発達障害の子を持つママ達

  • 乳児・幼児
  • りんご
  • 0OFUiyk6gK
  • 17/01/09 21:19:48

とにかく発達障害の子を持つママ達と語りたいです。
私は3歳と2歳の子を持つ年子ママで3歳の子には自閉症と多動性があり2歳の子は多動性障害のグレーゾーンです。
先生には今言葉もしゃべれないし難しい年齢だからよけいしんどいと言われました。
年齢とともに楽になるものですか?
先が見えなさ過ぎてずっとこんな毎日が続いていくのかとしんどくなります。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 36
    • 熱燗
    • ilV/W4Ov4Y
    • 17/03/14 23:39:09

    うちのこは自閉スペクトラムのグレーで保育園なら加配もつくし幼稚園よりはいいって言われて保育園にしたよ

    年少のうちは集団行動はできなかったけど年中からは足並み揃いました

    • 0
    • 35
    • つくね
    • nAtmzUxvei
    • 17/03/14 18:38:13

    多少発達障害でも大人しければ、普通学級でも大丈夫なのに
    いじめられるかもという、親御さんの判断で
    支援中学校に入れるのは子供も親も楽だからかな。
    こんな親御さんはとても人がいいです。
    我が強い親の子供は意地でも普通学級に在籍させられて
    でもその後はハイレベル高校大学
    に行きました。どちらがいいんだろう。

    • 0
    • 34
    • 年賀状
    • kx6DzId5Fr
    • 17/01/25 22:57:37

    成長につれて差が縮まっていく子もいれば、差が開いていってしまう子もいるよ。
    悩みも変わっていくし。
    その時になってみないと、今の時点では医師でも分からないと思うよ。

    • 1
    • 33
    • アラフォー
    • XCwPwss81Y
    • 17/01/25 15:00:46

    幼稚園児って、結構残酷で、自分たちとちょっと違うだけでいじめたりする子もいます。幼稚園で、意地悪が原因かわかりませんが、症状が酷くなって療育へ転園した子がいます。子どもが仲良くしていたらしく、退園される際にご挨拶をしていただきそんな感じのお話しを聞きました。
    お子さんに合うところに通えると良いですね。

    • 2
    • 32
    • 寝正月
    • GbBOUpzX8Q
    • 17/01/22 23:20:36

    >>20まず療育で基本の自立身辺が、出来るように訓練受けたらいいと思うよ

    良く幼稚園に行くと良いって言うけど、幼稚園はその次の段階だから

    • 0
    • 31
    • 鏡餅
    • UARHRSLszT
    • 17/01/20 01:25:35

    楽になるけど、年齢年齢でまた新しい悩みは増えるかな。
    喋れるようになってほしいと願っていたのに、喋り出すと黙っててほしくなったり(笑)

    でもね、親も成長するし、なにかとまわりと繋がっていたら色んな情報もらえるしね。
    支援学級とか支援学校に入ったら嫌でも関わり増えるし、先輩ママのタフさを見てたら強くなるよ。

    • 1
    • 30
    • 花札
    • AVs1w38PtT
    • 17/01/19 21:26:57

    語りたいって、こういう場で?リアルで?
    赤ちゃんの頃から仲良くしてて、途中で障害が分かったんならともかく、
    年子二人とも発達障害持ちの主とは、今から知り合っても仲良くなりたいとは思わないな。

    • 0
    • 29
    • 餅つき
    • tjn+i9jfGz
    • 17/01/19 03:18:11

    ここてもトピ立ててるの?
    ずいぶん暇なんだね。

    • 0
    • 28
    • りんご
    • 0OFUiyk6gK
    • 17/01/10 15:09:43

    >>27
    療育の先生は今の状況だと幼稚園は無理ってゆう人もいれば、案外やっていけるかもとゆう先生もいて半々です汗
    療育園は今のところ随時募集していて入れるとは聞いています。

    • 0
    • 17/01/10 10:00:03

    >>24
    実際に主の子を見たわけじゃないからわからないから、幼稚園の方がいいとか療育園のほうがいいとか判断しにくいけどね。

    まぁ、主の子は言葉の遅れがあるなら療育園のほうがいいかな?
    でも、療育園も定員とかあるから入れるかわからないけど。

    • 0
    • 26
    • りんご
    • 0OFUiyk6gK
    • 17/01/10 09:38:50

    >>24
    そうなんですね!!!!
    普通の子と一緒に生活する方が普通の子の成長が吸収できていいのかと思ってしました( ̄▽ ̄;)

    • 0
    • 25
    • りんご
    • 0OFUiyk6gK
    • 17/01/10 09:37:41

    >>23
    わかりますわかります!!!!
    怒っちゃだめとわかっていても怒ってしまいますよね
    なんでこんなこともわからないの?!?!と感情的になってしまったり、周りの子とくらべてしまったり障害だから仕方ないことなのに…
    私も日々反省していますm(_ _)m

    • 1
    • 24
    • 餅つき
    • qflb52aa1M
    • 17/01/10 07:50:36

    幼稚園行かないで療育園行った方がいい

    • 0
    • 23
    • あやぽんず*
    • pQ5gjR79dv
    • 17/01/10 07:21:55

    はじめまして!
    うちの上の娘が3歳児検診の時に相談したらADHDかもしれないと先生にハッキリ言われました。
    今は核家族で住んでますが元々、同居していて旦那のお母さんに懐いている為幼稚園が休みになると向こうにばかり行ってます。
    発達障害ってハッキリとはしないまでも…少しは分かって良かった部分はありますが…対応の仕方に困ってます。
    毎日怒りすぎたり…寝顔見ては反省…という毎日です。
    うちも今、かなりしんどいです。

    • 1
    • 22
    • りんご
    • 0OFUiyk6gK
    • 17/01/09 23:42:37

    >>19
    すごい成長ですね!!!!
    リーダーもやってたなんて素敵です!!!!
    環境や担任の先生の出会いもとても重要ですよね^ ^
    気持ちの切り替えはわが子もすごく苦手でなんとか気を紛らわそうとしても同じことでひつこく泣いたり叫んだりで…
    今の3歳とゆう難しい年齢なので余計に大変なのかなと…
    今の時期がすぎて4歳、5歳になれば落ち着いてくるのかもしれないと希望が持てました

    • 0
    • 21
    • りんご
    • 0OFUiyk6gK
    • 17/01/09 23:38:21

    >>18
    普通級でみんなとおなじ生活ができるようになったことを聞いて安心しました。
    しんどい時期はやっぱりみんなありますよね。
    わたしもあの時頑張ってよかったと思える様に頑張りたいと思えました^ ^

    • 0
    • 20
    • りんご
    • 0OFUiyk6gK
    • 17/01/09 23:35:53

    >>17
    やはり環境って大事ですよね。
    自己肯定感をつけることはやはり発達障害児にとって大きいことなんですね。
    今普通の保育園に加配をつけていれるか療育センターの中にある園に通わせるかで迷っているところです…。

    • 0
    • 19
    • 帰省
    • 8+5VadzxoR
    • 17/01/09 23:31:44

    >>15
    年中からのびのび幼稚園に通い始めたんだけど、最初はやっぱりひどくて教室に入れなくてみんなと同じことが出来なかったり、お迎えに行くといつも砂場で遊んでたり、運動会もみんなと一緒にダンス出来なくて立にすくんでたり。
    でも、年長になったらすごく成長してみんなと一緒に話し合いしたり、動物当番やったり、運動会はすごく気合い入れてダンスしてたし、収穫祭のときはグループのリーダーをやったり本当びっくりするくらい成長したよ!
    先生達が大丈夫だよ、それでいいんだよ、って受け入れてくれたからだと思う。
    癇癪は下の子が生まれてから赤ちゃん返りも重なって外でも30分くらい泣き止まなかったりひどかったよ。
    今もやっぱり気持ちの切り替えは苦手だけど、葛藤しながらすごくがんばってるよ。
    特に2年間担任を受け持ってくれた先生には頭上がらないくらい感謝してます。

    • 0
    • 18
    • おせち
    • 5J4LVOPUlQ
    • 17/01/09 23:15:51

    >>14ありましたよ。本当あの頃は毎日が大変だったけど、あの時頑張って良かったと思います。
    子供自身も頑張ってくれ今があると思います。
    今は普通級で皆と勉強も出来て友達とも遊べています。時々変な行動をしてしまいますが、友達はそれが〇君だからと偏見はないです。
    あなたもお子さんも今が踏ん張り所だと思います。決して治る事はないけど改善はされます。
    お互い頑張りましょうね。

    • 0
    • 17
    • お雑煮
    • jwPMz+tjBB
    • 17/01/09 22:49:38

    >>12
    普通の幼稚園だったよ。普通どころか寧ろ学習系のスパルタ幼稚園みたいな。
    すごい人気で競争率が高かったから徹夜して願書もらうような園だった。

    うちの子、のんびりして何しても遅かったからスパルタ園に入れた方が刺激になっていいかも!?と思って入れた。まだ発達障害の診断前だったし私が通っていた幼稚園でもあったし。。

    でも、皆のペースになかなかついていけなくて苦労していたよ。英語教室も三年間通わせたけどダメだった。

    次男も芋づる式で同じ園だったけど、やっぱり落ち着きないし指示通らないし厳しかった。でも知的障害はなかったからテキストなどの勉強はまあまあできていたよ。

    年が上がれば、それなりに落ち着くようにはなると思うけど、環境大事だよ。
    ウチは1、2年は様子見で普通学級入れてとけど酷かったよ。
    あのまんま無理して普通学級入れていたら二次障害が出てたっ思う。支援学級は手厚い支援受けられるから自信がついて自己肯定感が出てきて活発明るくなったよ。

    • 0
    • 16

    ぴよぴよ

    • 15
    • りんご
    • 0OFUiyk6gK
    • 17/01/09 22:40:45

    >>13
    幼稚園に行きだしてから成長した感じですか?それまでは癇癪とかひどかったですか?
    うちの子も年齢とともに落ち着いてくれたらとおもいます。
    あなたの少しずつ成長するから大丈夫だよの言葉すごく心強くて救われました…
    ありがとうございます!!!!

    • 0
    • 14
    • りんご
    • 0OFUiyk6gK
    • 17/01/09 22:32:58

    >>11
    目からの吸収するタイプだと療育で言われたので絵やカードで教えたりしたらわかってくれることもあります。
    お子さんは結構な頻度で癇癪やパニックなどありましたか?

    • 0
    • 13
    • 帰省
    • 8+5VadzxoR
    • 17/01/09 22:30:37

    上の子が年長で自閉症スペクトラムと知的障害。

    年長のいますごく成長してびっくりしてる。
    健常の子とは少し違うかもしれないけど、幼稚園でも普通にみんなと同じように過ごしてるよ。
    運動会で走るのが嫌って言った子がいたときは、◯◯ちゃんの分もがんばって走る!みんなで力を合わせて走る!って友達のこと思いやったりすることもできるようになった。
    主さんも今は辛いと思うけど、お子さん少しずつ成長していくから大丈夫だよ。
    頑張りすぎないでね。

    • 1
    • 12
    • りんご
    • 0OFUiyk6gK
    • 17/01/09 22:29:01

    >>10
    やっぱり年齢とともに落ち着いてくるもんなんですね(´;ω;`)
    落ち着きがなくて癇癪がひどいとこっちもイライラするしパニックになりそうになりますよね(*_*)
    小学校あがる前は普通の幼稚園などに通っていましたか???

    • 0
    • 11
    • おせち
    • 5J4LVOPUlQ
    • 17/01/09 21:57:36

    >>9話せたからと言ってもすぐには癇癪はなくらなかったと思います。これも根気が必要です。
    ダメな物はダメと教えていかないと。
    視覚で分かる子には絵カードとかがいいかも知れませんね。

    • 0
    • 10
    • お雑煮
    • jwPMz+tjBB
    • 17/01/09 21:52:33

    ウチも兄弟2人とも障害ある。
    長男は小1で軽度自閉症と診断された。
    次男は小2でADHDだと診断。

    長男は小さい頃から変わった行動が多くて違和感あった。歩くのも喋るのも遅いし、言われた指示が理解できなかったから集団生活は苦労したよ。ただ、暗算計算とカレンダー暗記は得意だった(◯年の◯月◯日は何曜日とか)

    支援学級に入って今、小5だけど4年の後半あたりからグッと成長したよ。勉強も頑張ってるけど、やっぱ同年代と比べると言葉が拙いし幼い感じ。

    次男は小3。もう泣いたり怒ったり、落ち着きなかったり 大変!!

    • 0
    • 9
    • りんご
    • 0OFUiyk6gK
    • 17/01/09 21:51:11

    >>7
    喋るようになったら癇癪とかも減ってきますかね?

    • 0
    • 8
    • りんご
    • 0OFUiyk6gK
    • 17/01/09 21:50:07

    >>6
    うちの子は人見知りもなく逆に積極的すぎるのが特徴です。相手が嫌な顔してるのもわからないみたいでとにかく一方的なコミュニケーションを取ろうとします。
    言葉は3歳になってから少しづつでてきたように思えます。

    • 0
    • 7
    • おせち
    • 5J4LVOPUlQ
    • 17/01/09 21:49:48

    >>4その子供によって違うと思いますよ。中々話せない子供もいるし。うちはマッチングカードを使ったり、50音の知育玩具を使ったり色々試行錯誤しながらやってました。

    • 0
    • 6
    • 初詣
    • WUjo67cK26
    • 17/01/09 21:42:40

    >>4
    横だけど、発語の遅れはない発達障害もあります。
    いろいろです。

    • 0
    • 5
    • りんご
    • 0OFUiyk6gK
    • 17/01/09 21:40:19

    >>3
    発達障害の子を持つ親は他人から見てもおかしいとおもいますか?

    • 0
    • 4
    • りんご
    • 0OFUiyk6gK
    • 17/01/09 21:39:31

    >>2
    やっぱり3歳までなにも話せないんですね。
    今が一番大変な時期なのかもです…

    • 0
    • 3
    • すごろく
    • v8Q9ZGKzqE
    • 17/01/09 21:36:17

    遺伝だからね
    おかしい親が多いよ

    • 1
    • 2
    • おせち
    • 5J4LVOPUlQ
    • 17/01/09 21:35:31

    うちは自閉症です。今は小学校中学年ですがかなり楽になりました。3歳まで全然話せなかったし、偏食もありこだわりもありました。

    • 0
    • 1
    • 匿名
    • 2XZ/jNWNhp
    • 17/01/09 21:22:22

    またトピ立てたの?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ