ADDグレー、イライラする

  • 小学生
  • 串入れ
  • 17/02/24 07:42:58

ADDグレーの女の子です。
とにかく無くし物が多い!!
鉛筆、消しゴム、日常茶飯事。名札、髪飾りも外さなければいいのに、手が暇になったのか、何故かすぐに外し結果無くす。
家に帰るまで外すな!とは何度も言ってますが外します。
昨日はジェニーのジャンパーを着ていって、そのジャンパーがフードと袖が外せるようになっていて、また何故かフードと袖をとって、片方の袖無くしてきました‥。
安い物ではないし、ここまで言ってなぜそこまでして何でも外すのか呆れてブチ切れてしまいました。

もう疲れました。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 17/02/24 23:19:54

    >>14
    うちはまだ3歳なんだけど、きっと娘も発達に問題があるのかもしれないです。
    幼児教室の先生のアドバイスが全く同じです。

    ダメって言わないようにして受け入れてあげて下さい。
    本当に危ないことをした時やしようとした時だけダメって叱って下さい。
    たとえ問題が間違ってても間違ってると指摘しないで、違う見方もあることをアドバイスしてあげて下さい。

    こんな感じで言われました。
    幼児教室で落ち着きなく椅子に座ってないのは娘だけなんですよね。泣

    予約の電話してみようかなぁ。
    何ヶ月も待つから躊躇してしまって…。

    • 0
    • 17/02/24 20:36:45

    >>24
    多動があるかどうかの違いだよ。

    • 0
    • 17/02/24 19:39:54

    ADHDの娘とそっくりなんだけど、ADDとの違いがわかりにくいね...とにかく忘れ物、落し物は呆れるくらい。おとといも買ったばかりの傘を何処かに忘れてきたばかり。忘れてきたことさえ気が付いてないわ。

    きちんと治療を考えてないと勉強にも影響が出てきてしまう可能性はあるよね。

    • 0
    • 17/02/24 17:11:02

    主の子より酷い(授業中脱走したりする)けど普通級でいいって判断になったよ。学校に支援級あるけど薬飲み始めて脱走しなくなったし忘れ物もなくなって、宿題もしていくようになったから。

    主も薬始めたら??学校の先生と面談した時にお母さんが理解を示して早く行動してくれるから我々も対策できるしお子さんのためにもいいって言ってたよ。発達障害なのにうちの子は違うって思い込んでなんにもしない親がいるけどそういう親だと子供も可愛そうだし学校もなんもできないって

    • 0
    • 22
    • つくね(塩)
    • 17/02/24 17:04:32

    これでグレーなの…?

    • 0
    • 17/02/24 17:02:26

    何年生?それは主が先生に聞くか連絡帳に書いたら?
    ランドセルあけたところに連絡帳渡すってメモ貼って連絡帳渡すの忘れないようにするとか…
    主が対策すれば改善できると思うな。
    てか本当グレーじゃなくて黒だよ。それ相応の対応しないと。

    • 0
    • 17/02/24 16:56:27

    結構酷いほうだと思うけど。
    普通級じゃ娘さんも辛いと思うよ。
    ちゃんと支援してもらえるようにした方がいいよ。
    主さんもその方がイライラ減るし。

    • 0
    • 19
    • アスパラベーコン
    • 17/02/24 16:32:41

    >>18
    ごめんね。主さんの子は、グレーじゃなく真っ黒。どちらかというとひどいほうだと思う。通級とかの支援は受けてないの?

    • 0
    • 17/02/24 16:27:33

    学校で先生に袖部分が落ちてなかったか聞いてね!って言ってたのに、今度は聞くのを忘れてる。ダメだこりゃ。

    そして国語の教科書なくしてきた。

    • 0
    • 17/02/24 16:20:00

    >>12
    周りに迷惑かけるとか二次障害起こすとかじゃない限り薬は飲ませたくない。

    • 0
    • 17/02/24 15:17:16

    うちは診断済
    ランドセル忘れたりする

    • 0
    • 17/02/24 14:53:17

    あー、うちの娘もADDっぽいなぁ。
    専門の病院に行く勇気がない。

    • 0
    • 14
    • 全部タレで
    • 17/02/24 14:32:50

    5歳、こないだ軽度発達障害診断されたよ!
    なんか手持ち無沙汰になるんだろうね…
    ほんと落ち着きないし私もイライラするよー
    でも先生が教えてくれたけど、親がダメダメ連呼するのとかブチ切れるのは逆効果なんだって。
    極端だけど袖を片方無くして片方無くさなかったら、「外しちゃったのは良くなかったけど、もう片方は外すの我慢できて偉かったね」みたいな感じで本当に危なかったりダメなこと以外は何でも褒める方向へ!って言われた。
    なかなかイライラすると難しいけど、改めて考えさせられたわ。

    • 0
    • 17/02/24 14:27:13

    >>10私ADDなんだけどまさしくだわ…何でもかんでも忘れちゃうから携帯にアラーム付きでメモ書かないと忘れる

    そして社交不安障害、パニック、強迫性障害と色々併発してる

    • 0
    • 17/02/24 14:25:14

    薬は飲まないの??うちの子ADHDで私がADDだけど薬でかなり落ち着いてるよ

    • 0
    • 17/02/24 12:36:19

    うちの次女もADD。
    なくすことは少ないけど、忘れてくることはしょっちゅう。
    上着と傘はいつも学校にたくさんある…
    ほっといたら着るものがなくなるから、定期的に回収に行くよ。
    長女の傘は1本だけど、次女のは3本ある。

    • 0
    • 10
    • アスパラベーコン
    • 17/02/24 08:11:29

     ADHDとADDの最大の違いは、ずばり「多動性」があるかないかです。
    多動性というのは、年齢に見合わない落ち着きのない行動のことを指します。
     ADHD(注意欠陥・多動性障害)は不注意・多動性・衝動性を主な特徴とする発達障害です。
    ADHDの症状が出始めるのは多くが子供の頃、7歳未満であり、本格的に症状が出始めるのは3~6歳の頃とされています。


     ADDは、長い間集中していられない、うっかり忘れが多いなど不注意や衝動性の症状がメインのものを指します。
    ADDは職場や家庭、交友関係など幅広い面において影響を及ぼします。
    以下はADDの人に現れがちな症状の例です。

    ・気分にむらがある
    ・予定を詰め込みすぎる
    ・しょっちゅうスピード違反で捕まる
    ・プロジェクトがやり遂げられない
    ・しょっちゅう物を失くす
    ・整理整頓ができない
    ・金銭管理が苦手
    ・人の話に割り込む
    ・すぐかっとなる

     これらの症状はADHDにも共通している不注意・衝動性の特徴に基づいたものです。
    このような症状がときどきではなく、「常に」「幼少時から」持続している場合、ADDの疑いがあります。
     また大人になると、これらの症状に加えて

    ・不安障害
    ・うつ病・薬物依存
    ・アルコール中毒

    などといった様々な疾患を併発してしまうことがあるため、早期発見・早期対処が重要となります。

    ◎ポジティブな面もある

    上記のような特徴を見ていると、「ADDはとても生きづらい障害」というようなネガティブな印象を持ってしまいがちですが、ADDにはポジティブな側面もあります。例えば、

    ・想像力が豊か
    ・一度に複数のことを効果的にやり遂げられる
    ・ユーモアのセンスがある
    ・手が器用
    ・敵意や恨みをサラッと流すことができる
    ・既成観念にとらわれずに物事を考えることができる
    ・興味のあることにとことん集中する意欲が持てる

    などといった特徴です。

    「忘れっぽい」「突拍子がない」などというとマイナスなイメージですが、それを違う側面から見てみるとこれらの特徴はプラスな特徴にもなるのです。

    http://googleweblight.com/?lite_url=http://xn--adhd-3q3h347g.top/2016083039/&ei=49LCk9Hd&lc=ja-JP&s=1&m=146&host=www.google.co.jp&f=1&gl=jp&q

    • 0
    • 9
    • うずら玉子
    • 17/02/24 08:07:31

    家の子は薬を服用して、嘘みたいに忘れ物、無くし物しなくなった。薬に対して不安もあったし飲ませる事への罪悪感があって悩んだけど、子供も集中力が続いて楽になったみたい。

    • 0
    • 8
    • にんにく
    • 17/02/24 08:07:09

    発達障害の子への対応は

    環境を整える
    服薬をする
    ペアレントトレーニング
    ソーシャルスキルトレーニング

    などが有効です、ただこれは感情にするための治療ではなく、発達障害の子の生き方に関する治療法なんです。

    わかってあげてほしい。健常の子へ求めるような事を求めてはいけません。

    • 0
    • 7
    • にんにく
    • 17/02/24 08:04:18

    1さんと同じ、「環境を整える」って大事ですよ。
    私が言われたのは例えば座るとして、多動で動いてしまうのなら回るイスは用意しない。

    気持ちは分かります、だけど娘さんを認めて受け入れて、あなたの方が大人で親なんだから、考えたかを根本から変えてください。

    • 0
    • 17/02/24 08:02:52

    親がキレて直るわけじゃないし、ダメだよ!気をつけて!で防げたら障害じゃないから、諦めよう。親も学習しなきゃ。なくす事が多いなら、なくされたら嫌なものは持たせない。着させない。最悪ある程度落ち着くまでは買わない。そうすればイライラ減るよ。

    • 0
    • 5
    • にんにく
    • 17/02/24 07:59:57

    このさい、診断名つけてもらって投薬にすすんでみるのはどう?

    • 0
    • 4
    • アスパラベーコン
    • 17/02/24 07:56:40

    うちのADHD児たちもよくなくすと思ってたけど、主の子ほどはひどくないなー。

    • 0
    • 3
    • にんにく
    • 17/02/24 07:52:11

    うちも似たような女の子いるけど障害だから治らないよ。
    それなら親の方が工夫するしかない。
    取り外し出来るものは買わない。
    無くして良い物しか髪飾りは付けていかないとか。
    言っても忘れちゃうんだから、そこは親側が諦めるしかないよ。
    イライラしちゃう気持ちは分かるけど娘さんの自己肯定感低くなるよ。
    回避出来るものは親がしてあげなよ。

    • 0
    • 2
    • 盛合せ(5本)
    • 17/02/24 07:51:25

    うちの息子も靴は1ヶ月で穴が開く。
    消ゴムは一週間でバラバラにちぎれてる
    名札は壊した2回。
    ピアニカのホースを結んでホース買い換え。
    ズボンには穴が開く。
    テストや宿題はやり直しが多く大変。
    こんなんじゃいくらあっても足りない。疲れる。

    • 0
    • 17/02/24 07:45:57

    縛らなくていいように髪の毛切る
    袖やフードがとれるようなややこしい服は買わない

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ