群馬の神流町のこいのぼりについて

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 7
    • トピズレ
    • KDDI-CA33
    • 07/05/02 23:02:10

    万場って神流町になったんだ!!びっくり。

    • 0
    • 07/05/02 22:55:54

    くねくね道ですか!ダムには気を付けます!上野村にも行ってみたいです(^o^)みなさん色々な情報ありがとうございました♪楽しんできます(^O^)

    • 0
    • 5
    • ダム気を付けてね。
    • N903i
    • 07/05/02 21:44:32

    くねくねだから。鬼石のセブン過ぎたら道なりに。
    余裕あったら行ってみて。その先の上野村で十石市やってるよ。十時から三時まで。

    • 0
    • 07/05/02 21:41:55

    そうです、万場から神流町になりました。道は少しくねくねしていたと思います。気を付けて、楽しんできてくださいね。

    • 0
    • 07/05/02 21:34:14

    スピカさん!詳しく教えていただきありがとうございます(^O^)↓の方さん、万場町が変わって神流町になったのですか?群馬の地図を見ていても、なかなか神流町が見当たらなかったので…古い地図だからかな??鬼石から一本道なのですね!ちなみに、かなり山の方ですか?道はくねくね道が多いでしょうか?

    • 0
    • 07/05/02 21:18:34

    以前、万場町だった所だよね。確か鬼石あたりから道一本だったと思います。

    • 0
    • 1
    • スピカ
    • PC
    • 07/05/02 21:10:59

    群馬県多野郡神流町神流川河川敷

    開催時期 例年5/3~5

    開催時間 10:00~16:00

    アクセス 上信越道藤岡ICから60分。関越道本庄児玉ICから60分。


    問い合わせ 神流町商工会


    TEL 0274-57-2414

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ