書道の選考基準が謎すぎる

  • 小学生
  • 昆布
  • 18/02/16 12:08:10

昨日、小学校の授業参観で書道作品が展示されていたので見てきたのですが
書初めの賞の選考基準が良くわかりません…。
私も一応書道を習っていたから、トメとかハネとかきちんとできている子と
適当に書いてる子の違いぐらいはわかるのだけど
どう見ても、下手な方の部類でしょ!っていう子たちばかり受賞していて
お手本と遜色ないぐらい丁寧に書けてる子が受賞してないんですよね…。

図画工作作品や絵と比べると、優劣がわかりやすいように思うんですが…。
PTA役員してる親の子が有利とか、そういうのがあるんですかね?
小さい頃から書道を習わせてる親達も、一瞬、え?と思ったみたいです。
習っている子は、新聞社のコンクールとか公募では賞がとれるらしいです。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 37
    • おでんはつまみ
    • 18/02/19 11:05:21

    >>34
    そういう子がいるから書道大会に出すのは体育館で一斉に書いたのになるんだよね。
    でも、体育館で狭い中で集中出来ずに書くから家で書くより下手になる子も続出する。

    • 1
    • 18/02/19 10:52:39

    >>35
    先生の好みの字であろうとなかろうと、字が汚い子は入賞候補にもならないし、字が綺麗な事は良い事だけど。
    大事なのは、内申に書かれるか書かれないかじゃないと思うわ。

    • 2
    • 18/02/19 10:44:10

    その先生の好みの字ってあるよね。
    そんなのに選ばれても何の得も無いし(内申点にも関係無いし)気にした事無い。一度選ばれた子の家は必死みたいだけど。

    • 2
    • 34
    • 小田原おでん
    • 18/02/18 07:56:22

    微妙なのに金賞取った子は親が経験者で家で書かせたやつみたい。本当に全部自分で書いたかは謎過ぎ。他に取り柄がないのかそこまでする?ガツガツしてるよね。

    • 5
    • 33

    ぴよぴよ

    • 18/02/17 08:10:37

    学校長、担任で選びます
    各クラス三名だとすると、音読に弱いけど
    書き方には強い子がいるから、その辺りから選ばれたりするんじゃあい?
    特に一年生は同じような字の子結構いるし
    先生も選ぶのが大変だよ。

    • 5
    • 31
    • じゃがいも
    • 18/02/17 08:03:44

    みんな平等に賞をあげてるとか?

    うちの小学校は秋に市の芸術祭に作絵画と書写を何人か出品するですが、途中から被らないようにだすようになったよ。だから微妙なのもまじってる。

    • 4
    • 30
    • 新潟雪国おでん
    • 18/02/17 07:58:17

    >>18
    上の子、習字習ってないけど小1~中1までずっと金賞だったよ。県展まで進んだ年も何回かある。

    • 2
    • 29
    • おでんはおかず
    • 18/02/17 07:47:25

    うちのところは、夏に金賞を取った子供は冬の書き初めで金賞取れないジンクスがある。
    先生達もなるべく公平にって思っているみたいだよ。
    出来る子は何でも出来るから、一人の子ばかりに賞をあげてたら毎回常連ばかりになっちゃうでしょ?
    微妙な字なのに賞を取った子供は萎縮しちゃって可哀想だよ。

    • 8
    • 18/02/16 15:50:09

    詳しく書いちゃうと身バレするから書けないけど、あるコンクールの書道なんて、選考者が某書道教室の先生だったよ。
    もちろんそこの教室から結構選ばれてたさ。
    コンクールというのなら、全くそのコンクールと関係ない選考者にするべきだよね

    • 11
    • 27
    • おでんはおかず
    • 18/02/16 15:44:43

    小学校の選考って「達筆」ってよりもお手本に忠実、元気な字!って感じ。
    一応、特選は区展に出すからいかにも習ってる子が取ってたりもするけど。

    • 3
    • 26
    • 沖縄おでん
    • 18/02/16 15:27:58

    >>23
    同じ子が二年連続で入賞…

    それが現実。

    入賞する子は毎年常連だよ。

    • 8
    • 25
    • ソーセージ
    • 18/02/16 15:23:09

    >>22
    ん??校内選考だったら、習ってて上手い子より習ってなくてそこそこ上手い子が選ばれることもあるってこと。配慮してあるっていうのはそういう意味だよ。習ってないのに上手なら入賞して当然なんじゃないの?

    • 0
    • 18/02/16 15:14:02

    子供の学校はゆるゆるだけど、上手くない子が賞を取るなんて無いよ。

    うちの子は習ってないけど、硬筆習字は選ばれた、漢字ノートなんかもキレイに書けてる。
    けど習字の名前が下手。

    何で名前は下手なの?と聞いたら、先生が名前はいいって言われたと。

    習ってる子の文字は別格。
    カッコイイよね。

    • 2
    • 23
    • おでんは主食
    • 18/02/16 15:06:39

    2年連続同じ子が選ばれた。
    やる気なくすわ

    • 4
    • 22
    • 沖縄おでん
    • 18/02/16 15:03:08

    >>18
    一概には言えないよ。
    元々字が綺麗な子は、習ってなくても毎回入賞してる。

    • 1
    • 21
    • 東京おでん
    • 18/02/16 14:37:54

    うちの学校は名前さえ綺麗にバランスよく書けていれば入賞できました。難しい漢字が名前だと不利でした。

    • 2
    • 18/02/16 13:51:06

    みなさん、ありがとうございます。
    あんまり学校の評価を気にしないよう、書道教室で段を取ったり
    本人自身が成長を実感できるようにさせた方がいいですね。

    • 1
    • 19
    • 姫路おでん
    • 18/02/16 13:42:39

    上手さより元気!
    ウチの学校はそういう感じする。
    太く大きくハミ出すくらいに!みたいな。
    なので名前かくとこなくてショボくなってるわ

    • 2
    • 18
    • ソーセージ
    • 18/02/16 13:37:49

    習ってる子が習ってない子より上手いのは当然だからね。校内だけの作品展なら、そこらへん配慮してあると思う。

    • 6
    • 17
    • がんもどき
    • 18/02/16 13:19:29

    >>11それはあるのかもね…
    ただ、それはそれで偏りそうだなと思うけどね

    • 2
    • 18/02/16 13:14:20

    底辺な学校だからよ主の子供の学校が

    • 4
    • 15
    • 豚なんこつ
    • 18/02/16 13:09:14

    正直、クレームひどいお母さんの子は何かしらは賞取ってるよ。絵とか工作、とか。
    昔は作文はこの子、絵はこの子、ってある程度凄い子が毎回決まっていた気がするけれど今は違うみたいね。

    • 2
    • 14
    • ソーセージ
    • 18/02/16 13:06:09

    >>10
    いや~やっぱり親としても面白くないよ。
    下手な子が金賞取って、その前で記念写真なんて微笑ましいけどさ(笑)

    • 6
    • 18/02/16 13:05:23

    忖度…

    • 1
    • 18/02/16 13:04:49

    以前、他の子が賞を取った時に
    懇談会で、どうしてうちの子だけ何の賞ももらえないの?!
    ってクレームを付けたママさんがいて、以降、その子は必ず書道の賞が
    もらえてるんですよね。すごく、下手なんですが…。

    担任の先生も、少人数だから、これでも全員にいきわたってる方ですよ
    マンモス校ではこうはいきませんって仰ってて
    そんな理由?と思ったんですが…。
    なんだか、練習量も全然違いそうなのに…。

    やっぱり、クラス全員の子が何かしら賞が取れるようになんですかね?
    これだけは負けない!と思って上達してきた子は可哀想ですよね。

    • 6
    • 11
    • 豚なんこつ
    • 18/02/16 13:03:44

    普段とれない子にとらせてやろう、という謎の働きがあるんだと思う。

    • 11
    • 18/02/16 13:00:24

    PTAの子とか関係なく、色んな子が賞取れるように配慮してるのかなって思った。
    正直、学校の賞より習い事の書道コンクール重視だから親としては何とも思わないけど、子供からしたら残念に思うよね。

    • 4
    • 9
    • おでんは主食
    • 18/02/16 12:56:34

    中の上が選ばれず、中の下が賞をもらう不公平さ。
    昔はいつも同じ子ばかりだったのにね。変な世の中だよ。自信をつけさせる為にやったのなら、子供の為にならないのに。

    • 7
    • 8
    • リアクション芸の道具
    • 18/02/16 12:48:48

    うちの子の通う学校の作品選びは、図画工作で選ばれたら書道は選ばれない。
    親としてはなんだかな…ってモヤモヤする。
    うちの子は三年生だけど、3年間書写、書道は選ばれなかった。
    習ってて段もらってるから自信あったみたいだからホントにかわいそう。
    でも、懇談会行くと先生から「本当は選びたかったのですが、図画工作で決まってしまって…」って言われるし、ちゃんと通知表には評価されてるよ。

    • 4
    • 18/02/16 12:48:04

    一番は名前がうまくかけてないとダメと先生が言ってたよ。
    選ぶ人の好みもある。
    役員云々は関係ない

    • 1
    • 18/02/16 12:44:45

    >>2
    下手なのに賞をもらった子は、バランスも文字の大きさからしてまちまちで
    全体的に斜めっていたり、名前が上の方に固まっちゃってたり
    書きつぶれて、こちゃこちゃって黒い丸になって何の字か解読不明だったり
    え?と思うような出来だったんですよね…。
    その点、習っている子は気を付けて均等に書いてました。
    上手にきれいに書けるより、奔放なのがいいのかな…。
    でも、それじゃ、お手本が配られる意味がないような…。
    公募なんかで賞を取る方がよさそうですね。

    • 6
    • 5
    • しらたき
    • 18/02/16 12:30:43

    私の地域で夏休みとか審査する書道の先生に聞いた事あるけど、手本を基礎に子供らしく のびのび大きく立派に書けてる子が 良いらしいよ。
    例えば 名前書く縦に はみ出してくる 大きく勢いのある感じとかね。

    • 7
    • 18/02/16 12:27:31

    見た目が良くても細かいとこまでしっかり見た時の差じゃない?
    習ったら絶対上手いわけでもない

    • 6
    • 3
    • ソーセージ
    • 18/02/16 12:25:29

    分かる!!
    すごくモヤモヤした気持ちで帰って来たよ。
    うちの子は書道習っててそれなりの賞をもらったんだけど、同じ賞でも同レベルとは思えない字だったり、上手い子でも賞取れてなかったり。
    下手なのに賞を貰っている子は、今まで一度も作品で受賞した事がない子が先生の配慮でもらったのかな?って思った。
    県の書道協会は納得できるけど、学校は適当すぎる。上手いのに認めてもらえない子が可哀想だよ。

    • 7
    • 18/02/16 12:18:50

    トメハネが綺麗でもバランスが悪かったりしたんじゃない?

    • 5
    • 1
    • 沖縄おでん
    • 18/02/16 12:18:20

    私も展示会見て来たけど、金賞銀賞になった子の字を見て、納得の結果だなと思いました。
    先生は公平に審査してるんだなと感じた。

    主が言うように、親が役員してるとか、親がモンペで煩いとかの理由で、不公平な審査がされているなら、絶対にあってはいけない事だね。

    • 6
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ