- なんでも
- 主婦
- P900iV
- 05/08/17 17:35
だいぶ前にトピあった気がするんだけど探せませんでした。どなたかブックマークしていた方いましたらあげ↑てくださると嬉しいです。たくさん教えてください
だいぶ前にトピあった気がするんだけど探せませんでした。どなたかブックマークしていた方いましたらあげ↑てくださると嬉しいです。たくさん教えてください
あげ
ありがとうございますおいしそうですね
私の昔からの好物デス☆まず豚こまを炒めて→適当な大きさ(薄め)に切ったじゃが芋を加え、煮汁をひたひたにいれて、とうがんを加えて、お味噌で味付け☆豚汁みたいな感じです。大好きです(#^_^#)
レス遅くなりましたm(__)mありがとうございます!ほかにもあったらお願いします
薄めに切って炒めて油ひいて醤油・だしの素少しいれるだけでもおいしいよ!
冬瓜を5ミリ位の厚さに切ってシーチキンと煮る!弱火で煮ないと焦げる で水分が出てくるから 醤油を回し入れてちょい煮てできあがり
あげます
早速ありがとうございます!とろみをつけるのが合うんですね。沖縄料理も、教えていただけますか
味噌汁にいれる
あとは
ゴマ油で炒めて醤油・砂糖で味付け
油揚げいれてもいいし厚揚げでも美味しいよ
辛味が欲しかったら鷹の爪いれてもグッ!
@鍋で挽肉を炒める
A挽肉を炒めた鍋に切った冬がん・ダシの素・水をひたひたまで入れ煮込む
B冬がんが柔らかくなってきたら、塩・醤油で味付けC水で溶いた片栗粉を入れトロミをつける
最後に適量の胡麻油をかけて出来上がり(*^_^*)
こんな感じのでもいいのかな?
カニあんかけ(カニカマあんかけ)に枝豆や三つ葉入れたのかけてもうまい。
今の季節冷やしてもうまい。
煮物にするしかわからないや。薄味に炊いた冬瓜に、ミンチ入れたあんかけかけたり。
主さんは汁物好きかな?
沖縄料理のトウガンの汁なら作り方わかるよヽ('∀'*)
ママスタコミュニティは、みんなで利用する共有の掲示板型コミュニティです。
みんなが気持ちよく利用できる場にするために、投稿前に利用ルール・禁止事項をご確認ください。