- 妊娠・出産
- 26週初マタ
- KDDI-SN32
- 05/08/19 01:47
26週初マタです。
哺乳ビンのドクターベッタと言う、ちょっと変わった形の哺乳ビンを使っている方にお聞きしたいのですが、使用感はどうですか?
今、色々ベビーグッズを準備してるんですがどの哺乳ビンがいいのか分からなくて…(._.)
教えてくださいm(_)m
26週初マタです。
哺乳ビンのドクターベッタと言う、ちょっと変わった形の哺乳ビンを使っている方にお聞きしたいのですが、使用感はどうですか?
今、色々ベビーグッズを準備してるんですがどの哺乳ビンがいいのか分からなくて…(._.)
教えてくださいm(_)m
みなさん、レスありがとうございます(^○^)
哺乳ビンの準備は産後でも間に合うんですね!
使いやすさは人それぞれなのかもしれませんね。
とても参考になりました☆(^∀^)
ありがとうございました>^_^<
私は160mlをプラ。240mlをビンでもっていました!
とにかく手洗いしにくい!!途中から食器洗い器であらった方がきれいだし同時に殺菌してくれるのでそうしました。
出掛ける時も形がかわっているので場所とるし…
お薦めじゃないです。
プラタイプ使ってましたが、哺乳ビンの準備は産後でも十分まにあいますよ?母乳出れば無駄になるし、生まれてみたらチビちゃんと相性わるかったりしますから。
使いやすかったけどなぁ。まっすぐのホニュウビンとは違いあまり傾けなくてすむし。
ちなみにプラ?ガラスじゃない、外出用だけつかってました。
レスありがとうございますm(_)m
使いにくいんですね…。
デザインもいいし赤ちゃんにも良いと書いてあったけどやっぱり使いやすい方がいいですよね。
参考になりました(^o^)ありがとうございました★
使いにくいです。赤ちゃんにはいいみたいだけど…今は全然使ってません
あげますm(_)m
ママスタコミュニティは、みんなで利用する共有の掲示板型コミュニティです。
みんなが気持ちよく利用できる場にするために、投稿前に利用ルール・禁止事項をご確認ください。