「初嫁を出せ」女性を男の子達が取り囲み「つつくは今だ」と女性を棒でつつく・にかほの「嫁つつき」

  • ニュース全般
  • 弁当の中身がおでん
  • 18/01/15 18:31:22

にかほ市では、小正月の伝統行事が行われ新婚の家庭が子宝に恵まれることを祈る
「嫁つつき」という行事も行われました。にかほ市象潟町の「上郷の小正月行事」は国の重要無形民俗文化財に指定されています。
このうち、大森集落では、14日朝、木とわらで作られた小屋に火をつけて五穀豊穣や無病息災を祈りました。
そして、新婚の家庭が子宝に恵まれることを祈る「嫁つつき」という行事が3つの家で行われました。
「嫁つつき」では、地元の小学生の男の子たちがそれぞれの家を訪れ、はじめに「初嫁を出せ」とはやしたてます。
新たに嫁いできた晴れ着姿の女性が部屋の真ん中に座ると、男の子たちは、女性のそばを回りながら「つつくは今だ」と女性を棒でつつく仕草をします。最後は、夫がやめるよう止めに入って「嫁つつき」は無事に終わり 集まった家族や地元の人たちが子孫繁栄を願っていました。

嫁つつきを体験した齋藤絵理香さん(28)は「とても緊張しました。子どもができたら、こうした行事を継いでほしいです」と話していました。
また、嫁つつきで家を回った小学6年生の男の子は「お嫁さんが来てくれて、とてもうれしいです。自分が大人になっても、この行事が残っていてほしいです」と話していました。

01/14 19:28 NHKローカルニュース

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 243件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/01/19 12:51:01

    >>114
    はらまち?はらのまち?

    • 1
    • 242
    • 弁当の中身がおでん
    • 18/01/19 10:13:37

    >>241
    まンこちンこ祭り

    • 0
    • 18/01/19 09:38:01

    愛知、男性シンボル奉る田縣神社がある。

    • 1
    • 18/01/19 08:51:47

    神戸の雌岡山の神社にもチンとマンの形の石がある

    • 1
    • 18/01/19 08:47:57

    >>235 ていうか、日本だけじゃなくて海外の色んなとろこにも生殖器崇拝とかあるからね。

    • 2
    • 18/01/19 08:34:30

    >>231
    あぁーあるある(゜-゜)

    • 0
    • 18/01/19 07:55:27

    >>215
    子供に見せられない

    • 0
    • 18/01/19 07:29:08

    >>235
    すでに海外では知られてると思う
    2年前に行ったけど、外国人多かった

    • 1
    • 18/01/19 06:29:10

    >>205
    これを日本の伝統祭りとして海外には知られたくないな。

    • 1
    • 18/01/19 03:01:24

    >>195
    そうだよ

    • 0
    • 18/01/19 01:51:05

    >>221
    前に何かで読んだけど、江戸時代の人の大半は5歳までに死んじゃうから平均寿命が36歳?とかだったんだって
    でも子供時代を乗り切ったら50~60年は普通に生きてたらしい
    そんな事情だから余計に産めよ増やせよって感じだったのかもね

    • 2
    • 18/01/19 01:42:58

    >>215
    此れは
    アフリカぞうか カバでしか
    はいりません サイズ

    • 0
    • 18/01/19 01:30:42

    >>215
    静岡にも麻羅地蔵っていうチン型の石が祀られてるお寺あるわ

    • 3
    • 18/01/19 01:02:45

    東京の新島も
    昔 乱交島で話題になりました

    • 2
    • 18/01/18 23:22:17

    >>149
    逮捕レベル

    • 3
    • 228
    • 青森生姜味噌おでん
    • 18/01/18 23:19:12

    >>205
    川崎、金山神社

    • 2
    • 18/01/18 23:10:36

    >>224
    万こ祭り私の姉が行ったよ

    • 1
    • 18/01/18 23:06:05

    >>205
    わおー(゜o゜)

    • 0
    • 18/01/18 23:03:26

    >>201
    うわぁぁぁ

    • 0
    • 18/01/18 23:00:26

    >>184
    実家の近く

    • 1
    • 18/01/18 22:36:51

    >>199
    飛鳥坐神社だね。毎年行ってる。卑猥だけど神聖なお祭り。福の紙は子宝に恵まれると言われてて、去年たまたま紙貰ったら、不妊の方に譲って欲しいと泣きつかれたよ。そのあとささらっていう竹を割いた棒で叩いてもらうと無病息災で一年過ごせる。天狗やお多福が追いかけ回すから、子供は大号泣だけどね

    • 2
    • 18/01/18 22:13:51

    >>194
    海外はもっとえぐいのが沢山あるよ

    • 0
    • 18/01/18 22:11:16

    >>211
    医療も発達してなかったし、薬も無いし、疫病蔓延したら多数死者も出るから寿命は今よりずっと短いしね。

    • 4
    • 220
    • おでんはおかず
    • 18/01/18 20:31:02

    このトピおもしろいね
    笑えるって意味じゃなくて
    変わったお祭りとか風習とかの話がおもしろい

    • 3
    • 219
    • 日本大百科全書(ニッポニカ)
    • 18/01/18 20:23:09

    生殖器崇拝
    せいしょくきすうはい

    生殖器(性器)に対する崇拝で、生殖器のもつ神秘的な力、とくに生殖器により象徴される生産力、豊穣(ほうじょう)力に対する信仰。
    男性器崇拝と女性器崇拝があるが、両者が対(つい)になって崇(あが)められることが多い。またしばしば性器をかたどった像をつくったり描いたりして崇拝する。
    歴史的には古く旧石器時代にさかのぼることができ、たとえばオーリニャック期の女性裸像は乳房、腹部、臀部(でんぶ)が強調され、陰部には裂け目がはっきり表されているが、他の手足、顔など生殖と関係ない部分は省略されている。日本の縄文時代の土偶にも同様の傾向を示すものがある。
    これらの時代には男性器を表すものは非常に少ないが、古代文明以降になると男根崇拝が際だっている。たとえば古代ギリシアのディオニソス祭、古代ローマのバッカス祭やリベル祭のときには男根が重要な役割を演じている。とくに男根崇拝が発達した地域の一つはインドであり、シバ神の聖なる男根を表すリンガム像が数多くつくられ、信仰の対象となっている。日本でもしばしば石や木でつくった男根が道祖神として祀(まつ)られている。

    以下略

    • 3
    • 18/01/18 20:17:49

    >>215
    見てママー!でっかいキノコ生えてるよ!(笑)

    • 0
    • 18/01/18 20:13:49

    >>215
    (@ ̄□ ̄@;)!!

    • 1
    • 216
    • 弁当の中身がおでん
    • 18/01/18 20:10:09

    私は友達から茨城県で男性女性の性器形、石を祀ってる神社に行った聞いた
    全国の子宝神社に、そういうのがあるよね

    • 4
    • 18/01/18 20:07:28

    山口県長門市の麻羅観音

    • 4
    • 18/01/18 20:00:46

    神奈川県民だけど、かなまら祭り知らなかった!
    すごい祭りだw
    こんなファンキーな祭り江戸時代からやってたとかwww
    独身だったら話のネタに行ってみたかったー!

    • 1
    • 18/01/18 19:58:07

    >>212ちンこまンこ村でしょ?

    • 0
    • 18/01/18 19:53:22

    前に京都観光に行った時に、女性のあそこの形の岩を祀ってる神社があったわ

    • 1
    • 18/01/18 19:49:22

    これだけ生殖に関する神事が多いって事は、昔の人にとっては子孫繁栄って本当に重要事項だったんだろうね

    • 4
    • 18/01/18 19:46:47

    >>209 それは全然関係ないと思うよ

    • 3
    • 18/01/18 19:42:17

    >>204成人式で花魁姿披露するぐらいだもんね(笑)

    • 0
    • 18/01/18 19:39:35

    >>199
    奈良県民だけど知らなかった
    ドン引きする。気持ち悪い。

    • 0
    • 18/01/18 19:19:36

    >>198
    恥ずかしいね。

    • 1
    • 206
    • リアクション芸の道具
    • 18/01/18 12:47:52

    >>205
    うわ

    • 0
    • 18/01/18 12:01:09

    かなまら祭を見た外国人の反応
    http://goyaku.blog45.fc2.com/blog-entry-656.html

    てか、江戸時代からあったお祭りなんだねー

    • 2
    • 18/01/18 11:55:11

    元々、日本は性に対してオープンな民族だったんだよね。
    西洋の価値観が入って来てから「性=はしたない」みたいに言われるようになったけど。
    今では子供が普通に参加してる盆踊りだって、男女の出会いや乱交パーティーの場だった。

    • 4
    • 18/01/18 11:50:13

    >>201
    近隣地元民も多いよ。

    • 1
    • 18/01/18 11:47:35

    >>178
    同じく

    • 0
    • 18/01/18 11:46:47

    >>194
    神奈川県の かなまら祭り(男性器崇拝のお祭り)なんかは観光に来る外国人から大人気らしいよw

    • 1
    • 200
    • 汁はちくわで吸う
    • 18/01/18 11:45:58

    >>195
    知らなくて、かなまら祭でググったら下品祭りだった。

    • 1
    • 18/01/18 11:41:55

    >>192
    ググったら、おんだ祭り っていうお祭りみたいよ↓

    超奇祭! 衆人環視の中天狗とお多福の子作り「おんだ祭」【奈良】
    http://bqspot.com/kansai/nara/588

    • 1
    • 18/01/18 10:25:57

    >>187
    あ、地元
    初めて見た知り合いにドン引きされたよ

    • 1
    • 18/01/18 10:18:41

    >>194
    外国に行くともっとすごい祭りは沢山あるでしょうね

    • 2
    • 196
    • おでんはおかず
    • 18/01/18 10:12:00

    >>183
    珍子形のチョコバナナ食べてる子供もいた…

    • 1
    • 18/01/18 10:05:47

    >>181
    川崎だよね

    • 1
    • 18/01/18 10:01:41

    >>84
    同感
    冬に集められて楽しくもないのに参加させられる子供たちは本当にこんな祭りを続けたいって思うのかな?
    楽しいと思う人たちだけで勝手にやればいいのに
    これ系の祭りってあんまりメジャーになってほしくないな
    外国人から見てどう思うんだろう
    日本は島国だしこんな祭りが各地にあるなんて西洋人が知ったら南米奥地とかで裸で暮らす民族と変わらないイメージになると思う

    • 1
1件~50件 (全 243件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ