【今イライラしてる人】休憩室【おいで】

  • 乳児・幼児
  • ママ
  • KDDI-TS33
  • 07/02/12 15:12:10

育児にイライラしてる方をみんなで励ましたり慰めたり少しでも前向きになれるように立てましたo(^-^)o
心に余裕がある方は相談に話し聞いてあげてください。
おせっかいかもしれませんが、後悔してからでは遅いので…

  • 143 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 73065件) 前の50件 | 次の50件
    • 17/08/04 12:12:30

    どっか行く?→やだ。
    何する?→何もしない。
    プールでも出して遊ぶ?→遊ばない。
    すごいお腹空いたと言われる→バタバタしながら早めの昼食作る→半分残してもういらない。
    私が食べようとしたら下の子起きる。
    ゆっくり食べられない。
    何もかもうっっっっっぜー!!!!!



    • 6
    • 17/08/04 12:14:03

    >>37034
    しばらくほっとけばいいんだよ。

    • 0
    • 17/08/04 12:14:56

    >>37034
    (笑)

    私はこの暑さにイライラしてる。
    暑い中仕事から帰ってダッシュで昼食作ったのにほぼ残されてキーってなってたところだよ。

    • 0
    • 17/08/04 12:41:33

    >>37034
    ご飯はほんとに…
    全然ゆっくり食べられない。
    地味にストレスだよね

    • 1
    • 17/08/04 12:44:33

    ママーママーママーママーってどんだけ追いかけ回してくるんだ。ずっと喋ってる。トイレくらい1人でゆっくりしたい。
    あーっうるせーーっ!!て言いたい。

    • 1
    • 17/08/04 12:46:51

    >>37037
    ほんとに…
    旦那は、食べ終わったらタバコ吸いに行こうとするし。いやいや、私、全然食べてないんですけど!!!子供に食べさせるの代わってよ!
    何度も言ってるのに、毎回!

    …愚痴でした…

    • 0
    • 17/08/04 13:17:18

    >>37028
    旦那の事?
    クズだね。

    こっちだって行きたくないけど、子供の為なら仕方ないよね

    • 0
    • 17/08/04 13:19:56

    >>37039
    うちもですよ、外食は絶対自分が先に食べるし、終わったらタバコ行くし。

    絶対タバコ吸わなあかんのかよ!って怒鳴った事あるよ!

    何回か怒ってるうちに手伝うようにはなったけど。

    もう、座る時から、強制的に旦那の横に子供を座らすよ笑 パパの横ねーって。
    そうすると、ご飯あげたりしてる。

    • 2
    • 17/08/04 13:25:22

    >>37041
    うまい!
    先手必勝ですな…

    男って、ダメですねー
    「自分のペース」なんですよね、子供がいても。ほんと、参ります。

    • 1
    • 17/08/04 17:09:10

    あー子育て辞めたい。保育園入れてる人羨ましい。

    • 5
    • 17/08/04 20:11:47

    ボーナスは貯金しなきゃやばいから貯金するって約束して、私に欲しい服ある?って言ってきたけど貯金が優先。って言ったら、漫画ほしかったな…って。
    私に服を買ってくれようとしたのは自分が漫画欲しかったからなのね。
    私がボーナス出たから今月は少しお小遣い増やそうか!って言ったら、貯金するからダメ!って言ってて良いところあるじゃん。っておもってたのに。その思った時間返して。
    誕生日もお小遣いをパチンコで増やすつもりが無くなった。ってさ。毎回それですね。本気で買う気があるならパチンコ行かず何ヶ月も貯めてプレゼントするわ。ただのクズやん。ATMにもならんわボケ。糞。

    • 0
    • 37045
    • 赤とんぼ(素早い)
    • 17/08/04 20:24:04

    >>37044
    育児関係ねぇー。

    • 0
    • 17/08/04 20:44:34

    >>37042
    それでも、今日はママがやってよーって言われる時もあるのでそこはお互い様にしてます。

    それでも、子供は後で自分が先に食べてますけどね(T_T)

    その間にうどんとか取り分けたりして、その後は任せてますが。

    ほんと普段から自分優先な所が見えて、イライラです!
    私が自分の事優先出来てないから余計にそんな旦那にイライラするんでしょうけどね(T_T)

    • 1
    • 17/08/04 21:25:04

    >>37046

    そうなんですよねー。
    自分のこと何1つできてないから、フェアじゃない感にイラつくんだと思います。

    この前、突然「美容院いってきていい?」って言ったら快く行かせてくれて。1時間くらいで急いで帰りましたけど、そんなんでも「無理をきいてもらえる」と、溜飲が下がりますよー。

    やっぱり、少しは自分の時間をもたせてもらったほうが、精神衛生上いいです。大事ですねぇ。

    • 0
    • 17/08/04 21:58:23

    さっさと寝ろクソガキ!
    布団に入ってからもう1時間以上たってるぞ
    アホか。
    うぜーんだよ!ボケ。

    • 3
    • 37049

    ぴよぴよ

    • 17/08/05 04:43:20

    最近児童館で一緒になる人が勝手に、子と私の子とのツーショット写メを撮ってくる。一言言ってくれればいいのに。モヤモヤ止まらんわ

    • 2
    • 17/08/05 04:44:55

    >>37050
    それ嫌だね
    かといって、露骨に嫌な態度出来ないしね


    • 0
    • 37052
    • ひと夏のアバンチュール
    • 17/08/05 04:50:00

    airbnbのホストの対応にモヤモヤ…

    • 1
    • 37053
    • 水着を着て行ってパンツ忘れる
    • 17/08/05 07:19:41

    また毎日一時間足らずで起きる
    もうすぐ2歳なのに何でそんなに起きるの?
    朝からママ、ぱい、抱っこで一日中ギャーギャーギャーギャー
    一日に何回もやる癇癪
    あたしとおっぱへの執着がすさまじい

    なにがいけない?イライラ?接し方?おっぱい?寝る環境?遊び?昼寝?食べ物?2歳だから?
    寝れない休まるときがない
    毎日もう精神的に逃げ場がない

    • 3
    • 17/08/05 07:28:21

    >>37053
    おっぱいでしょ、もう2歳ならやめなよ

    • 3
    • 17/08/05 08:13:51

    子育て辛いほんと辞めたい。
    親としての責任があるから頑張ってるつもりだけど、うまくいかないことばかり。子どもを欲しがった旦那にもイライラする。
    2歳の息子は朝ご飯作ったけど食べないし、頼れる人もいないしストレスでおかしくなりそう。

    • 4
    • 17/08/05 09:48:15

    トイレくらいゆっくり行かせてくれないかな。

    • 5
    • 17/08/05 10:24:39

    化粧の時くらい邪魔するなよ!
    いちいち来なくていいよ、遊んでろよ!

    • 3
    • 17/08/05 10:40:08

    2歳が0歳寝ようとするのを妨害して、眠れず不機嫌。恐らくご飯の時は2人して発狂だろうな。育児という閉鎖的な環境、何をするにも思うようにいかない、自由に動けないことがこんなに辛いことだと思わなかった。
    自分で決めたことだから弱音は吐いちゃいけないけど、もう疲れた。

    • 5
    • 17/08/05 10:42:39

    あ~。ゆっくりしたいよ。朝起きればママ、ママってさ。しんどいよ。たまにはゆっくり寝たい。

    • 10
    • 17/08/05 12:48:26

    朝ご飯用意してんのに食べないでゲームしてるくせに、お腹すいたー気持ち悪い!だって!
    旦那も好きにさせとけ。困るのは自分だから!って後処理しないくせに口だけ出すな!

    • 1
    • 17/08/05 13:30:25

    >>37054
    友達の子今月で3歳だけどまだ授乳してる。

    • 0
    • 17/08/05 15:20:18

    もう休めない。三歳って昼寝しないんだっけ?そして私休みになるとは、妹の子供達(3人)来るしマジで一人になりたい。家にいても休めない。辛い

    • 0
    • 17/08/05 15:49:48

    小2、1の年子です!
    朝起きたら瞬間から謎のケンカ。
    蹴り合い!イライラ
    宿題やらないイライラ
    私の声だけ聞こえない。

    一歳の末っ子はご飯食べたのに、パイ!
    遊び途中でもパイ!買い物中でもパイ!
    パイを休ませろー
    可愛いからいいけど。

    • 1
    • 17/08/05 16:18:56

    >>37053
    うちも2歳近いですけどまだ飲んでるよー。そんなに激しくは求められないから、辛くはないけど。
    1時間足らずで起きるのはツライねー…
    寝てないと、体キツイよねー

    • 0
    • 17/08/05 16:20:08

    >>37059
    寝たいときに寝れない生活、キツイよね。
    フテ寝すら許されないし。
    1日でいいから、自分のペースで過ごしてみたいーと、時々思う。

    • 1
    • 17/08/06 01:35:58

    >>37065うちはちょっと横になるのもダメ。ママ座って、ママ立って。なのに旦那が横になるのは全然いいの。意味がわからない。しかも昼寝しないからきつい。毎日栄養ドリンク飲んでる

    • 0
    • 17/08/06 09:14:11

    洗い物しててバタバタ走ってくる足音がしたから振り向いたら、近所の子だった!
    本当勝手に上がってくるなよ!いくら身内でもさ。
    出かけるからって言ってるのに帰らないし、今日〇〇ちゃんのパパいないんでしょ?部屋入っていい?って。ダメだから‼
    むしろ家にも入るなよ‼

    • 0
    • 17/08/06 09:23:41

    >>37061きもいわ

    • 0
    • 17/08/06 13:09:15

    >>37066
    えー?子供が??
    やだなぁ…そりゃキツイ!!!
    栄養ドリンクじゃ、追いつかないよねーー

    • 0
    • 17/08/06 17:44:34

    一日中意味不明なことしゃべりっぱなし。買い物いけば、うろちょろしっぱなし。
    いまも、YouTube見ようとしたからダメだといったらいきなりギャン泣き。
    いらいら。旦那とは毎日喧嘩。なんのために子供つくったのか、意味を見いだせない。
    もうただただうっとおしい。

    • 3
    • 17/08/06 20:10:44

    あーもう本当イライラする!
    毎回歯磨きに手こずる!虫歯になってほしくないからこっちだって頑張って磨いてるのに、ふざけるしこっち来ないしつい毎回怒ってしまう。

    殴ってやりたい。壁蹴飛ばしたい。

    壊れるようなオモチャ投げるしカーテンレース引っ張って壊すし、抱っことかベタベタしてくるし、1日でいいから預けたい。可愛いのにずっと一緒に居すぎてイライラする。

    私がイライラして恐い顔すると気にして甘えてくるのが申し訳ない。もっと優しくなりたい。泣きたい。

    • 3
    • 17/08/06 20:28:34

    >>37071
    分かる!いっしょ。
    可愛いとしんど過ぎるの繰り返しだよね

    • 2
    • 17/08/06 20:39:14

    >>37072仲間がいた~!可愛いからこそ、こうしてああしてを押し付けちゃって嫌になる。

    抱っこの時に顎に頭が当たったりささいな事ですらイライラする息詰まりすぎ。

    息抜きしたいよ~純粋に可愛いって思いたい。

    • 3
    • 17/08/06 20:55:41

    >>37071
    ずれてると思うけど、仕上げ磨きしなくても虫歯になるこはなるしならないこはならないよ。現にうちの子供が虫歯今のところ0、もうすぐ五歳。

    • 0
    • 17/08/06 21:39:22

    はやくねろ

    • 3
    • 17/08/06 21:47:03

    グズグズ泣いて吐いて本当にうざいわ。布団びちゃびちゃだろーが。吐くなら寝返りするな!早く寝ろ!

    • 0
    • 17/08/06 22:01:43

    2歳8ヶ月。
    食べ物も拘りが酷くてイライラする!!

    離乳食の頃から、果物は何も食べない。
    果物食べないだけならまだしも、緑の物、赤い物が見た目だけで食べようとしない。

    ハンバーグとかに、混ぜたりするけど、頻繁にハンバーグなんて作れないし!

    サンドイッチとかも、中身と一緒に食べるのが嫌らしく、端っこしか食べないし、とにかく混ぜってるのが嫌で何でも1つずつしか食べない。

    何でも食えよ!って思ってしまう!!

    献立も偏ってしまうし、本当に何でも食べる子が羨ましい!!!(T_T)

    ほんと、イライラするわ!!

    • 3
    • 17/08/06 22:04:58

    添い乳の時お腹蹴られる。五ヶ月だけど結構力強いし痛い。早く寝ろ。

    • 0
    • 17/08/06 22:52:45

    >>37076
    何ヶ月?

    • 0
    • 17/08/06 23:55:53

    寝ないんだったら早い時間から寝室来た意味ないとすら思ってしまう…
    イライラ
    早くねろ
    で、いざ寝たと思ったら時間遅いから節約な自分時間。
    明日も変わらず朝起こさないとリズム狂うし…
    こっちは自分時間無いし寝不足。
    マジ頭おかしくなりそうだわ

    • 3
    • 37081
    • テーマパーク激混み
    • 17/08/07 15:08:11

    出かければグズグズグズグズ
    だから連れて行くの嫌なんだよ!
    場面緘黙のくせに店の中ではギャーギャー騒ぎやがって!ぶん殴りたいわ

    • 5
    • 17/08/07 16:51:12

    昼寝もしないでタイヤばっかり回してる。
    本当きもい。
    タイヤあるおもちゃ全部処分したい。

    • 1
    • 17/08/07 17:53:45

    >>37082
    自閉症?
    うちの長男そうなんだけど1歳半~2歳半くらいまで頻繁に回していた。
    車で遊ぶというより回す事がメインだったよ。
    床に顔つけてタイヤをジーっと見ていた。

    • 1
1件~50件 (全 73065件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ