危険な中国製土鍋、全国に2万個流通

  • ニュース全般
  • KDDI-KC33
  • 07/05/25 11:57:36

札幌市で販売された中国製の土鍋から調理中に鉛やカドミウムが漏れ出し鍋を輸入した新潟県の陶磁器業者が在庫として残っていた300個を自主回収していたことが判明。しかし問題の鍋は2万2000個輸入されておりほとんどが全国に出回ったまま。鉛を摂取しすぎた場合筋肉の衰弱、脳や腎機能の障害などの被害につながる恐れがあるが明確な法律違反ではないため回収命令は出せないというのが札幌市や新潟県の見解。1レスへ…

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~12件 (全 115件) 前の50件 | 次の50件
    • 104
    • ニトリの
    • KDDI-SA35
    • 07/05/28 17:37:03

    他の土鍋も危ないかなあ?
    まだ使ってないし返品したいんだけど(T_T)

    • 0
    • 105
    • 百均の鍋とかフライパンって
    • SH702iS
    • 07/05/28 17:38:53

    [高温調理しないでください]とか書いてなかった?

    • 0
    • 07/05/28 22:00:43

    低温でて事?

    • 0
    • 07/05/28 22:22:58

    仕事で福袋製作のため、会社から送られてきた箱を開けてた。
    その中に中国から送られてきた箱があって、開けたらかなり異臭がしたの思い出した。その時はみんなでクサーいとか茶化してたが、今思えば毒性があったのかな?!

    • 0
    • 108
    • びっくり
    • SH902i
    • 07/05/28 23:01:06

    今このトピ全部見ました。私もニトリで12月にIH用土鍋を購入し、調理したところ縁の塗料が溶けて銀色になり明らかに食べてはならない液体になり、怖くて食べずにニトリに電話をしたら簡単に説明しただけで返金するとの事。どういう事?と聞いてみたら同じような苦情が何件かあると言ってました。鉛だったんだね!食べなくてよかった(>_<)

    • 1
    • 07/05/28 23:25:10

    外食も怖くなってきた。マクドのほうがよっぽどマシかも。

    • 0
    • 110
    • だいたい
    • KDDI-HI32
    • 07/05/29 00:04:04

    日本の食品会社もやばいことしてよくニュースになるじゃん。

    雪印や生協や不二家や……

    調理器具にしろ食品にしろ何を信じていいんだか……

    • 0
    • 111
    • うちにも
    • SH903i
    • 07/05/29 01:01:30

    ニトリで買った土鍋ある。微妙に違うけど、どうなんだろう?

    • 0
    • 112
    • ピーすけ
    • SH703i
    • 07/05/29 01:04:48

    うちにまったく同じのあったよ(T_T)

    • 1
    • 07/06/09 08:40:14

    • 1
    • 114
    • 中国製
    • KDDI-HI34
    • 07/06/11 16:29:11

    の皿で電子レンジでチンするのも危ないかしら?

    • 0
    • 07/06/11 16:54:04

    中国産やばいね!総理大臣はほんとなんとかしてほしい…。なんかデモとかにならないかね。中国産不買デモとかさ…

    • 0
1件~12件 (全 115件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ