義家族が泥棒…

  • 旦那・家族
  • ムカ子
  • F902iS
  • 07/03/15 22:57:12

去年まで義親と同居してました
今は近くには住んでるんですけど別々です
住所も変更したんですけどたまに
郵便物が義実家に届く事があって
物によっては
(得待券や割引券)盗むんです
しかも何故か義兄嫁が持ってるんです
あと姑がうちに来た時に子の服や私の貴金属、食器などを勝ってに持ち出して義兄嫁にあげたりしてるみたいで…
もう本気でムカつく!
姑と義兄嫁がグルになってるみたいで…
普段は姑との関係は普通です
もうムカついてしょうがない
どうすればいいかわかりません

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 16
    • 、`
    • KDDI-CA33
    • 07/03/16 07:02:37

    警察通報なら、義母が来たがいいよ。帰って物が無い時は、警察に被害届出すので、お義母さん所に事情聴取、指紋取りに行くと思いますので。とさらっと言ってみたら?郵便物は20歳過ぎたら親でもダメなんじゃ無かったっけ?

    • 0
    • 15
    • 義母に
    • N902iS
    • 07/03/16 06:49:40

    うちに泥棒が入ったみたいで気持ち悪いから警察に届けだして、指紋とって調べてもらおうかと…って軽く言ってみたら?
    なんか言ってきても強気で! 
    貴金属とか高価じゃん! 
    義母に思いしらせてやらなきゃ! 
    被害者は主サンなんだから強気でね!

    • 0
    • 07/03/16 02:17:16

    本気でキレる→逆ギレです。

    自分達が関係ないなら、聞き流すor同意する どちらかです。

    主さん、盗られた貴金属の保証書とかないのかな?

    • 0
    • 07/03/16 00:30:57

    郵便物を勝手にあけるのは犯罪ですよ!
    これからもつづけるなら、訴えるって言ってみてもダメかな。

    • 0
    • 12
    • ぁぅ
    • KDDI-SA38
    • 07/03/15 23:50:27

    ↓の方いいですね。
    証拠撮って今までのもの返してくださいっていって、無理なら警察にいうってのは?
    本当に言わないけど、脅しで強めに冷たく言う。甘くしてたらつけあがってそのうち大変なものまで盗まれるよ。

    • 0
    • 11
    • とりあえず
    • KDDI-SA38
    • 07/03/15 23:48:48

    郵便物は郵便局に行って移転届けを出せば、出した人の分は新住所に転送してくれるよ。

    でも普通、自分宛じゃない郵便物は勝手に開けないよね。
    旦那宛のものだって勝手には開けないし。
    すごい非常識な人達だね(^_^;)

    • 0
    • 10
    • ひどいな
    • KDDI-CA33
    • 07/03/15 23:43:39

    旦那も知ってて黙認してるんじゃない?
    今度から義母が来たら、隠しビデオで録画したらどうかな? いつ・どの部屋の物を盗るかわからないけど…

    • 0
    • 9
    • ぁぅ
    • KDDI-SA38
    • 07/03/15 23:43:11

    郵便局に転居届け?出したらいいのでは?
    それで配達され取られたら郵便局に文句いえばよいかと。
    服や貴金属は鍵のかかるへやに置くとか、食器は義理家族用に100均のを出すとかしたらどうかな?
    義理家族には返してといってるんですか?
    言えなければ、最近ものがなくなるから警察に盗難届だしました。小さな窃盗でも懲役結構くらうらしいですよ。(←うそ)最近物騒ですね。とか言ったらどうかな?

    • 0
    • 8
    • むかつく
    • D702i
    • 07/03/15 23:31:17

    もう通報したらいいよ

    泥棒がしょっちゅうきてるみたいで怖いんですって

    • 0
    • 7
    • いやいや
    • KDDI-CA37
    • 07/03/15 23:26:41

    誰がなんと言おうと警察に通報することにしましたから。ってきっぱり宣言したほうがいいよ

    • 0
    • 07/03/15 23:24:23

    旦那には言いましたが普通に流されました
    しつこく言ったら逆切れされたし
    話になりません
    義兄家族は貧乏です。お金に困ってるみたいですが
    それ以前にかなりの非常識家族です。結婚祝いや出産祝いを渡してもお返しがなく、自分達の時は、子の100日記念や卒園、入学祝いを催促してきたりします
    盗まれた物に関して姑に聞いたらシラを切られました

    もう悔しい!!
    旦那と姑の前で物や手紙がなくなるし、警察に言おうかと言ったら
    ぱカぱカしい!相手にされないよ!と本気で切れられました
    普通、人宛てに来た手紙勝手にあけたりなんて信じられない!
    どうしよう…

    • 1
    • 07/03/15 23:04:50

    ↓賛成!

    私も知り合いの警察に言ってみるって言ったら、無くなった財布が、ありえない所から出て来たよ

    • 0
    • 4
    • マジで?
    • P902iS
    • 07/03/15 23:04:44

    ありえない。
    ちゃんと抗議して、返してもらった方がいいですよ!一度許すと、調子にのって何度も同じことするから。
    犯罪だとガツンと言わなきゃ!
    泣き寝入りは悔しいでしょ!
    主は悪くないんだから、頑張って!!

    • 0
    • 3
    • 、`
    • KDDI-CA33
    • 07/03/15 23:01:30

    勝手に持って帰られたら、警察に通報。
    それとなく、最近無くなるんだよね…警察通報がいいかなぁ。と義母に伝えてから実行。

    • 0
    • 2
    • 旦那は
    • P902iS
    • 07/03/15 23:00:29

    知ってるの?

    • 0
    • 07/03/15 22:59:57

    旦那サンは知ってるの?
    いくら家族とは言え、窃盗だからね。その内余所様の所に手を出さなければ良いけど・・・
    兄嫁はそんなに貧乏なの?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ