パソコン詳しい方!助けて下さい。

  • なんでも
  • なや
  • N702iD
  • 07/03/21 00:26:19

初心者なんですが、最近普通にインターネットしていたら、勝手に見たことのない英語だらけのファイルがでてきたり、今すぐインストールしますか?
なんて、突然出てきます。ウイルスだったりしたら恐いから、消去するんですが、10分ぐらいしたらまた出てきたりして。。
Drive Cleanerとか言うサイトなんですが、わかりますか?
お客さまの開いたアダルトサイトが履歴に残っててやばい?みたいな事が書いてあり、仕事や結婚に影響があるなんて事も書いてあります。インストールしないとやばいですみたいな感じです。

これは、どうしたらいいでしょうか?インストールしたほうがいいですか?
ちなみに、アダルトサイトは開いてません。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 12
    • クソソソ
    • F902i
    • 07/03/21 00:42:28

    ウイルスが入らないようにセキュリティー入れてますか?例えば《ノートンセキュリティー》とか。その中の機能にそういう広告などをあらかじめブロックしてくれるもの(ポップアップブロック機能)があるんです

    • 0
    • 07/03/21 00:38:30

    すみません。
    ポップアップとはなんでしょうか?無知ですみません。

    • 0
    • 10
    • インストしちゃダメ
    • F700i
    • 07/03/21 00:36:08

    ポップアップで出るんだよね?
    広告なんかもそうだけど、うっとおしいから、ポップアップ自体をブロックしといたら?

    • 0
    • 07/03/21 00:36:07

    再起動しても無理です。
    パソコンの電源を落として、後日開いたらまた直ぐでてきます。
    履歴消せばいいんでしょうか?消し方はどうしたら良いですか?

    • 0
    • 8
    • クソソソ
    • F902i
    • 07/03/21 00:34:41

    セキュリティーでポップアップブロック機能はないですか?
    あればオンにしておけば入ってこないと思いますよ

    • 0
    • 7
    • アイ~ン
    • PC
    • 07/03/21 00:32:39

    とりあえず一旦電源切て再起動してみては?

    • 0
    • 07/03/21 00:30:40

    やはり無視なんですか!
    何度も何度も出てくるので、かなりうっとうしいのですが、改善策はないでしょうか?

    • 0
    • 5
    • ドライブクリーナーは
    • 910SH
    • 07/03/21 00:30:01

    悪徳系

    • 0
    • 4
    • インストール
    • P901i
    • 07/03/21 00:29:36

    したらヤバイんじゃない?履歴クリアしてみたら?

    • 0
    • 3
    • 31タン♪
    • KDDI-ST31
    • 07/03/21 00:28:57

    ひたすらスルーで♪

    • 0
    • 2
    • アイ~ン
    • PC
    • 07/03/21 00:28:21

    ひたすら無視

    • 0
    • 1
    • 絶対
    • SH902i
    • 07/03/21 00:27:46

    インストールしちゃだめ!無視して大丈夫だから。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ