コナン見てる人

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 6379件) 前の50件 | 次の50件
    • 16/04/09 17:21:12

    >>3651
    今日の話は

    425話
    「ブラックインパクト Ⅳ
    ~デジタルリマスター」

    2006年1月9日に放送された10周年スペシャルの再放送だよ

    2時間半スペシャルだったのを4話に分割して放送
    (今日は4話目 最終話)

    ☆原作
    第48巻-File9「ピンポンダッシュ」
    第48巻-File10「新たなる黒の者」
    第49巻-File1「ターゲットを追え!」
    第49巻-File2「新たなる指令」
    第49巻-File3「黒の組織vs.FBI 1」
    第49巻-File4「黒の組織vs.FBI 2」
    第49巻-File5「新しい先生」(冒頭の部分)

    黒ずくめの組織は新たにベインBで土門を暗殺する計画を立て、コナンはこの暗号を解読して暗殺する場所を特定する。
    コナン、ジョディは先回りして、組織と合流前に怜奈(キール)と接触。
    逃げようとする怜奈はバイクで転倒して病院へ。
    その頃、ジンは怜奈が脱いだ靴を調べ、盗聴器と発信機を発見。
    ジンは土門の暗殺計画を中止し、標的を小五郎に変更する。
    コナンは盗聴器、発信機の事がバレたと察して小五郎を助けに行くが…。

    • 0
    • 16/04/08 14:40:25

    >>3656やった!それはまだ見てないから楽しみだ

    • 0
    • 16/04/08 14:39:09

    >>3663
    初ですよね!楽しみすぎる!

    • 0
    • 16/04/08 12:50:46

    >>3659

    次週のは初なんじゃない?

    • 0
    • 16/04/08 12:50:41

    >>3660
    ありがとうございます!
    テレビでやると毎回見るんですが、見たものもタイトル覚えてなくて…

    • 0
    • 16/04/08 12:50:22

    >>3658
    ありがとう!録画しよーっと!

    • 0
    • 16/04/08 12:49:16

    >>3659
    名探偵コナン
    劇場版1作目「時計じかけの摩天楼」
    1997年公開

    一番古いから何度も放送してるよ

    • 0
    • 16/04/08 12:36:15

    >>3655
    今日やるのも、過去テレビでやったことあるやつかなー

    • 0
    • 16/04/08 12:34:31

    >>3657
    9時~じゃなかった?

    • 0
    • 16/04/08 12:29:53

    >>3654
    え?何時から?

    • 0
    • 16/04/08 12:28:14

    >>3655
    毎年この時期に新作映画公開するけど、その公開前くらいあたりに前年に公開した映画を放送するよ
    だから来週は去年公開した「業火の向日葵」を放送するよ

    • 0
    • 16/04/08 11:52:43

    映画の再放送って昔の何回もやったりするけど、新しめのってあまりやらないよね…。
    なんでだろ…

    • 0
    • 16/04/08 11:47:55

    今日の映画の放送懐かしすぎる
    楽しみ~!

    • 0
    • 16/04/02 19:08:26

    >>3652
    アニメしか見てないけど、知らない設定だったと思います。
    ベルモットになぜコナンをクールキッドじゃなくてクールガイと呼ぶのか聞いてたから。

    • 0
    • 16/04/02 18:09:58

    ジョディは、コナン正体知ってるの?

    • 0
    • 16/04/02 14:50:25

    >>3649
    今日の話は

    425話
    「ブラックインパクト Ⅲ
    ~デジタルリマスター」

    2006年1月9日に放送された10周年スペシャルの再放送だよ

    2時間半スペシャルだったのを4話に分割して放送
    (今日は3話目)

    ☆原作
    第48巻-File9「ピンポンダッシュ」
    第48巻-File10「新たなる黒の者」
    第49巻-File1「ターゲットを追え!」
    第49巻-File2「新たなる指令」
    第49巻-File3「黒の組織vs.FBI 1」
    第49巻-File4「黒の組織vs.FBI 2」
    第49巻-File5「新しい先生」(冒頭の部分)

     黒ずくめの組織は午後1時に次の衆議院選に出馬する土門を杯戸公園で暗殺しようと計画。
    コナンとジョディはこの計画の暗号を解読して公園へと急ぐ。
    腕利きスナイパーのキャンティ、コルンは近くの建物の屋上からライフルを構えていた。
    怜奈(キール)はインタビュー相手の土門を狙撃ポイントのベンチへ誘導する。
    公園に到着したコナンは狙撃を阻止するアイデアを思いつくが…。キャンティ、コルンは今にも引き金を引こうとしていた。

    • 0
    • 16/04/01 18:03:28

    >>3649
    ようやく録画見ました!
    キャンティ久しぶり!
    キール、ピンポンダッシュの犯人分からないのは組織のメンバーとしてどうなんだ??(笑)
    殺意のないこどもだから分からなかったのかな
    しかし声優さん豪華だなぁ。

    • 0
    • 16/03/26 12:46:42

    >>3636
    今日の話は

    425話
    「ブラックインパクト Ⅱ
    ~デジタルリマスター」

    2006年1月9日に放送された10周年スペシャルの再放送だよ

    2時間半スペシャルだったのを4話に分割して放送(2話目)

    ☆原作
    第48巻-File9「ピンポンダッシュ」
    第48巻-File10「新たなる黒の者」
    第49巻-File1「ターゲットを追え!」
    第49巻-File2「新たなる指令」
    第49巻-File3「黒の組織vs.FBI 1」
    第49巻-File4「黒の組織vs.FBI 2」
    第49巻-File5「新しい先生」(冒頭の部分)

    コナンは回収し忘れた盗聴器、発信機から怜奈が黒ずくめの組織の仲間だと気付く。
    この後、怜奈はウォッカ、ジン、ベルモット、そして腕利きスナイパーのキャンティ、コルンと合流する。
    怜奈は仲間からキールと呼ばれていた。コナンは怜奈(キール)たちの会話を盗聴。組織は午後1時にエディPという場所で、DJという人物を暗殺する計画を企てていた。
    コナンは暗殺を阻止するため、DJ、エディPを特定しようとするが…。

    • 0
    • 3648

    ぴよぴよ

    • 16/03/23 19:54:28

    エレベーターで中が見えるとつい箱の上に死体があるんじゃないかって見てしまう。

    • 0
    • 16/03/23 19:24:46

    ニュースで麻酔銃と聞くとコナンを思い出してしまう…

    • 0
    • 16/03/19 23:14:22

    >>3641
    カルバドスかわいそうだよね(笑)
    ベルモットがエンジェルを撃たないでって叫ぶシーン大好き。

    • 0
    • 16/03/19 21:32:01

    >>3643
    初代ガンダムをモチーフにしてるから、赤井秀一(赤い彗星)キャスバルダイクン(沖矢昴)
    だから、世良ますみ(セイラマス)って事で、妹と断定していいみたいよ。
    アムロも出てくるしね。

    • 0
    • 16/03/19 20:26:00

    >>3642
    赤井秀一(FBI)
    今のところ死んだことになってるので大学院生の沖矢昴という人物に変装して成り済ましている
    住んでいたアパートが火事になったから
    新一(コナン)のはからいで工藤家に住まわせてる

    ショートカットの女の子は世良真純
    アメリカから日本にやって来てる女子高生探偵
    たぶん赤井の妹の可能性高いよ

    • 0
    • 16/03/19 19:28:38

    >>3639新一の家に住んでる人は誰なの?

    あと蘭と同級生のショートの女の子は?

    • 0
    • 16/03/19 19:14:43

    カルバドスって出てきてすぐ自殺しちゃったから顔も分からないままなんだけど…
    何かの伏線かな~
    それとも何もないのかな~

    • 0
    • 16/03/19 19:05:22

    >>3639ほっ欲しい…。私はもうなくてもらえなかった。

    • 0
    • 16/03/19 18:25:56

    映画館でもらったコナン新聞

    • 0
    • 16/03/19 18:23:42

    >>3637
    ん?

    • 0
    • 16/03/19 18:18:28

    全然、人間関係がわからないわ

    • 0
    • 16/03/19 07:15:38

    >>3630
    今日の話は

    425話
    「ブラックインパクト Ⅰ
    ~デジタルリマスター」

    2006年1月9日に放送された10周年スペシャルの再放送だよ

    2時間半スペシャルだったのを4話に分割して放送


    ☆原作
    第48巻-File9「ピンポンダッシュ」
    第48巻-File10「新たなる黒の者」
    第49巻-File1「ターゲットを追え!」
    第49巻-File2「新たなる指令」
    第49巻-File3「黒の組織vs.FBI 1」
    第49巻-File4「黒の組織vs.FBI 2」
    第49巻-File5「新しい先生」(冒頭の部分)

     朝の生放送にゲスト出演した小五郎は沖野ヨーコからアナウンサーの水無怜奈を紹介される。
    怜奈は毎週、土曜の朝に自宅をピンポンダッシュされると小五郎に悩みを相談。
    怜奈は犯人を捕まえるため、チャイムが鳴った直後にドアを開けたが誰もいなかったという。
    小五郎はコナン、蘭と共に怜奈の自宅を訪ねる事に。小五郎は怜奈の話を聞き、ストーカーの可能性もあると心配。
    コナンたちは土曜の朝に現行犯で犯人を捕まえようとするが…。

    • 0
    • 16/03/13 20:31:56

    来週の再放送は水無怜奈の初登場の回だねー!
    あの頃の作画が好きだから嬉しいな

    • 0
    • 16/03/12 20:57:38

    いつもかもしれないけど、今回も難しかったなあ。
    歴史が得意じゃないからかな?
    コナン君、新幹線での説明で
    人から聞いた設定としてもすごすぎ!(笑)

    • 0
    • 16/03/12 20:53:14

    >>3631
    首が!ぐろすぎ!

    • 0
    • 16/03/12 18:24:59

    コナン君、全然出てこないじゃん 笑

    • 0
    • 16/03/12 14:27:45

    先週の中編で車に引っ張られて首がちぎれたシーン
    原作はもっとグロかったね

    • 0
    • 16/03/12 13:12:24

    >>3625
    今日の話は

    812話
    「県警の黒い闇(後編)」

    ☆原作
    第86巻-File9「啄木鳥」
    第86巻-File10「足跡と啄木鳥会」
    第86巻-File11「妻女山へ...!」
    第87巻-File1「往くことは流れの如し」
    第87巻-File2「鞭声粛々夜河を渡る」

    この話は3話構成


     長野県警の竹田警部、鹿野警部補、秋山巡査部長が次々と殺害される。
    黒田捜査一課長は現場の状況から3人を殺害した容疑で大和警部を指名手配。
    コナン、諸伏警部は由衣刑事から半年前の銀行立てこもり事件や鹿野の結婚前の苗字について聞き、事件の真相に近づく。
    コナンは啄木鳥会のメンバーや本当の犯人に気付いていた。
    その頃、三枝警部は大和に呼び出されて妻女山の山小屋へ。三枝の背後にはスタンガンを持った犯人が迫っていた。

    • 0
    • 16/03/05 20:18:07

    >>3627
    思った!目の前で死んだのにあっさりしてるし!
    アニメは3話完結だからかペース早いな~

    • 0
    • 16/03/05 18:18:45

    >>3627
    みんな殺人に慣れすぎよね(笑)

    • 0
    • 16/03/05 18:17:37

    仲間が目の前で死んでしまったのにみんな冷静すぎ。冷たいなー。

    • 0
    • 16/03/05 18:02:11

    TSUTAYAでコミック借りて読んでしまった。
    読まなければよかった。

    • 0
    • 16/03/05 07:14:31

    >>3615
    今日の話は

    811話
    「県警の黒い闇(中編)」

    ☆原作
    第86巻-File9「啄木鳥」
    第86巻-File10「足跡と啄木鳥会」
    第86巻-File11「妻女山へ...!」
    第87巻-File1「往くことは流れの如し」
    第87巻-File2「鞭声粛々夜河を渡る」

    この話は3話構成

     長野県警の竹田警部が殺害された事件に続き、自宅で首を吊って絶命した鹿野警部補も発見される。
    諸伏警部は遺体の状況から何者かが絞殺後、天井から吊るしたと推理する。
    この後、犯人はメールでまだ3人殺害する事を示唆。
    そんな折、犯人に妻女山へ呼び出された秋山巡査部長は車と共に崖から落下する。
    この後、大和警部がロープで鹿野の首を絞めた動かぬ証拠が出て、黒田捜査一課長は3人を殺害した容疑で大和を指名手配するが…。

    • 0
    • 16/02/27 19:21:22

    今日のは殺されるシーンばかりだね(>_<)
    長野どんだけ怖いの!(笑)

    • 0
    • 16/02/27 18:20:43

    ヤクザみたいな警官ばっかり

    • 0
    • 16/02/27 18:20:33

    グロくて子供がチャンネルかえた

    • 0
    • 16/02/27 18:13:41

    ちょ、エグいんだけど…

    • 0
    • 16/02/27 18:07:29

    はじまった

    • 0
    • 16/02/27 14:05:10

    >>3618
    アニメは原作通りにやってくれるからね~
    まぁこの前の女体盛りもソフトに描かれたから今回のあれもソフトにしてほしいね(笑)
    このアニメで血の色が赤だったのは、いつだっただろうか?と思い出せないくらい黒が定着してるね

    • 0
    • 16/02/27 13:49:43

    >>3617
    そうそう、あのシーンはアニメではどうなるだろ??
    原作でもぐろいなと思ったなぁ
    アニメでは昔はあったような気もするけど血は赤にしてなかったりするよね

    • 0
    • 16/02/27 13:28:29

    >>3616

    3615です
    どういたしまして♪この話はグロいところもあるけどアニメだとどうなるか楽しみね~

    • 0
1件~50件 (全 6379件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ