子供にコンビニ弁当

  • 乳児・幼児
  • アメリカン
  • KDDI-HI31
  • 05/02/10 13:00:04

子供にコンビニの弁当を食べさせても大丈夫なのでしょうか?一口二口の話ですがお腹いっぱい離乳食を食べたのに私が食べているのを当たり前ですが欲しがってしまいます。家のどこで食べても絶対見つかってしまうので(-.-;)セブンは保存料・合成着色料を使っていないので多少は良いような気もしますが…(>_<)

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 05/02/13 02:13:01

    TVでよくないって観て心配だったらあげるのやめたら?一口二口ならあげなくてもいいでしょ。ここで人に聞いて皆あげてるの聞いて安心する?それであげちゃうの?まあ何を信じるかでしょうね。自分の信念を持ってください。

    • 0
    • 14
    • ほか弁でバイトしてました
    • P900i
    • 05/02/10 23:37:16

    おかずの下に敷いてあるパスタはあげない方がいいかも&#x{11:F9AB};防腐剤ふりかけてます&#x{11:F9FC};他おかずは肉類は冷凍です 味うすめで油っぽくないトコならあげちゃうかな

    • 0
    • 05/02/10 22:12:11

    コンビニのセ○ンのおにぎりやお弁当作る工場で働いてたのですがご飯は出来上がったら急速に冷たくするので固まってしまいほぐすために油をこれでもかというくらい振りまいてましたよ(>_<)それ以来コンビニのご飯はちょっと無理(^^;)

    • 0
    • 05/02/10 20:10:45

    食べさせる訳じゃないんだから、大丈夫じゃない?

    • 0
    • 05/02/10 19:40:54

    不安になるなら最初からあげるなって感じ。

    • 0
    • 05/02/10 19:39:55

    私、スーパーのお惣菜で働いてるけど、材料ほとんど冷凍です。油は汚くて真っ黒。煮物も冷凍です。流水解凍して使います。
    ほんとに無添加なものって言ったらレタス、キャベツ、白飯くらいなのでは?!

    • 0
    • 05/02/10 18:35:28

    コンビニ弁当だってほか弁だって同じでしょ。
    どこで食べてても見つかってしまうって、子供にだろ。普通に考えて。

    • 0
    • 8
    • うまか
    • PC
    • 05/02/10 18:10:49

    菓子パンでもなにもついてないところをあげてます。弁当はホカ弁なら煮物あげたことあります。コンビニ弁当はなんとなくいやです。いかにもレトルトって感じだし。御飯も子供にしたら固そう。

    家のどこで食べても絶対見つかってしまうので・・って誰に?

    • 0
    • 7
    • アメリカン
    • KDDI-HI31
    • 05/02/10 17:45:52

    やっぱりみなさん食べさせてるんですね。安心しました(*゚∇゚*)コンビニの弁当は子供に良くないとTVで見たのを思いだし不安になってました(>_<)ありがとうございました(^-^)

    • 0
    • 6
    • えー
    • F900i
    • 05/02/10 14:15:43

    私は普通にあげてるけど(^_^;そんなに神経質にならなくてもいいんじゃない?心配だったらあげなければいい。

    • 0
    • 5
    • &#x{11:F9E6};
    • N2102V
    • 05/02/10 14:12:31

    そんなに神経質にならなくても&#x{11:F9C7};一口二口で毎日、毎食じゃないんでしょ&#x{11:F9A8};そんなこと気にしてたら育児疲れちゃうよ&#x{11:F9AC};

    • 0
    • 4
    • はは
    • P2102V
    • 05/02/10 14:05:47

    保存料とか使ってなくても味濃いのが心配だね。
    お弁当は特に味付け濃いから。その味覚えちゃったら、当然毎回(お腹いっぱいでも)欲しがるだろうし、後でダメって言うくらいなら私なら最初からあげないな。
    うちもたまにお昼めんどくさくてコンビニ弁当食べるけど、器が違う分余計に興味湧くみたいだったから、いつも使ってるお皿に入れ替えて、子供にも似たおかず作ってあげるから欲しがらないよ。

    • 0
    • 3
    • にこ
    • P900i
    • 05/02/10 13:41:42

    一歳すぎぐらいから、欲しがれば、一口、二口、あげてましたよ。外食も同じだし(>_<) 少しあげれば、気が済むし。離乳食の時期には、たぶんあげてないかも。パンならあげたかな。二歳の今はコンビニのおでんとか、あげちゃってます。

    • 0
    • 05/02/10 13:09:27

    うちは離乳食完了期から(1才くらいかなぁ?) コンビニのおにぎりとかパンとかあげちゃってます。

    • 0
    • 1
    • めい
    • P2102V
    • 05/02/10 13:03:38

    自分で考えてあげたら?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ