保育園について!

  • なんでも
  • 働くママ
  • KDDI-KC32
  • 05/01/31 10:14:35

もうすぐ子供一才を保育園に入れて働こうと思ってます。区役所に行き保育園の応募用紙を貰ってきました。まず先に保育園を選ぶのか仕事先を探すのかどちらが、先でしょうか?段どうりがよくわからないので、どのよーにしたら良いか教えて下さい

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 05/01/31 18:08:28

    うちも待機多くて年度始めしか入れません。
    まず市役所に問い合わせて見込みあるか聞いてみては?
    うちはムリそうだったから、そこから認可外探して仮予約みたいにしてから面接受けました。

    • 0
    • 8
    • 宮城県民
    • PC
    • 05/01/31 17:27:52

    ですが、宮城だって保育園はいっぱいですよ。田舎だから就職は厳しくないって・・・バカにしてるんですか?
    主さん→私は子供を無認可に預けて認可の空き待機中です。
    求職中で認可に入れるのはほぼ不可能だと思いますのでまずは職探しより無認可の保育園を探すのが先だと思います。預けるところが決まってなければ採用されませんから。

    • 0
    • 7
    • ぁぃ
    • KDDI-HI32
    • 05/01/31 16:20:18

    あ、ちなみにうちの地域では、勤め先がまだ決まってなくても入れます★ 逆に無認可の保育所がないので、みんな私のようにしていると思います。 やっぱり地域によって違いますね(>д<)

    • 0
    • 6
    • ぁぃ
    • KDDI-HI32
    • 05/01/31 16:17:12

    ↓に『空き待ちで~と言ったら?』と書いたものですが、宮城の方なら都会ではないので、就職もそんなには厳しくないのでは??私は長野で田舎だからか、それですんなり内定頂きましたが…

    • 0
    • 5
    • 続き…
    • PC
    • 05/01/31 15:50:00

    無認可保育園は保育料は高いですが、園に直接申込なんで入れる可能性は認可より大きいかと思います

    • 0
    • 05/01/31 15:48:49

    『今は保育園の空き待ちで、勤めるのは空きが出てからになってしまいますが…』
    そんなコト面接で言ったらドコも受からないよ?
    ただでさえ「小さい子供がいる」ってハンデ背負ってるんですから…

    仕事は決まった…でも認可保育園は空きがない…どうしても働きたい人は無認可保育園に入れながら認可保育園の空き待ちしてます

    • 0
    • 3
    • ぁぃ
    • KDDI-HI32
    • 05/01/31 14:26:26

    仕事の面接時に『今は保育園の空き待ちで、勤めるのは空きが出てからになってしまいますが…』と伝えてみたらどうでしょうか★″

    • 0
    • 2
    • KDDI-KC32
    • 05/01/31 10:40:06

    地域によって違うんですね。ちなみに宮城です。仕事きまってる方が優先なんですね。仕事決まっても保育園の空きがなく待機状態ならどうしたらいいですかね?

    • 0
    • 05/01/31 10:34:28

    地域によって違うよ!うちの場合は内定決まってないと入れないから仕事先だよ

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ