乳児・幼児 通報 / 削除依頼 ウォッチリストに追加 ゆ~みん KDDI-KC31 05/01/26 00:57:07 いま年少の娘がいます。幼稚園では周りのお友達を見るとみんな可愛く縛っていて、とても憧れます。うちも縛ってあげますがいつも同じ定番です。肩下10㌢程ですが、可愛い縛り方、いろんなパターン教えてもらえませんか。特にヘアゴムを数個使うような髪型。また、今後娘は更に切らずに伸ばすつもりらしいのでロング向きの髪型も教えてください(*´∀`*) [サーチは0件でした(^_^;)] キーワード編集 0 いいね
新着順 投稿順 画像最新順 画像投稿順 主のみ 画像表示ON・OFF No. 8 あ 11/05/18 16:49:20 あげ 0 No. 7 ゆ~みん KDDI-KC31 05/01/27 00:46:34 色々なご意見ありがとうございます。入園当初は朝も忙しいだろうし本人もカットに抵抗なく、短かくしていたんですが… ヘアゴムも見ると可愛いのありますよね、選ぶのも楽しいところですが(^_^;) 書き込みの中であみこみがありましたが、出来る人が羨ましいです。どうやって編むんですか?少しづつ取って…イメージは分かるのですが いい方法教えてもらえたら嬉しいです! 自分でも研究していろんなヘアスタイルにさせてあげたらなっ☆て思います(゚ー゚) 0 No. 6 F901iC 05/01/26 18:46:03 髪の毛を縛る?結ぶではなくて? 0 No. 5 P900i 05/01/26 14:08:05 うちも人の真似が多いんですけど、2つにみつあみのおさげでも1本を2本にするとか、えりあしだけ残して1つのおだんごを作って、えりあしの毛を2つのみつあみにして前にたらす。あとはあみこみを3本して後ろで1つにまとめる。ちなみにおだんごの時ピンは使いません。危ないので。ぐちゃぐちゃにならないようにスプレーとかでかためちゃいます。あんまり意味がわからないかもしれないけどうちはこんなカンジです。 0 No. 4 PC 05/01/26 13:22:18 あとでんぐり返しの時に邪魔にならないのも重要です。つまらないけど、おさげが一番崩れないかも(ーー;) 0 No. 3 P900i 05/01/26 09:12:16 うちも年少の子がいて主さんのお子さんと同じくらいの長さです☆おだんごとかにしたことあるのですが、帽子をかぶるため、いつもグチャグチャになって帰って来ます…(;_;)なので大体同じ髪型。で、ゴムを可愛いの色々しています。女の子は髪型に悩みますよね。 0 No. 2 にーにー PC 05/01/26 08:36:08 うちは来年から幼稚園で、私も主さんと同じこと考えてました。簡単でぐちゃぐちゃにならなくてかわいくて子どももラクチンな髪型ないですかね? 0 No. 1 PC 05/01/26 03:38:57 ウチの子は「○○ちゃんみたいにして~」ってリクエストしてくるので色んなお友達の真似してます。 0
No.-
8
-
あ