いいねボタン
※トピックに対する「いいね」は会員限定機能
各トピックやコメント、画像に1人1回だけいいねをすることができます。面白いものや役立つ情報など「いいね」と思うトピックやコメント、画像を見つけたらハートのボタンを押してください。「いいね」が多いトピックや画像はランキングに掲載されます。
表示変更(トピック・コメント)
トピックやコメントの並び順を以下に変更できます。
-
トピック並び順変更
- 更新順…新しいコメントが付いた順
- 新着順…新しくトピックが作成された順
- コメント数順…コメントの数が多い順
- いいね数順…いいねが多い順
-
コメント表示変更
- 新着順…新しいコメントからさかのぼって表示
- 投稿順…古いコメントから表示
- 画像最新順…トピックの中で画像が貼り付けてあるコメントを最新からさかのぼって表示
- 画像投稿順…トピックの中で画像が貼り付けてあるコメントを投稿順で表示
なりすましID
同一のご利用者様からの投稿を識別できるIDです。なりすましIDは、トピック作成時に作成者様がID有りトピックにて作成された場合にご利用頂けます。(芸能人・有名人カテゴリのトピックはなりすましID付与必須です)
画像表示ON・OFF
トピック内にて画像表示のON・OFFを選択することができます。画像を非表示にしたい場合はトピックのTOPページにある画像表示ON・OFFボタンをOFFにしてください。以降は画像に関しては「画像を見る」をクリックしないと確認できないようになります。
作成履歴
※会員限定機能
マイページで自分が作成したトピックや投稿したコメントの履歴が確認できます。
※履歴を削除することはできません。
※退会されますと、それ以前の履歴を見ることはできなくなります。
ウォッチリスト
※会員限定機能
ウォッチリストは、お気に入りのトピックをブックマークできる機能です。
-
ウォッチリスト登録手順
- 登録したいトピックに入る
- トピック上部にある「☆追加」「ウォッチリストに追加」を押して完了
-
ウォッチリスト解除手順
- ウォッチリストに入る
- ウォッチリストから解除したいトピックの「解除」を押して完了
-
フォルダ整理
- 登録したトピックをフォルダ毎に分けることができる機能です
しおり
※会員限定機能
コメントにはしおりを挟んでおく事ができ、後から続きを読むことができます。
- しおりを挟みたいコメントの番号を押す
- 「このコメントにしおりを挟む」を押して完了
- マイページからウォッチリストに入る
- しおりをはさんだトピックの下にある「No.(コメント番号)のコメントへ」を押す
- しおりを挟んだコメントの続きを読む場合は「続きを読む」を押す「さかのぼって読む」を押すとコメントをさかのぼった状態で読むことができます
- マイページからウォッチリストに入る
- 外したいしおりの横にある「しおりを抜く」を押して完了
- ※しおりを抜いても、ウォッチリストは解除されません
- ※ウォッチリストを解除すると、しおりも一緒に解除されます
-
しおりを挟む
-
しおりを挟んだコメントを読む
-
しおりを抜く