドセルも軽くなってきてるし、我が子も重いっていうけどそのくらい持てよと思う。

    • 5
    • 18/04/18 16:25:08

    >>73
    うちの中学 引き出し無かったんだけど百均の蓋なし箱?2つ買ってきて勝手に引き出し作ってる人とか

    ファイル式じゃないのにノート1冊にしたいから穴あきの紙 持ってきてる人居た(笑)

    先生や学校によってなんだろうけど聞いてみる価値はあると思う

    その人たちは聞かずに勝手にそうしてたけど(笑)

    • 0
    • 18/04/18 16:21:16

    ゆとりだけど置き勉してたな、家まで2キロあったし先生大目に見てくれてた
    でも宿題とかは持ち帰ってたし、次の日の教科で宿題で使わないやつだけ置いてた
    ランドセル自体が重いよね

    • 0
    • 18/04/18 16:06:39

    >>65
    プラス部活の道具で満員電車だし
    小柄な女の子もかわいそうだよね

    • 1
    • 73
    • コビトカバ
    • 18/04/18 16:05:27

    >>66
    これは先生によるんじゃない?
    ファイル持ってこいって先生だと、ファイル持ってこないと忘れ物扱いになる。
    大体は先生が子供に指示してるから、子供がファイル持ち歩いてるならそういう指示を受けたんだなぁって思うよ。
    中学は勝手なことをすると色々言われるよ。

    • 0
    • 18/04/18 16:01:44

    自分の時も置き勉禁止で、小学校~高校まで律儀に守ってたから別になんとも思わない。それくらいさせなよって感じ。
    家では使わない道具類を毎日無駄に持ち帰りさせるのは別だけど、教科書ノートは持ち帰るのが普通でしょ。

    私はスポーツバッグのベルトがぶっ飛んで壊れるくらいの重さだったけど、規則は規則だもん。

    • 2
    • 71
    • モルモット
    • 18/04/18 15:54:19

    >>67
    それ遺伝子の異常

    • 0
    • 18/04/18 15:52:39

    中学校はもっと重いよ。
    小学生よりも体は大きくなってるけどあの重さを毎日って本当に骨格歪むと思う。運動部だと部活の用意もあるし大変みたい。

    • 2
    • 18/04/18 15:51:36

    >>67
    関係ないよ。

    • 1
    • 68
    • モルモット
    • 18/04/18 15:46:48

    中学で自転車通学してるんだけど、重みで転倒したよ。なんかいい方法はないのかね

    • 0
    • 18/04/18 15:38:28

    >>53私、側湾症(漢字あってるか分からない)になった。

    • 0
1件~50件 (全 116件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ