子が愚図りMAXの旦那の対応

  • 旦那・家族
  • ぬし
  • N902i
  • 07/05/21 22:51:45

ウチは2歳でイヤイヤ期真っ最中の子がいます。愚図った時は『やだ』『いらない』でガン泣きです。
そんな子に、旦那は機嫌悪くなり子に対して怒鳴ったり、私の育児が悪いとグチグチ言ったり、机叩いたりしてビックリさせます。
さっきも、明日休みで旦那はもう寝てたんですが、子は眠気ピークとお菓子食べたいと言いだし号泣しだしたら隣の部屋にいた旦那は襖殴ったりリモコン投げて『うるせーよ!』ってキレてました。普段は余裕があればヨシヨシしたり面倒見たりするんですが…
皆さんの旦那さんはどうですか?あと対応策も教えてください。
私は文句言われてる間ひたすら我慢して黙ってます。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 6
    • 少し前の
    • P903i

    • 07/05/21 23:48:12

    我が家のようだ。
    うちの場合はみんなが落ち着いてるときに、怒ると余計に泣くことや、受け止めないと情操教育に良くない影響が出ると理論的に話したよ。実際、怒ったりしてたときよりも息子はかなり落ち着いたし、泣き止むのも早くなったし、きげんのいい時間が長くなった。

    イライラするのもわかるけど、怒ったり手を出すと余計に泣かせるんだってことを旦那自身が気付いたらいいね。

    • 0
    • No.
    • 5
    • るか(´∀`)☆
    • KDDI-MA31

    • 07/05/21 23:42:25

    うちは旦那は子供には怒鳴ったり、当たったりしなかったな
    あやすか外連れて気分転換させてくれたよ。
    四歳くらいになってぐずったら、いい聞かせてたけどね

    • 0
    • No.
    • 4
    • うちは私の顔を見て…
    • V803T

    • 07/05/21 23:19:02

    「あかんわ」と一言…後の対応は全て私任せです。

    • 0
    • No.
    • 3
    • P901iS

    • 07/05/21 23:13:45

    うちのも同じ感じです。ドスきかした声だしたり、たまに手をだすし、私が何か言うと余計キレるので、旦那には何も言わず子を抱きながら旦那から離れ子にはどんな理由で父親が怒っているのかを説明します。

    • 0
    • No.
    • 2
    • うちの旦那も
    • KDDI-SN39

    • 07/05/21 23:11:03

    そうだった!ある程度自分でイヤイヤ期の対処法を調べて、旦那には市の無料相談に電話したと嘘ついて、少し脚色して伝えたよ。あと、イヤイヤ期だからだけじゃなくて情緒不安定からきてるのもあるかも…って不安にさせた。そうしたら優しくなったよ!

    • 0
    • No.
    • 1
    • うちも
    • N701i

    • 07/05/21 23:10:11

    ちょうどイヤイヤ期。旦那がもし主さんの旦那だったら、その場では黙って体張って静止。そして子が寝た後、子にした事と同じくらいビビらせる。自分が理由があって、子を叱るのはいいんだけど、旦那が小さな事で、怒りにまかせて不機嫌に子に接するのは、耐えられない。眠いし食べたいんだし、しゃーないのにね。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ