電磁波

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 8
    • もう
    • P900i
    • 07/03/13 08:44:42

    みんな同じような事書かなくてもいいし。
    主さんもわかったって!

    • 0
    • 07/03/13 08:27:57

    絶対だめなら病院からゆうはず&#x{11:F9C7};そんなの全然気にしてない&#x{11:F9AB};

    • 0
    • 6
    • じゃあまず
    • N902i
    • 07/03/13 07:36:26

    携帯を捨てよう!
    ってなるよ?気になるなら使うのやめたほうが精神的にいいと思うけど。他の電化製品もかなり電磁波出してるよ。

    • 0
    • 5
    • 気にする人は気をつけて
    • F702iD
    • 07/03/12 22:33:53

    気にしない人は何もしなければいいんじゃない?自分の気がすめば良いのよ☆

    • 0
    • 07/03/12 21:20:31

    そんなに気になるならテレビもダメだよ…。
    私は妊娠する前から臨月まで仕事でパソコンの前に1日、8時間くらい居たけど子も6歳になったけど元気で障害もないよ。

    • 0
    • 3
    • KDDI-SN33
    • 07/03/12 20:36:38

    気にしすぎι

    • 0
    • 2
    • 電磁波99パーセントカットの
    • F702iD
    • 07/03/12 20:33:19

    電気毛布とか 電磁波シャットアウトできるエプロン?みたいのとか売ってるよね。とりあえず私は 電子レンジ使う時は離れる、携帯は寝る時切る、外出中も何も無ければ切る、そばに置かない こういう事はしてるよ。

    • 0
    • 07/03/12 18:51:03

    電磁波…そんなの気にしてたら生きていけないよ?

    冷蔵庫・電子レンジ・IH調理機・パソコン・携帯…etcあげだしたらきりが無い…(;^_^A

    気になるなら、病院に聞くか使用中止すればいいんじゃないかな?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ