おもちゃを持ってきてしまう

  • 乳児・幼児
  • なみ
  • KDDI-SN34
  • 07/04/01 14:12:14

四歳の♀です
躾はしているつもりなんですが、幼稚園や児童館の小さい玩具をポケットやバックに隠して持って来てしまうんです
その都度 返しに行くんですが、毎回恥ずかしいしやるせない気持になります

同い年のお友達はキチンと玩具を貸せるのに、娘は玩具をお友達になかなか貸す事ができず、他のママ達にどう思われているか考えると外で遊ばせるのも億劫になります

こんな癖のある子供さんお持ちの方いらっしゃいますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 07/04/01 22:26:59

    盗むようになったのは離婚してからだけど、その前から人の物を欲しがって暴れたり、思い通りにならないと怒ったりしてたの?
    怒らないのはどうかと思いますよ。1・2才ならともかく、4才ならある程度の善悪の区別は付くだろうし。言い聞かせで分かるならいいけど、同じ事を繰り返してるなら変えないと。周りに迷惑かけてるのに怒らないようでは、主さん親子が周りから孤立していきそうな気もします。
    幼稚園で仲良しのお友達はいないんですか?先生に何か言われたりしません?

    • 0
    • 07/04/01 23:51:42

    幼稚園で仲良しというか一緒に遊ぶ子はいます
    買い物などでお友達と会うと「○○ちゃん!」と言って喋るので孤立している様でもありません
    先生からは入園当初は「落ち着きが無い お喋り」と言う様な事はそれとなく言われましたが、その後「随分 落ち着きました」と言われました
    叱り方は叩いた事はありませんが、自分ではなるべくキツイ口調で言っているつもりなんです
    でも、周りと比べると甘いというか叱り所がズレているのかもしれません
    私から見ると友人が叱っているのを見た時に「そこまで叱らなくても…」と思うんですが、私が叱った事を友人に話すと「そんな理由で叱らなくても」と言われます
    よくよく考えると物を大切にと言う事やお金を大切にという事は凄く教えていて、そこをキチンと出来ないととても叱っていたのに、周りに迷惑かけたりという事には私が鈍感だったかもしれません よく子供同士を遊ばせる友人はとてもおおらかでうちの娘の事もよく知っているので、うちの娘が玩具を一人じめしたり、カンシャクを起こしても「まだ4才だし、仕方無いよ」と言ってくれる人なんです でも今よく思い返せばキチンと自分の子供には叱っていました 育児を四年もして今更気付くなんて本当に情けないしその友達に申し訳なかったです 実母に「小さい時に叱らないで大きくなってから叱っても子供からしたら訳がわからないよ」と言われた事が今更身にしみてます

    • 0
    • 13
    • うーん
    • D702iF
    • 07/04/02 07:30:31

    主さんの中で気付けて良かったですね。
    親や家族の前ではいいかもしれないけど、他人に迷惑をかける行為を注意していかないと、迷惑がられて孤立していくのは娘さん本人です。
    我慢やお友達を思いやる気持ちを今からでも教えてあげて下さい。
    教え方は周りのお友達ママを参考にしたりするのもいいかもしれませんよ。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ