5歳の子にあげるパズルは何ピース?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 20
    • ♂♂♂
    • KDDI-TS36
    • 07/05/21 18:17:25

    次男3歳は108ピース簡単に出来るけど、長男5歳は108でも四苦八苦してる。
    長男はパズル好きじゃないからかも。
    パズルは出来る子出来ない子の差が激しいよ。

    キャラモノの靴下や小物は嬉しい。
    でも嫌がるママが居るのも現実。

    • 6
    • 19
    • もうすぐ5歳
    • SH901iS
    • 07/05/21 17:57:17

    108ピースは簡単すぎる~と言ってるから300ピースを昨日買ったらさすがに厳しかった(^_^;)

    キャラ物は好き嫌いあるしタオルぐらいならまぁ…保育園用に。
    靴下とかは無理。

    • 2
    • 18
    • 贈り主
    • SH903iTV
    • 07/05/21 17:49:25

    レスありがとう。
    100ピースくらいで探してみます。

    • 1
    • 17
    • ん~
    • KDDI-SN39
    • 07/05/21 15:10:30

    やらせた事が無いなら、少なめのから始めたら良いと思うよ
    いきなり100ピースとかだと、出来ない!って思ってしまうと、次に繋がらないし。

    家は30位のから始めて100ピースしてる。
    年齢は4歳と3歳
    もしかしたら、もっと出来るかも知れないけど…ブームが去ったらしい…

    • 0
    • 07/05/21 15:01:01

    来月四歳。
    56ピースは簡単にできる。
    100ピースはまだできなかった(^_^;)
    5歳なら細かいことが好きな子だったり集中力ある子なら100以上できそうじゃない?

    • 1
    • 15
    • 二歳四ヶ月の
    • SH903i
    • 07/05/21 14:58:07

    うちの子65ピース完成するから5才ならもっと難しい方がいいかも!

    • 4
    • 07/05/21 14:43:53

    四歳300~500ピース
    好きか嫌いかでかなり開きがありそう

    キャラクターのハンカチや靴下は子は喜ぶと思うけど、親は人によるかな

    • 0
    • 07/05/21 14:04:00

    まだ4才だけど100ピースします。
    細かい事が好きな子なら多くてもいいかも
    始めは少ないのから増やしても

    • 0
    • 12
    • 3歳3ヶ月
    • D902iS
    • 07/05/21 14:01:38

    65ピースのパズル簡単に完成させますよ(゚∀゚)
    好きなキャラクターだから
    とくにやりやすいみたい

    • 0
    • 11
    • ねね
    • KDDI-CA33
    • 07/05/21 14:00:04

    家の子年少。46ピース簡単にしますよ。それ以上がいいかも。

    • 3
    • 10
    • ん さん
    • P902i
    • 07/05/21 13:45:01

    わかってないね…

    • 1
    • 9
    • ∮妄想主婦あみ∮慶次サマー*
    • F902i
    • 07/05/21 13:42:26

    パズルにも対象年齢書いてあるやつあるよね?
    パズルなするならそれを参考にしたらいいんじゃないかな。

    • 1
    • 8
    • KDDI-SN39
    • 07/05/21 13:39:41

    5歳2ヶ月の息子は、65ピースのパズルで遊んでいます。
    最初は出来なかったけど、何回かやるうちに一人で出来るようになりました。

    興味のある子なら、多少難しくてもやるだろうけど、パズル嫌いな子だと難しいかも…

    • 1
    • 7
    • 日本酒辛口冷酒うまい!
    • P903i
    • 07/05/21 13:33:37

    昨年年少のときに、園からX'masプレゼントでもらったのは20ピースだったよ。
    パズルに興味ある子なら30ピースぐらいが良いかな?
    好きなキャラがあるなら良いけど、ないならキャラものじゃない無難な柄の靴下とかでいいんじゃない?

    • 0
    • 6
    • KDDI-SN34
    • 07/05/21 13:28:00

    全体の大きさじゃなくて、個々のパーツの細かさが問題だから、ノートくらいじゃわかるわけないよ。

    • 0
    • 07/05/21 13:25:57

    すみませんm(__)m

    おもちゃ売場にあるから、見たらわかるかな?と思って。

    • 1
    • 07/05/21 13:21:22

    ノート開いたくらいって…ピースと関係ないでしょ…

    • 0
    • 07/05/21 13:11:56

    ウチドラゴンボール買ったけど、1人でできなかった(;^_^Aピースはわからないけど、ノート開いたくらい。

    タオルなら園用にいいかも。靴下は見えるから、嫌な人もいる。パジャマならいいよ~ってか好きなキャラは知ってるんだよね?

    • 0
    • 2
    • うん
    • KDDI-CA33
    • 07/05/21 12:59:06

    キャラもの嫌いな親もいるし、
    パズルも好きな子ならいいけど、あまり興味ない子もいるよね。
    もっと他のもの考えたほうがいいんじゃないかなぁ

    • 0
    • 1
    • たぶん
    • KDDI-SN34
    • 07/05/21 12:56:50

    かなり個人差あるよ。
    うちはハンカチ靴下喜ぶけど、キャラ物嫌な親ならどうだろ?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ