【今イライラしてる人】休憩室【おいで】 (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 73066件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/06/26 10:56:06

    眠たいくせにグズグズグズグズ。抱っこしたら、暑いのか嫌だって手で押しのけるし。早く寝ろ。

    • 4
    • 18/06/26 18:22:08

    疲れた。
    夕方が精神的にも体力的にもツラい。
    幼稚園から帰ってきた子供がとにかくうるさい。夜寝かすまでが地獄。

    • 9
    • 18/06/26 19:49:06

    可愛い時期なのはわかってるが
    しんどいけど可愛いっていうより
    可愛いけど今は、ただただしんどいでいっぱいいっぱいだわ

    スムーズに家事やらせてもらえない上に、仕事増やすような事する。やめろって教えてもやめない。
    ご飯もゆっくり食べられない。かといって、子の後に食べたら、う〇ちする。

    そして自分がトイレにこもりたい時すら、ゆっくりさせてくれない。
    自分の顔、鏡で見るたび悲しくなる。しんどいけどこれがまた明日もかって思うと、、

    • 9
    • 18/06/26 19:53:15

    >>40701
    わかるわー
    すっごく頭にくる。小さい子供は親が絶対だけど高校にもなると口も達者、体もデカい。
    戦いなんてこっちも死ぬ覚悟だわ。

    • 0
    • 18/06/26 20:27:52

    >>40706
    うちも保育園から帰ってくるのが憂鬱。
    こっちは仕事で疲れてても相手しないとだし、いなかったギャップで更に疲れる。

    だからって1日一緒にいるのも無理。

    基本、育児に向いてない。

    過去に戻りたい。

    • 3
    • 18/06/26 21:48:56

    大人の敷布団二枚並べて寝てるんだけど、やっと寝て好きな事してたらうぅーん!みたいな声聞こえて、寝返りしてたんだけど、私の所まで来てて、どこで寝りゃいいんだよ!!!

    中断されられるし、ほんと子供なんていらない。

    何かしてる時、中断されるのがほんとストレス!!!!

    もう自由に過ごしたい!!!!

    • 8
    • 18/06/26 23:23:06

    >>40710
    同じ!!やっと寝かしつけて持ち帰りの仕事始めたら起きてくるっていう…
    中断しないでやりたい!!!
    家事だって、1人だったらサクサクやれるのに…

    • 2
    • 18/06/27 00:08:15

    いまのうちに少しでも寝ておきたいのに、焦ってだめだ
    またミルクの時間が来る
    明日予防接種だふあん
    脳が興奮してる
    もうやだ振り回されたくない

    • 3
    • 18/06/27 02:26:52

    夜泣きか?クッソうぜえ

    • 1
    • 18/06/27 02:37:40

    上の子、咳してたから昨日の夕方小児科。今さわったら40度。熱性痙攣あるから座薬…。
    あぁ~仕事休まないと………
    保育士、正社員
    休みもらうのがしんどい(;o;)
    心労……

    • 0
    • 18/06/27 07:27:46

    なんでこの時間に起きるの??本当に最悪。まだ寝てなよ!って怒鳴っちゃった~。そしたら泣いちゃった~。可哀想なことしたかもだけど。せっかくひとりの時間だったのに。眠りは浅いから夜中に何回も起こされるし、いま起きたら夜の11時ぐらいまで起きてる。日中はユーチューブでスマホとられて一時保育は毎日は無理なんだって。
    可哀想って思うけどストレスたまりすぎて
    むり。ひとりになればすぐさがしに来る。


    • 3
    • 18/06/27 09:17:03

    子どもって病み上がりは機嫌悪くなる?せっかく熱下がったのに、朝からずっと機嫌悪い。看病疲れでしんどいのに、勘弁してくれ。

    • 1
    • 18/06/27 09:35:01

    >>40715
    分かる分かる。

    うちも、寝相が悪くてこっちにくるから起こされてほんとイライラする。
    朝もまだ寝れるのに起きるし。

    ちょっとご飯食べてても、おもちゃが出来ないーとか騒いで呼ぶし、ほんとうざいんだけど。

    • 1
    • 18/06/27 13:08:14

    朝から熱でしんどくてグズグズ…何にも出来ない…朝から何も食べて無いからイライラしてきた…

    • 2
    • 18/06/27 13:45:32

    朝からグズグズ…もう限界….お腹空いた…

    • 3
    • 18/06/27 13:47:26

    朝からイライラがおさまらない…
    さんざん注意したのに結局こっちが余計な掃除と洗濯しないといけないことになった
    帰ってくるまでに気持ちを立て直そうとしたけど無理だった
    洗濯物忘れて帰ってくるし昨日持ち帰って家で洗った持っていくはずのものはなぜかそのまままた持って帰ってるし
    余計な仕事増やすな!!!!!

    • 2
    • 18/06/27 13:58:17

    転勤族ワンオペで疲れてここ覗いたら、イライラしているのは私だけじゃないんだってホッとした。
    今年の夏は久しぶりに実家に帰るからそれまで頑張る。

    • 3
    • 18/06/27 14:22:56

    >>40721
    わたしも転勤族ワンオペだよー。
    本当につかれた。地元なら友達とランチとかできるのにさー。
    わたしも夏帰るよ。がんばろうね!(^^)

    • 3
    • 18/06/27 14:29:37

    >>40716なるなる。うちもそうよ。

    • 0
    • 18/06/27 20:13:41

    夕方のクソ忙しい17時からずっと癇癪起こして泣きまくってる。もういい加減にしろよ、しつこい。馬鹿みたいに泣き声出して周りにも迷惑なんだよ!

    • 3
    • 18/06/27 20:30:29

    寝かしつけ行きたいのに
    旦那帰って来て、夕飯カレーって話したら火入れといてって…鍋見とかないといけないから、寝室行けないし。
    お風呂上がって、自分で火入れる事に効率悪く感じるんだろうけどさ…
    みんなどうしてるの?

    • 3
    • 18/06/27 21:39:58

    >>40725
    もちろん自分でやらせるよ。

    寝かしつけするから自分でしてってハッキリ言う。

    その他も言えば自分でやってるよ。

    てか空気読んでやれよな。

    まぁそれが出来ないのが男なんだよな。

    • 5
    • 18/06/27 21:53:19

    起きてから寝るまでワガママ言ってるクソガキ。
    なんなの?母親は一日中理不尽なことで泣きわめき続けられても、無償の愛で受け止めなきゃだめなの?無理。そんなのもう無理。疲れた。
    寝顔見ても、今日一日言われたワガママを思い出して、ムカムカイライラする。
    もう起きてくんな。

    • 13
    • 18/06/27 22:04:04

    >>40725自分でやらせたら良いんだよ。それくらいやってもらわないと!

    • 2
    • 18/06/27 22:23:03

    長男は可愛いのに次男は可愛いと感じないのはなぜかな?

    やはり次男は帝王切開だったからかな

    • 0
    • 18/06/27 22:33:24

    >>40729
    関係ないよー
    うちは2人とも普通分娩だけど、逆で次男が可愛い。長男むり。。。ごめんね長男。

    • 1
    • 18/06/27 22:37:10

    >>40730
    やっぱり同じ我が子でも偏りあるよね。
    そういうママさんって結構いるのかな?

    • 0
    • 18/06/28 06:48:22

    眠りは浅いの本当にむり。

    • 6
    • 40733

    ぴよぴよ

    • 18/06/28 09:58:11

    朝からこどものテレビばっかり。天気予報見たいのにそれさえも許されない。私だって撮り溜めてるDVDみたいのに。ムカつくわ。
    しかもすぐスマホでYouTubeみたいとか、ママ、遊ぼうってうるさいし。なのに旦那いるとパパ、パパってうるさくて旦那には仕事で疲れてるんだからゆっくりさせろよって。
    わかるけどさ、こっちだって疲れてるんだよ。こどもは昼寝しないし、私だって疲れてるんだよ。

    • 9
    • 18/06/28 10:45:46

    イライラしすぎてベランダに出してしまいそう。はやく離れたい。この子が幼稚園いくときは、寂しくない自信がある。

    • 9
    • 18/06/28 10:48:42

    居間のでかいまど全開にして
    閉めるな!って叫んでて、危ないから足で押さえて無理やり閉めたらいきなり手出してきて、手の甲挟んだ。怒って泣き叫んでるけど、ざまみろだわ。言うこと聞かないかはこうなるんだわ。わたし悪くない

    • 7
    • 18/06/28 11:59:19

    ウゼーウゼーウゼー。誰かこいつ引き取ってくれよ。いらねーから

    • 7
    • 18/06/28 13:17:18

    >>40734
    ほんとそれ!

    ちょっとテレビ見てたら、すぐにユウチューブ付けろってうるさい!

    もうまともにテレビなんか見てない。

    出掛けても、ウロウロこっち行きたいやらでまともに好きな物も見れないし、ストレス半端ない。

    • 2
    • 18/06/28 15:02:23

    何しても泣き止まないから放置中…

    • 5
    • 18/06/28 15:13:11

    録画だけが溜まっていく。一人で出かけたいとか美容院行きたいとかないから、せめて好きなテレビみてゆっくりしたい。一時間で良いから昼寝してくれない?あんた赤ちゃんなんだから

    • 6
    • 18/06/28 16:28:27

    >>40724

    私もそう!
    夕方から旦那の帰ってくる22時ごろまでいつも癇癪…夜も寝るの遅い…  
    泣くならまだ可愛いと思えるけど、うちの場合、完全ぶちギレ。発狂って言葉が一番あうかな。10ヶ月なのに床に寝そべって首を凄い勢いでふりまくって…何しても騒ぐ。イヤイヤ期の前兆なのかな。
    可愛いと思えないよ。
    子供が生まれる前のが幸せだったと思ってしまう自分がいる…
    旦那も非協力だし、仕事と家事してたときのが何倍も楽だった。

    • 6
    • 18/06/28 16:38:29

    子どもできる前は何であんなに欲しがったんだろ。

    もう、早く時が過ぎてほしい!!!

    産む前に戻りたい

    • 12
    • 18/06/28 16:39:38

    ストレスで吐きそう

    • 6
    • 18/06/28 19:40:14

    ギャーギャー言ってるー
    いつもべったり
    なぜー

    • 1
    • 18/06/28 20:47:27

    毎日毎日寄り道しないと帰ってこれないのかね
    こっちは24時間ずーーーーーーっと子どもにつきっきりで自分の時間なんて0に等しいのに
    口を開けば「仕事疲れた。1人の時間がほしい。ストレス発散したい。」って何
    ほんとに自分のことしか考えてないんだね
    好きな時にタバコ吸って好きな時にゲームして好きな時に好きなとこ行ってさ
    もう帰ってくんなよむかつくから
    そんなんで子ども可愛いとか言うな
    おまえの言う可愛いはペット感覚なんだよ
    自分1人で家族養う経済力もないくせに
    ほんと役立たずだわ

    • 13
    • 18/06/28 22:56:49

    なんでこんな時間まで寝てくれないの
    寝ろってもう何度目
    明日も療育あるからはよ寝ろ言ったのに
    追い出したい
    生理前症状がずっと続いててイライラするしなんか泣きそう

    • 1
    • 18/06/29 08:30:33

    ねー、あなた昨日の夜ご飯食べずに寝ちゃったんだからさ。
    ちゃんと食べようよ。遊んでないでさぁ。
    あーあ、少し前まではご飯の時 放っておいても勝手に食べてくれてたのに。
    毎日毎食毎食 苦痛でしかない。

    • 2
    • 18/06/29 08:46:01

    >>40740
    わかる!!!
    あたしもやっと二年前?のcrisis観てる笑笑
    その1時間ってほんとに大事だよね。

    • 2
    • 18/06/29 09:51:13

    出掛けるってなるとすぐに出ていこうとする。

    ほんと鬱陶しいんだけど!!

    待てって言ってんだろが!

    • 1
    • 18/06/29 10:59:44

    どうして他人のばあさんはいちいちうるさいの?
    3歳の男児を公園で遊ばせたら「危ない」だの「紫外線がキツいから公園遊びはかわいそう」だの。 
    一体何なの?
    日焼け止め塗っているし、帽子もかぶさせている。日陰の砂場で遊ぶのがそんなに危険?
    むかつく~

    • 2
    • 18/06/29 11:12:15

    昨日からすぐ怒鳴ってしまってる
    もうほんとに些細なことでイライラする自分に腹立つ
    ひっぱたきそうになってしまう。最低だほんと。
    部屋を綺麗に片付ければ済む話なのにそれすら満足にできない
    なんなんだ私。ほんと家事育児向いてない。
    しばらくこの子と離れたい。

    • 5
    • 18/06/29 11:32:10

    3歳。
    かれこれ2年ほど、寝転んだらダメ、目を瞑るだけでダメ、座ったらダメ。。
    ほっとくと、永遠泣き叫ぶ。

    最近、起きた瞬間からお外出る!!ってうるさい。
    ご飯も外でたくてグズグズして食べない。
    毎日4.5時間外遊びするのに、お昼寝なし。

    トイレもずーーーっと付きまとい。
    今もずーっとエンドレスでお母さんお母さんってうるさい。
    これ書き込みながら、パン食べてたら、それ美味しくないから食べないでとか訳の分からないこと言って来たから、今怒鳴ってしまったわ。

    外遊びの時は、つきっきりで一緒に遊んでるんだから、家の中に居る時少しでも1人の時間が欲しい。

    頭おかしくなりそう。

    • 6
    • 18/06/29 11:36:29

    軽度とはいえ発達障害なので5歳の今でも幼すぎるし言葉も理解してくれないので嫌になる。小学校上がったら多分いじめられるんじゃないかな・・。
    今朝も怒鳴り散らしてしまった。

    • 1
    • 18/06/29 17:11:08

    >>40752わたしのことかと思った。
    代わりに全部書いてくれてありがとう
    うちも3歳。

    • 0
51件~100件 (全 73066件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ