一年生 宿題丸付けイライラしてしまう

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 72件) 前の50件 | 次の50件
    • 72
    • おセンチな気分
    • 17/09/12 22:19:59

    宿題の進み具合、問題を説くペースもわかるのでしばらくはキッチンカウンターで遣らせてみようと思います。
    優しい母になりたいです。

    • 0
    • 71
    • おセンチな気分
    • 17/09/12 22:16:52

    今日は試しにキッチンのカウンターで宿題させてみました。私は夕飯の支度をしながら、宿題の様子を見れる感じです。
    プリント2枚にびっしり計算問題でしたが、今日に限って?ミスもなく全問正解でした。

    • 0
    • 70
    • さつまいも
    • 17/09/12 08:08:06

    >>67そんなことでイライラしてたらこの先大変だよ。
    イコール抜けてたら何か足りないと思うよ~?って本人に言うくらいだわ。

    • 0
    • 69
    • シルバーウィーク
    • 17/09/12 08:06:02

    私が立てたトピかと笑
    分かるー。分かりすぎる笑
    まず問題をちゃんと読まない。読解力ないから理解できてない。
    こちらもイライラするけど根気よく付き合うしかないんだろうね

    • 0
    • 17/09/11 23:54:57

    なんで自分の子だと余計にイライラするのか、そこにも問題がありそうで、色々考えてみたいです。

    • 0
    • 17/09/11 23:51:21

    >>66
    今日は5+3 8のように、=が抜けていました。何度も注意してたのですが、本人に聞くと見直したよ!と やはり見直ししても抜けていました。

    • 0
    • 66
    • スポーツの秋
    • 17/09/11 17:06:34

    ケアレスミスおこらないであげてね。
    一つ一つ、こうやってするんだよ、かくんだよーって教えてあげたらいい

    できたところだけ超思い切りほめてあげて!
    自信につながります

    • 2
    • 17/09/11 17:03:45

    >>43
    昔から宿題は毎日あったけど。
    主はいくつ?

    • 0
    • 64
    • もみじまんじゅう
    • 17/09/11 14:11:27

    うちも同じ。
    てか、昔は先生がまるつけしてなかった?

    今は親がまるつけすることにびっくり。
    毎日宿題のまるつけやら音読やら面倒だなと思う事が多いよ。

    • 2
    • 17/09/11 12:48:47

    >>61
    やっぱりなりますよね笑。楽しかったです。ばかりでワンパターン。絵日記学校では週1日しかでないけど、毎日書かせてみようかな。

    • 0
    • 62
    • 紅葉ドライブ
    • 17/09/11 10:18:07

    >>61なるなる(笑)だから、キーワードで楽しかった以外の感想がでそうな物があったら、それを引き出すように誘導してる。

    • 0
    • 17/09/11 09:43:46

    >>58 ありがとうございます。アドバイス頂いたみたいに、別紙に書いてから組み立てるのやってみようと思います。
    最初のうちは何をしても最後の感想が、楽しかったです。になりませんか?

    • 0
    • 60
    • 衣替え(冬服)
    • 17/09/10 23:30:45

    >>33
    すごいわかる!うちの息子も金曜の宿題でそれ間違えてた~。
    何度説明しても行ってる意味がわからないっていわれて3から7ひけるのかーー!って怒ってしまった。

    • 0
    • 59
    • 銀杏踏んじゃってくさい
    • 17/09/10 23:11:58

    私も勉強教えるのイライラするから学研いれた

    • 0
    • 58
    • 月見バーガー
    • 17/09/10 23:08:28

    うちも1年生。絵日記の文章が苦手な子なんだけど、日記を書く前に別紙にキーワードとそれに対する思い(楽しかったとか驚いたとか)を書き出して、それを組み立てるようにアドバイスすると、整理してから書けるから口で言うより早かったよ。
    もう、試してたらごめんね。
    うちもケアレスミス多くて心配になるけど、日々の積み重ねの最中だと思って根気よく見守るしかないよね。

    • 0
    • 17/09/10 22:54:27

    ただ、絵日記の宿題もでて、文章を作るのに一苦労して、最終的には、ほぼ私が文章を作ってしまいました。中々難しいです。。

    • 0
    • 17/09/10 22:51:15

    みなさんこんばんは。今日はというか週末の宿題は一緒はな丸つけしました。
    やっぱり間違いがありました。教科書、ノートを広げ復習しながら直しました。
    とりあえず、少しはイライラしましたが、暴言など吐かずに教えられたので、良かったです。

    • 0
    • 17/09/10 10:26:37

    >>44
    うちは3年ぐらいから自分でしてる。

    • 0
    • 54
    • せいこ蟹たべたい
    • 17/09/10 05:48:20

    イライラしておこってばかり…
    自分も反省してるけど

    ひらがなお手本見てちゃんと書かないし
    雑だから直しが多すぎる

    • 0
    • 17/09/08 15:59:57

    >>37
    私自分が間違えた事無いから、イライラしてもう疲れちゃったよ。

    • 1
    • 17/09/08 15:37:12

    宿題はテストじゃないんだからやってるのを横で見ながら単位忘れてたらその時に指摘するとかした方がいいんじゃない?
    問題に取り組む前に注意点を伝えるとかさ。

    • 0
    • 17/09/08 09:15:27

    丸つけの事教えてくれてありがとうございます。学校によりますよね。気長に気長に。丸つけする前、一呼吸おいてやろうと思います。まだまだ先は長い。

    • 0
    • 17/09/08 08:54:16

    まだ一年生だから気長に。怒ってばかりだと萎縮して余計にミスするよ。

    • 3
    • 17/09/08 08:53:36

    >>46
    うちも、夏休みのドリルのみ親が丸つけ。
    でも国語と算数一緒になったやつで20ページくらいしかないからすぐ終わる。
    普段の宿題も、なんなら丸つけしたいくらいだわ。
    でも最近は子供が自分で(隣の席の子と交換してるのかも)丸つけしてるよ。
    高学年になったら、先生が答え読み上げて自分で丸つけやるかもよ。
    うちはマンモス校で1クラス30人いるから、プリント1枚丸つけるのも30人分となると大変だろうなぁ。

    • 1
    • 48
    • あばあちゃん家にお泊り
    • 17/09/08 08:51:06

    >>44学校によると思うけど、高学年になると自分でしましょうとか言われるよ。二年生ぐらいから丸つけは自発的にしましょうという便りに書いてあったよ。

    • 0
    • 17/09/08 08:48:52

    >>46
    うちは毎日だわ。。

    • 0
    • 46
    • 宿題は最終日にやる派
    • 17/09/08 08:47:32

    >>44学校によるでしょ。うちの子が行ってる学校は親が丸付けは、夏休みや冬休みの宿題だけだよ。

    • 2
    • 17/09/08 08:45:14

    こども一人教えるのにイライラするのに、先生は大丈夫なのかな?と気になる。
    わからない子の方がかわいいのかな?
    そんなの知ってマース!もう終わってますけど?みたいな子の方がイラッとは来そうだけど、低学年はそんなスレた子はいないか。
    うちは丸つけはないんだけど、高学年になったら答えもらわないと自信ないかも。
    小6くらいなら平気かな?
    どんなこと習うか忘れた。図形苦手。

    • 0
    • 17/09/08 08:04:15

    親が丸つけは6年間あるのですかね??

    • 1
    • 17/09/08 08:03:20

    今の小学生は毎日宿題があって大変ですよね。今朝、昨日は怒りすぎてごめんねって娘に謝りました。今日は役員の集まりもあるので、他のママさんにも聞いてみようと思います。

    • 0
    • 42
    • 赤とんぼ(大きい)
    • 17/09/08 06:51:14

    >>37うざっ(笑)

    • 0
    • 17/09/08 06:38:56

    >>33
    ちょっとかわいいw

    • 0
    • 17/09/08 06:38:12

    ハイ伸びない子供の出来上がり。

    • 0
    • 17/09/08 06:32:35

    >>36
    ありがとうございます。今日からは怒らないようにしたいです。優しい母親になれるよう頑張りたいです。

    • 2
    • 17/09/08 06:23:07

    丸つけ面倒だよね。

    • 0
    • 37
    • 蚊取り線香
    • 17/09/08 06:18:50

    自分は答えを間違わない子だったの?

    • 0
    • 36
    • テーマパーク激混み
    • 17/09/08 06:17:06

    >>28
    誰もが100点満点なんていないよ。
    家だって間違えたってケロリとしてるよ。
    足し算、引き算分からないって言うから
    全部でとか残りはでプリントに赤線引いちゃうよ。
    特に漢字なんて見てると笑っちゃう間違いばかりw
    みんな一緒、イライラするよ。
    たまにはそのミラクルなミス笑ってあげて大丈夫よ。

    • 0
    • 17/09/08 03:47:58

    >>30
    そうなんだね。教えてくれてありがとう。

    • 0
    • 17/09/08 01:13:12

    3年生の息子も、答えはほとんど間違っていますので、丸をつける答えがほとんどないので、イライラします。

    • 0
    • 17/09/08 00:50:29

    1年生の娘。

    男の子が3人います。女の子が7人います。どちらが何人多いですか?
    式)3-7=4

    答)4人


    もう何から突っ込んでいいやら…

    • 1
    • 17/09/08 00:36:50

    うち二年生だけど、足し算と引き算混ざった問題
    ①12+5
    ②18-12
    とかだと、2問目も足し算で解いたりするよ。
    時計の針や物差しも一目盛り(1分や1ミリ)読み間違えたり。
    国語も、漢字でで書きなさいって書いてあるのに数字で書いたり。
    おしいから気をつけて!もったいないよ!見直ししなさい!て毎回言ってる。
    ここ間違ってるって言って再度やらせたら大丈夫なんだけどね。
    先生には、トンチンカンな答えじゃないし理解はしてるから問題はないですとは言われたけど、もうちょっとしっかりして欲しい…
    テストは100点にはなかなかならず、80点台が多いです。
    一年生なら声かけしつつ、様子見でいいんじゃないかな?
    明らかにおかしな答え書いてたらあれだけど。

    • 0
    • 31
    • わたあめで手がベタベタ
    • 17/09/08 00:22:55

    >>10これはケアレスミスではないような…

    • 1
    • 30
    • あばあちゃん家にお泊り
    • 17/09/08 00:00:17

    >>29丸つけのこと?支援級も丸つけあるよ

    • 0
    • 29
    • 心霊番組みてトイレいけない
    • 17/09/07 23:32:16

    これって普通学級だけなのかな?

    • 0
    • 17/09/07 22:57:39

    同じような悩みがある方がいて、少しは落ち着きました。宿題を一緒にやるというのはいいかもしれませんね。丸付けだけじゃなく、横について1問1問解かせる。
    余計にイライラしないと良いのですが。

    • 0
    • 17/09/07 22:45:57

    >>25早く終わらせたい。遊びたい。
    気持ちが高まってw
    1年生だし、予想通りですね。
    適当にやる。字も読めない、なんなら明日の学校の準備も出来てないランドセル開けっ放し………

    高学年になってもこれなら心配しますね。

    • 1
    • 17/09/07 22:41:54

    個人差があるのかもね。
    上の子は理解力と記憶力があり、覚えるのは早いけどケアレスミスが多い。見直しでも見落としてる。
    下の子は逆で、覚えたり理解するのはゆっくりだけど、注意深く確認することができて見直しで気付く。

    • 0
    • 17/09/07 22:35:49

    >>18よく問題を読んでないのがうちと似てるなと思った

    • 2
    • 17/09/07 22:35:13

    今は間違えてるよと言うだけより、間違えた問題を一緒に解く事が大事だと思う
    算数は基礎が大事だからまずは間違えても最後までやらせる、一緒に直す、時間を置いてまた同じ問題をやらせる、一緒に直すの繰り返しがいいと思うよ

    • 0
    • 17/09/07 22:31:59

    同じく毎日イライラだよ
    子どもも疲れた嫌だってイライラしながらやる。
    2年になれば少し変わるのかな?

    • 0
1件~50件 (全 72件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ