印鑑登録って

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 29
    • ねぇ
    • N702iD

    • 07/03/12 00:45:57

    明日、何の為に印鑑証明いるのかな?ちょつと気になりました。

    • 0
    • No.
    • 28
    • 出向く前に
    • P901iS

    • 07/03/12 00:29:08

    電話してみたら?
    何が必要なのかと、すぐ欲しいんだけどもらえるのか。

    • 0
    • No.
    • 27
    • KDDI-SN37

    • 07/03/12 00:27:24

    ありがとうございます。
    どうしよう…
    明日要るのに…

    • 0
    • No.
    • 26
    • うちの市は
    • 810SH

    • 07/03/12 00:25:17

    ハンコはシャチハタでなければ小さい安物でも何でも良かったよ。免許証がない場合は本人確認の為に一回書類を自宅に郵送されるみたい。だからその日すぐには印鑑登録できない。レス見てると自治体によって違うみたいだから、主さんのとこの役所に電話してちゃんと聞いた方がいいよ。

    • 0
    • No.
    • 25
    • KDDI-SN37

    • 07/03/12 00:02:07

    高いハンコって何処に売ってるんだろ…
    認印でもいいとは言われましたが地域によって違うんですね。
    免許証もないです。

    • 0
    • No.
    • 24
    • KDDI-SN37

    • 07/03/12 00:00:16

    いえ、便乗OKですよ。

    主は兵庫県です。

    • 0
    • 07/03/11 23:59:56

    うちも急に必要なって、600円くらいのハンコで登録したよ。

    • 0
    • No.
    • 22
    • うちの市も
    • SH702iS

    • 07/03/11 23:59:43

    大量生産されてるハンコはダメ。

    • 0
    • 07/03/11 23:58:54

    印鑑登録は大きさの規定がありますよ。大きめの印鑑です。普通は印鑑屋でフルネームなどをオーダーして作りますよ。

    • 0
    • No.
    • 20
    • KDDI-SN37

    • 07/03/11 23:58:38

    やっぱりダメですか?
    明日急に印鑑証明が必要になってしまって…。
    どうしよう…。

    • 0
    • No.
    • 19
    • 温故知新
    • KDDI-TS36

    • 07/03/11 23:58:18

    主さんごめんなさい。これでレスは最後にします。

    SAさん

    教えて頂きありがとうございます。区役所に詳細聞いてみます。

    • 0
    • 07/03/11 23:57:02

    あ、うちも免許証見せてって言われた。大阪。

    • 0
    • No.
    • 17
    • 私も
    • KDDI-TS37

    • 07/03/11 23:56:36

    100円はちょっと…と思う。せめて1000円くらいは出した方が…

    • 0
    • No.
    • 16
    • 本人確認
    • P901iS

    • 07/03/11 23:55:56

    出来るものが写真入り(免許証とか)じゃないと駄目なのも地域によって違う?私、保険証しかなかったから身内の誰かに印鑑登録してある印鑑を押してもらわないと登録できないって言われたんだけど。

    • 0
    • 07/03/11 23:52:24

    ↓地域じゃなくて県によっての間違い(^_^;)

    • 0
    • No.
    • 14
    • 印鑑は
    • SH903i

    • 07/03/11 23:51:18

    地域によって規定があるはず!うちの地域は手彫りの印鑑じゃないとダメって言われて慌てて作りに行った経験ある(T-T)

    • 0
    • No.
    • 13
    • KDDI-SA38

    • 07/03/11 23:49:53

    100円のはだめじゃない?

    • 0
    • 07/03/11 23:49:49

    印鑑なんでもいいよ
    シャチハタじゃなければ…

    • 0
    • No.
    • 11
    • 役所で
    • KDDI-SA38

    • 07/03/11 23:48:47

    用紙貰える。確か自宅に郵送してきたような気がするけど。間違ってたらごめんね

    • 0
    • No.
    • 10
    • KDDI-SN37

    • 07/03/11 23:48:00

    ありがとうございます。
    すぐに出来るんですね。
    印鑑はなんでもいいでしょうか?
    100円のとかでも…

    • 0
    • No.
    • 9
    • 温故知新
    • KDDI-TS36

    • 07/03/11 23:46:18

    主さんのトピに横入りしてしまってすみません。

    リリタンマンさんのやり方でいけるんですね。また委任状は決まった書式があるのでしょうか?ご存じの方いましたら教えて下さい

    • 0
    • No.
    • 8
    • N902i

    • 07/03/11 23:40:40

    ↓本人以外は委任状がいりますよ。

    • 0
    • No.
    • 7
    • KDDI-HI35

    • 07/03/11 23:38:57

    すぐ出来るよ。ソッコーで。

    • 0
    • No.
    • 6
    • 温故知新
    • KDDI-TS36

    • 07/03/11 23:38:42

    旦那の印鑑登録&証明を私が取る事は可能なのかな?

    • 0
    • No.
    • 5
    • リリタンマン☆
    • KDDI-TS38

    • 07/03/11 23:38:12

    主さんの名前ならすぐ出来る。
    旦那さんの名前なら委任状持って行って、後日郵送された書類持って行った時に出来る。

    • 0
    • No.
    • 4
    • 15分くらいで
    • KDDI-TS38

    • 07/03/11 23:34:58

    出来ましたよ

    • 0
    • No.
    • 3
    • N902i

    • 07/03/11 23:34:50

    すぐできますよ。

    • 0
    • No.
    • 2
    • 美月
    • KDDI-SA36

    • 07/03/11 23:34:46

    うん。すぐくれた

    • 0
    • No.
    • 1
    • KDDI-ST31

    • 07/03/11 23:34:46

    してくれるよ。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ