旦那って呼ぶ?主人?夫?って呼ぶ?

  • なんでも
  • 匿名
  • 15/06/12 13:36:03

他スレ見てて気になったんだけど、みんな人に話す時旦那?主人?夫?なんて呼ぶ?
私主人が~って話すと若いのに主人なんて!って笑ってバンバン肩叩かれるんだけど(肩超痛いし)
20代前半の人はなんて呼んでる?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 15/06/12 15:01:38

    >>28

    知らない人のために書いてるだけなんじゃないの?
    逆にそんなこと気になるのがすごいねw

    • 0
    • 15/06/12 14:59:06

    旦那か夫

    • 0
    • 15/06/12 14:46:30

    20代前半の頃から主人だったな。元からの友人や、親しくなった人には旦那って言ってるかも。

    • 0
    • 15/06/12 14:44:15

    そこらへんのママには旦那。きちんとした場では主人。

    • 0
    • 15/06/12 14:42:42

    ママ友と話す時はパパ、職場で話す時は旦那、友達に話す時は名前かなー

    • 0
    • 15/06/12 14:41:31

    >>27
    同じー。

    • 0
    • 15/06/12 14:41:29

    23歳。
    主人か夫かな。

    • 0
    • 15/06/12 14:39:32

    私は友達には旦那、目上の人には主人って言ってるよ。

    ママ友は旦那さんのことをパパさんと呼んでいるらしい。

    • 0
    • 15/06/12 14:38:15

    旦那とか夫
    公的なときは主人とか夫

    • 0
    • 15/06/12 14:36:14

    主人か旦那
    場面、場面で言い方を変える
    芸能人がよく言う「旦那さん」絶対はありえない

    • 0
    • 15/06/12 14:32:11

    >>26それ、コピペでしょ
    調べたら一字一句全く同じ文言が出て来た
    コピペでも良いけど、さも自分の言葉の様に発言しているのがなんだかなーと思ったという感想。

    • 0
    • 15/06/12 14:22:30

    今は二十代前半ではないですが、二十代前半の時から夫

    友達やママ友→夫
    ネット上→夫又は主人
    目上の人や会社関係→主人又は名字
    自分の両親→下の名前
    夫の両親→下の名前+さん付け
    外出中→貴方

    って、感じです。

    • 0
    • 15/06/12 14:18:33

    主人、、、親しい間柄でも使えますし、特に社交場や目上の方に使う場合には『主人』という表現が一番ふさわしい。

    旦那、、、友達や会社の同僚など親しい間柄で気さくに使える表現。

    夫、、、『夫』は書類で表す戸籍上の続柄記号のようなものでもっとも身分の上下がない表現。

    • 0
    • 15/06/12 14:07:23

    >>24
    私もこんな感じで使い分けてる。
    でも主人っていうの未だにこっぱずかしい。

    • 0
    • 15/06/12 14:05:47

    友達には旦那
    目上の人には主人
    保険会社などには夫
    ってな感じで使いわけてる

    • 0
    • 15/06/12 14:05:33

    >>22でも旦那の方が確か上の扱いなんだよね!?
    下品だからと言うならお母さんは頭足らないのかな!?ってなっちゃうね。

    • 0
    • 15/06/12 14:03:39

    ずっと旦那だったけど、最近主人にした

    実母から、旦那は下品だから止めなさいって言われたわ

    • 0
    • 15/06/12 13:46:08

    >>12
    旦那と呼んでることはどうでもいいけど、最後の、
    批判したかったらどうぞって感じ。がバカっぽい。

    • 0
    • 15/06/12 13:43:31

    みんなありがとうー!(肩まだ痛いわ)
    私も主人とか夫とか呼ぶんだけど結構突っ込まれるんだよね。

    • 0
    • 15/06/12 13:42:16

    ママ友や知り合いなら旦那。それ以外は主人。大体みんな使い分けてるでしょ。全員に主人なんて言わないよ(笑)

    • 0
    • 15/06/12 13:41:54

    ママスタなら旦那
    その他は主人だな

    • 0
    • 15/06/12 13:41:44

    揚げ物のスレかな?

    ママ友には旦那、昔からの友だちには旦那か名前、小児科とか保健師さん?とかには主人って言ってる。
    書いてて気付いたけど夫ってあんまり使わないなー。

    • 0
    • 15/06/12 13:41:00

    主人て言う。
    旦那って言う方が本当は言いたいんだけど、なんかバカにしてる気がして言えない^^;

    • 0
    • 15/06/12 13:40:47

    ガルちゃん情報だと正解は夫というらしい。

    • 0
    • 15/06/12 13:40:19

    10代で結婚したけど、親しさで旦那と主人と分けてたよ

    • 0
    • 15/06/12 13:40:18

    友達は旦那、他は主人

    • 0
    • 15/06/12 13:40:11

    うちは旦那って呼んでる★
    批判したかったらどうぞって感じw

    • 0
    • 15/06/12 13:40:10

    >>5です
    20代前半限定だったか!
    ごめん私28でした。

    • 0
    • 15/06/12 13:39:40

    目上の人には主人。
    他の人には旦那。

    • 0
    • 15/06/12 13:39:37

    話す相手によって変えてるよ。
    親しい仲なら旦那
    目上の人とかそう親しくもない人なら主人かな。

    • 0
    • 15/06/12 13:39:29

    相手との関係による
    20代後半

    • 0
    • 15/06/12 13:38:57

    ずっと旦那って言ってたけど、最近は主人にしてる。

    • 0
    • 15/06/12 13:38:56

    幼稚園関係は主人
    友達には旦那
    普段はたとえばシゲアキならシゲーみたいなニックネーム

    • 0
    • 15/06/12 13:38:36

    ママ友や家族、友達には旦那

    旦那の職場の人や、お世話になってる人には主人
    要は旦那をたてる時は主人?かな?

    • 0
    • 15/06/12 13:38:29

    旦那。

    • 0
    • 15/06/12 13:38:05

    35歳ですがコメントしていいかな…友達やママ友には旦那って言うよ。

    • 0
    • 15/06/12 13:38:01

    今は30代で使い分けるけど
    20代前半は旦那って言ってたな

    • 0
    • 15/06/12 13:37:37

    10代の頃からずっと旦那。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ