2020年私立高校無償化について

  • なんでも
    • 131
    • 私立
      19/07/28 08:37:56

    >>88
    はい、あなたの仰るとおりです。
    私立であっても母子家庭の子や裕福ではない両親共働きでカツカツの子もいます。
    私立=必ずしも全員裕福な家の子ではありません。
    それは実際私立にいた私が一番良く知ってます。
    ただ、公立に比べ著しい底辺はいない、というだけです。
     
    私はいかなる学校でもトラブルを引き起こしたことは一度もありませんし
    この先も永久にありません。
    それどころか私は高校進学した最初のクラス分け試験で学年1位の成績で表彰され、全校生徒の前で生徒代表の挨拶をして、壁に成績上位者1位である私の名前が張り出され、みんなが私を見に来たほどです。
    500点満点中、創業始まって以来過去最高の成績だったそうです。
    私が学校の偏差値(71)を底上げしてくれる優等生だと先生達に喜ばれました。 
    1位をとったあの子は誰だ、と先生たちからも絶賛の嵐でした。
    優秀な先生ほど私を褒めてくれました。
    あと、うちの父が寄付金をしてたので、教頭や上層部の先生はみんな私に優しかったです。  
    大学の先生にもべた褒めされてました(アメリカ人の教授)し、一緒にランチしたり仲良かったです。
    たかが高校1つで1位になったくらいでは自慢にならないのは重々承知です。全国模試で1位なわけじゃありませんからね。別に自分がハイレベルだとも思っていません。
    ただ、学校でトラブルというのはあなたの憶測で嘘であり、私にとっては小さくても輝かしい思い出がある学校時代なので、あなたの嘘を否定させていただきました。 
    それ以外は、すべてあなたの仰るとおりで、親の職業と子供の素行は「別」ですね。 
    親の社会的地位と子供の素行は必ずしも比例しません。

    • 5
古トピの為これ以上コメントできません

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ