旦那がハーレー乗りの方(長文かも)

  • 旦那・家族
  • N901iS
  • 07/01/30 13:43:24

うちの旦那はハーレー大好きです。結婚前から、義親に買ってもらい乗っています。結婚して5年目ですが、結婚してからは2台替え今3台目に買い替えると言って聞きません。まだ今のバイクのローンも残ってるのに…。今私も職を探していますが、まだ半年の子がいるので、なかなか…。しかも旦那は安月給です。皆さんの旦那さんは、どの位で、買い替えしてますか?皆さんが、金銭的な都合で買い替え無理な場合、何といいますか?何と言っても聞く耳持たずです。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 21
    • バイク
    • KDDI-ST31
    • 07/01/31 19:15:21

    ちなみに旦那はそんなに思い入れがある車だけど、『ソレに乗ってる俺が好き』って言ってるよ。

    • 1
    • 20
    • バイク
    • KDDI-ST31
    • 07/01/31 19:13:37

    じゃなくウチは車なんだけど、自分が欲しい車と予算&部品の関係で今の車と迷った挙げ句今の車を購入。それでも念願の車で大事に大事にしてるよ!で今になってやっぱり欲しかった車が…って思いがあるみたい。だけど、今の車に愛着があるし(私も)将来息子にって思ってるから手放さないって!今は金銭的に無理だから子供が大きくなったら買うんだって。それだけ想いが強いからこそ私も旦那の趣味に付き合っていけるんだと思う。旦那さんはハーレー仲間はいないの?

    • 0
    • 07/01/31 00:22:44

    そうですよね!旦那は、結構ハーレーに関しては、知識はあるみたいですが、オイル交換などしか自分でやってません。乗るにしても古いから壊れたら修理代が…など思って乗れなかったみたいですが。付き合ってる時や、結婚当初は結構有名なチームに入っていて、よくツーリングに行ってたました。宝の持ち腐れですよね。鉄馬さんの文章見せてやりたい位ですが、喧嘩になりそうなので抑えました。鉄の馬?のDVDも欲しがっていましたが(苦笑)やっぱり、真のハーレー乗りの人達はしっかりされてるんですね。私はハーレーに関する知識など全くないので、参考になります。ありがとうございます。

    • 0
    • 18
    • そうそう!
    • KDDI-SN34
    • 07/01/31 00:15:03

    ハーレー乗ってる俺ってカッコイイ~って思ってそう。うちの旦那のまわりでそんな人いないや。みんなそれはそれは大事にしてるよ。しかも買って貰ってなんてありえない!うちは若い時必死でバイトして買って、12年乗ってるぞ。ハーレーに限らずバイクが好きってわけじゃないんだろうね。家族もいい迷惑だね。

    • 0
    • 17
    • 鉄馬
    • KDDI-HI35
    • 07/01/30 23:53:23

    主さんに言っても仕方ないんだけど…

    もう旦那ハーレー買うな!

    古いのはいずれ価値が出る、てな理由で購入したなら乗らんで宜し!
    自分でレストアも出来ないで古いハーレー乗るな!

    今みたいに寒い時期ハーレー乗りは、自分でレストアしてチョイ乗りして様子見しながら、春に乗り出す為のメンテをしとんじゃ!

    5月のいい陽気の頃にはツーリングも多くなるから、ツーリング前には皆に迷惑かけない様に自分で調整してからツーリング行ってるんだぞ~!

    スポーツスター買うだぁ?
    自分でレストア出来る様になってから買いな!


    これ、旦那に見せてやったら?

    • 0
    • 07/01/30 23:49:00

    ただのミーハーじゃん。持っていたいだけなのかもね。そんなんじゃ、どんな単車に乗っても言い訳ばっかりするよ。家庭持ちにしかできない単車ライフを送るべきだよ。

    • 0
    • 07/01/30 23:37:43

    またまた皆さんご意見ありがとうございます。
    結婚して2年目位の時に、一時期2台所有していた事もありました。でも、その2台を売って、いずれ価値が出るからと今の古いバイクに買い替えました。それなのに…。今度は、今のバイクはそのままで、もう一台中古のスポーツスターを買うと張り切っています。今あるバイクも買ってから数える程しか乗ってないのに。私が言うのもですが、義親は甘やかしすぎの所があるので、ここは私が厳しく行くべきですよね!

    • 0
    • 07/01/30 23:12:07

    「ハーレー好き」の意味からしても、家庭持ちの男という立場を考えたとしても「買い換える」発想が理解できない。
    自分の稼ぎに見合ったことしなよ、といいたい。

    • 0
    • 13
    • 本当に
    • KDDI-CA31
    • 07/01/30 22:16:43

    好きならコロコロ買い換えたりはしない。
    親に買ってもらうなんてもってのほか。
    メンテなんかも自分のこづかいの範囲内とか、家族がいるなら収入に見合った使い方する。


    主さんの旦那はハーレー好きじゃなく、ただの ええ格好しい だよ。
    そんなの格好悪いだけ。みっともない。

    • 0
    • 12
    • 鉄馬
    • KDDI-HI35
    • 07/01/30 22:12:54

    主さんの旦那さんって、【ハーレーが大好き】なんじゃなくて、

    【ハーレーに乗ってる俺が大好き】
    なんじゃないの…?

    ハーレーは何に乗ってるの?
    皆のバイクについてけないから買い換えたいって、5月のツーリングはハーレー同士じゃないの?
    ハーレーってさ、スピード出してライティングするバイクじゃないんだから、ツーリングで皆に遅れるのが嫌なら次はハーレーじゃないバイクにした方がいいよ。

    主さんは断固反対するべきだよ、旦那さんキリないよ、きっと。

    • 0
    • 11
    • バイカー
    • KDDI-TS33
    • 07/01/30 22:06:35

    私自身は乗らないけど旦那がバイカーでよくミーティング連れてってもらってハーレー乗りの知り合いがたくさん出来ました。
    みなさんが言われてるように自分や知り合いに頼んでメンテしながら大事に乗ってる人ばかりですよ。

    • 0
    • 07/01/30 21:54:14

    どーでもいーよー。好きの表現なんか皆ちがうし好きなら~とか意見おしつけられても…。まぁハーレー好きじゃない人からしたらどーでもいい事で金が問題だけど…

    • 0
    • 9
    • シャドウ
    • N900iS
    • 07/01/30 21:48:39

    家の旦那は去年やっとやっと念願のバイクを手に入れました。子供みたいに喜んですごく大切にしています。
    大事に乗って将来息子とツーリングしたり、息子に譲りたいと言っています。
    主さんの旦那さまは愛着とかそういう心が欠けているみたいですね。苦労して欲しくて欲しくて手に入れたものなら、バイクに限らず頻繁に替えたりはできないですよね…。絶対我慢させるべきです!

    • 0
    • 07/01/30 21:43:29

    皆さんご意見ありがとうございます。
    旦那はレストアなど、ほとんど出来ません。する時は、店に出してやってもらってます。お小遣いも、毎月ギリギリで足りない位しかあげれません…。
    買い替えの理由は、5月に東京で働いている友達がバイクで帰ってきて、何人かでツーリングに行くのに、今のバイクでは古くてスピードが出ないので、皆について行けないからだそうです。周りは未婚者ばかりなので、自由にお金は使えるし、こんな時は結婚した事を後悔するとまで言われました…。同居ですが、義親には買う事は知られたくないらしく、わがまま過ぎですよね。私も、ダメだと言いはります。

    • 0
    • 7
    • 鉄馬
    • KDDI-HI35
    • 07/01/30 17:12:07

    ↓どーでもよくないよ~笑

    ハーレー大好き
    って言って、トピ文が始まってる訳だし、ハーレー乗りじゃないと理解出来ないだろうけど、自分でレストアするのはハーレー乗りの間じゃ常識なのよ。

    確かにバイクだろうが家電だろうがコロコロ買い換えられたらたまったもんじゃないよね!

    でも、ハーレー大好きで乗ってる人達って、皆さん本当に大切に大切に自分で管理して乗ってるのね。
    で、主さんの旦那さんは五年のうちに二台?乗り換えてるって言うから、剰りにも短期間で乗り換えてるな~と思って
    「短期間で乗り換える真意は如何に?」
    と、疑問に思ったから自分でレストしてる?出来る?って訊いたまで。

    ハーレー大好きだって言うから、あえて訊いたまでだよ?

    • 0
    • 6
    • 別に
    • F902i
    • 07/01/30 16:04:54

    本当に好きかとかできる?とかそんな事どうでもいいじゃん。車だろうが家電だろうがコロコロ変えられたらキツいよね。

    • 0
    • 5
    • うちも
    • KDDI-TS37
    • 07/01/30 15:34:02

    一台を大切に大切に乗ってるよ。
    どんなにボロくても自分で手かけてるから大事なんだって!

    • 0
    • 4
    • 私の兄貴も
    • SO903i
    • 07/01/30 14:26:36

    ハーレー乗りだけど、乗り始めて10年たつけどそんなコロコロ変えたりしてない。
    一台を大切に大切に乗ってるよ。
    旦那さん、ただ目新しいハーレー見ると欲しくなっちゃうんじゃない?
    小遣い貯めて買えって言えば?

    • 0
    • 07/01/30 14:15:57

    鉄馬さんに同感!
    自分で買って自分で面倒見るのが、真のハーレー乗り!
    ハーレーだけじゃないけどね。簡単に乗り換える物じゃないよ

    • 0
    • 2
    • 鉄馬
    • KDDI-HI35
    • 07/01/30 14:12:40

    最初の一台目、親に買って貰ってる様じゃ真正のハーレー乗りハーレー好きじゃないね!

    本当に好きな人、特にハーレー好きは、一台買ったら大切に大切に自分でレストアしながら乗り続けるし、よっぽどの事情が無い限り絶対に売らない。
    新しいのを欲しくなった時は買い足す。

    本当にハーレーが好きで乗ってる訳じゃないんじゃないの?って言ってやりなさいな。
    旦那さん、自分でレストアしてる?出来る?

    • 0
    • 1
    • うちも
    • SH901iC
    • 07/01/30 13:55:24

    前のロ-ンが終わるまで、もしくはバイクを売ったら残りのロ-ンがチャラになる時まで絶対無理って言う。
    それでも諦めないなら、旦那の小遣い減額または無しにする。バイクが好きなのは分かるけど、家計を考えろってキレるなー。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ