平日の幼稚園のイベントに上の子連れてきたら非常識ですか?

  • なんでも
  • 匿名
  • 15/07/16 12:54:51

5月から新しい幼稚園に入り、上の子はこちらの幼稚園には通ったことがありません。
今の幼稚園は、月に2~3回は必ずイベントがあり、平日に行われます。
下は、小学校は上の所と同じ所になります。
上の子にも体験させてあげたいと思い、ずっと上の子も参加させていましたが、一部の保護者の方からご不満があがったようで担任を通し
「学業優先にしてください」
と言われてしまいました。
このくらいで非常識になるんですか?

  • 2 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 313件) 前の50件 | 次の50件
    • 15/10/15 14:52:33

    転園多いの?

    • 0
    • 15/07/20 13:12:28

    その後どうなった?

    • 0
    • 15/07/19 09:44:54

    >>306なんで分かったんですか?

    • 0
    • 15/07/19 09:42:12

    関係者などが旦那が義両親に言伝でもされたらどうしてくれるんですか? 
    って母親として、してるなら問題ないでしょ

    • 0
    • 15/07/18 02:10:52

    土日や振替休日ならまだしも、平日休んでまではナシでしょ。
    義務教育だよ!

    • 0
    • 15/07/18 02:05:20

    制服コジキの人なの?

    • 0
    • 15/07/18 02:00:42

    >>245
    制服といい、保育料金といい、あなたは常識の無いただの大バカだわ!

    私達親子を振り回すな?元はあんたが聞いてきたんだろうが!逆切れもいいとこだわ。母親って言うより、人間不適合者だわ。

    • 0
    • 15/07/17 16:43:02

    主の子小3なんだね

    • 0
    • 15/07/17 09:15:56

    主さん旦那さんに子供の通知票見せないの?
    通知票に出席欠席の記録書いてあるよね?

    それ見て旦那さんに欠席日数の事聞かれたらどうするんだろ。

    • 0
    • 15/07/17 06:47:51

    >>176
    >>261
    旦那さんに言えないだけでしょ。『学校サボらせてる』って。普段の会話もなし?
    義務教育の意味わかる?

    • 0
    • 15/07/17 06:33:05

    >>245

    【「こういう理由だから家で待ってて」】じゃなくて学校行けじゃないの?

    • 0
    • 15/07/17 06:29:35

    行けるならいい

    • 0
    • 15/07/17 01:52:06

    >>300
    ホントそう。
    バレた時、ママスタに何を求めるんだろ?

    • 0
    • 15/07/17 01:48:13

    >>261
    横だけど、責任って何の責任?

    • 0
    • 15/07/17 01:37:30

    この人制服から謎なんだけど、結局釣りじゃないの?
    毎回釣れてるからシリーズ化してるのかと思ってたけど、ここまで毎回同じ感じだとやっぱり本当なの?

    私、今回親が主体のすっごい頑張ったイベントがあって、すっごい上を連れて行きたかったし、上も行きたがってたけど「学校休んで」なんてお互い言いもしなかった。浮くよね?
    親子ともども周りの空気でわからないの?

    • 0
    • 15/07/17 00:18:22

    学校は大事じゃないの?学校は休まない方がいいよ。
    支援級?
    支援級でも学校の方が毎日良い事やってるよ

    • 0
    • 15/07/17 00:05:07

    主のトピはいつも大漁、すごいな~w

    • 0
    • 15/07/16 23:55:39

    >>295
    幼稚園の誕生日会に上の子来るの嫌だわ。

    • 0
    • 15/07/16 23:45:37

    誕生日会とか?

    • 0
    • 15/07/16 23:20:24

    >>261
    自らが点を線にしているね。
    しかしママスタ大好きですね。今回もたくさん釣れてよかったですね。

    • 0
    • 15/07/16 23:08:55

    幼稚園そんなにイベントあるの?

    うちは多くて月一よ

    • 0
    • 15/07/16 23:07:28

    >>245
    最後は逆ギレ。
    クソ親だね。被害者ズラしやがって、消えろブス!

    • 0
    • 15/07/16 23:07:14

    なんだかんだで、主さんママスタ大好きよね笑

    • 0
    • 15/07/16 23:04:14

    >>287点と点がどんどん点だらけになって嫌でも線になってきちゃうね

    • 0
    • 289
    • ニコティン○(ΦωΦ)v
    • 15/07/16 23:03:39

    >>286おー。珍しいからすぐわかりそう。

    • 0
    • 15/07/16 23:03:22

    >>176
    こんな小さいのにもう医療費がかかる自治体なのね。

    • 0
    • 15/07/16 23:02:57

    >>285
    これ、うちの園かも。。似てる。

    • 0
    • 15/07/16 23:01:52

    >>283そして月2~3回の有償イベントがある園。

    • 0
    • 15/07/16 23:01:28

    >>271
    3つ目のやつ、知らないやつだぁ。

    これに追加
    http://mamastar.jp/bbs/comment.do?topicId=2444409&guid=on#0

    • 0
    • 15/07/16 22:59:43

    >>261自身の言動を見直す必要は無いの?

    • 0
    • 283
    • ニコティン○(ΦωΦ)v
    • 15/07/16 22:59:27

    5月から入園で園のイベントに小学生の上の子を連れていってて子がアレルギー持ちで園服は園からの無償レンタルとか、見る人が見たら100%身元確定出来るよね。
    同じ園のママとかいたらお姑さんや旦那さんに、進言して差しあげてー

    • 0
    • 15/07/16 22:59:12

    >>277
    みんな頑張ってるのに脇でゲームやってるのもやめてほしい。

    • 0
    • 15/07/16 22:57:24

    >>276ママ友がいなくて、ママスタに相談してそう。

    • 0
    • 15/07/16 22:56:05

    >>277分かる~大きくなると意地悪とか覚えて意外にたちが悪い

    • 0
    • 15/07/16 22:55:56

    >>278ね。どんな家庭環境でどんな教育を受けて育つとこうなるんだろう。

    • 0
    • 15/07/16 22:54:22

    やっぱり主はさすがだね!考えが斬新過ぎてビビる。親もおかしいの?

    • 0
    • 15/07/16 22:51:46

    なんの行事でも幼稚園の子達のなかに小学生の兄や姉を放流するのやめてほしいなぁ
    小さい子おしわけて全力で遊んでる子とか無理

    大人しくして、幼稚園生優先ができるならいい

    • 0
    • 15/07/16 22:51:00

    ママ友からはなにか言われない?

    • 0
    • 15/07/16 22:49:19

    >>245
    学校は?
    留守番にしなくても

    • 0
    • 15/07/16 22:47:16

    >>273
    主が情報くれちゃうんだもんね~

    • 0
    • 15/07/16 22:45:43

    >>261
    その『点』を自ら書き込んでるのは、主自身だけどね。

    • 0
    • 15/07/16 22:44:04

    >>261
    旦那に知られたら困る事してるのが悪いと思うんだけどね。

    • 0
    • 15/07/16 22:40:32
    • 0
    • 15/07/16 22:39:52

    非常識だと思う

    • 0
    • 15/07/16 22:39:47

    >>261
    レスする人間が責任取る必要は無い。

    主には責任と覚悟が必要だと思うけど。

    • 0
    • 15/07/16 22:38:53

    相変わらず旦那さんに隠し事ばかりだけど、あれこれ大丈夫?老後の貯蓄を使う前に離婚になるよ。

    • 0
    • 15/07/16 22:38:15

    >>252

    >>245 で、はじめて言ったと思う

    • 0
    • 15/07/16 22:38:03

    ねえ、就園奨励費の申請、間に合った?

    • 0
    • 15/07/16 22:37:05

    >>261はい 自己紹介ありがとう 制服主さん
    新しい体操に力を入れている幼稚園で 上の子にも体験させたいことがたくさんあるのね
    お子さんぐらい 普通っぽく育って欲しいけど 無理そうね

    • 0
    • 15/07/16 22:36:52

    >>261詮索するな言うならトピ立てるな。
    何年生?って聞いてる人も学年によって対応が違うから聞いてるだけ。そんなんわからないならトピ立てる筋合いない。

    • 0
1件~50件 (全 313件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ