- 妊娠・出産
- どうしよ…
- KDDI-KC33
- 05/08/13 03:02
で出産された方、退院する時どうされました?ちなみに総合病院なんですが。何もしなくていいのかなぁ…
で出産された方、退院する時どうされました?ちなみに総合病院なんですが。何もしなくていいのかなぁ…
私が入院してる時に、退院する人が心付けを渡そうとしてるのを見たんですが看護師さんに激しく断られているのを見ました。結局、渡せなかったみたいです。私も看護師をしているので、頂いたら師長さんに怒られるんだろうなぁって勝手に考えてました。義母が買ってきそうだったので、断られた人を見たことを旦那に話して持ってこないように言いましたよ。
病院も禁止してるので、持ってこられてもお断わりします病院の方針なのでいただけないのですよ
あの人はくれなかったや、欲しいのに…なんて全く思いません病院にとっては笑顔で、元気に帰ってくれることが1バン嬉しいんですよ
私も総合病院で、心付け禁止だった。でも、出産に立ち合い、助けて下さった先生や助産婦さんに、ありがとぅの気持ちの手紙書いて渡したよ(〃v〃)
レス遅くなってすみません!!ありがとうございます(>_<)ちゃんと気持ちは伝えて帰ります。すごい不安だったんでホッとしました☆ありがとう(^o^)/
私も総合病院で産みましたが…事前に《心遣いはご遠慮ください》と貼り紙や説明にあったので特に何もしませんでした。
心遣いをしない代わりと言うと少し変かも知れませんが…私は心遣いしたと思って《おぎゃー献金》をしっかりしました。
何もしなくていいんですよ。医療者側から言えば、もし主サンがよいお産ができたのならそれが一番うれしいんです。それを伝えてくれたらなおうれしいです。
ママスタコミュニティは、みんなで利用する共有の掲示板型コミュニティです。
みんなが気持ちよく利用できる場にするために、投稿前に利用ルール・禁止事項をご確認ください。