育児【ちら裏】 (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 14844件) 前の50件 | 次の50件
    • 16/08/29 21:28:47

    一歳なったばっかなのに毎日イライライライラ。はげそう。最近は怒鳴っちゃうし最悪。私のこと怖いおばさんと思ってるだろうな。育児やり直したい

    • 0
    • 16/08/29 21:29:57

    もうすぐ4歳の子どもと2人でカラオケってありだと思いますか?
    近くに新しいのができるみたいで、行ってみたくて…母子でキッズルーム楽しんだことある人いますか?

    • 0
    • No.
    • 10136
    • アメリカンドッグ

    • 16/08/29 23:48:41

    >>10135昼なら普通に行くよ

    • 0
    • 16/08/30 07:32:16

    今日はたくさん抱きしめよう。
    大好きだよってたくさん伝えよう。

    今日は、じゃないな。
    これから毎日そうする。

    • 0
    • No.
    • 10138
    • かき氷(メロン)

    • 16/08/30 09:32:51

    >>10136
    ありがとう(^_^)

    • 0
    • 16/08/30 09:42:58

    4歳の息子が最近毎日トイレまで行ってお漏らし。家限定で。
    怒りすぎてるのかな。

    • 0
    • 16/08/30 09:44:07

    >>10139
    精神的なものじゃない?
    うちは幼稚園行くようになってやたらトイレに行く回数が増えたよ。

    • 0
    • 16/08/30 11:38:57

    >>10140
    やっぱり精神的なものかな。
    穏やかに接しないとな…
    幼稚園では漏らすこともないし、外出中も目前で漏らすなんてことなかったから、やっぱり甘えたいとかそういうことなのかも。

    • 0
    • 16/08/30 16:08:32

    木曜日から幼稚園。バス停まで歩きなんだけど、歩いてくれるかな。1学期は初めの2ヶ月くらいは、抱っこ抱っこで大変でイライラした。みんな歩いているのにうちの子だけ歩かなくて。だから、ベビーカーにつける、ステップ買ったけど、怖いって言って乗らないし。
    何が怖いんだよ!楽チンなのに
    2学期は歩いてくれるかかなり心配重くて抱っこはきつすぎる。

    • 0
    • 16/08/30 20:04:21

    イライラするわけじゃない
    可愛い
    だけど疲れた

    • 0
    • 16/08/31 19:58:11

    昨日からおしゃぶり外し。
    昨日の夜はめちゃくちゃ泣いたけど抱っこですんなり寝た。

    いつもは昼間でもほしがってたけど、今日は欲しがらない!このままうまくいけばいいけど。

    • 0
    • No.
    • 10145
    • タピオカジュース

    • 16/08/31 21:25:49

    昨日一回もおっぱいあげなくて大丈夫だった。あまりにもあっさりでちょっとさみしい。

    • 0
    • No.
    • 10146
    • かき氷(ストロー2本)

    • 16/09/01 08:37:51

    >>10145
    美味しいもの、一緒にいっぱい食べられるようになるね!

    • 0
    • No.
    • 10147
    • トルネードポテト

    • 16/09/01 10:13:28

    一歳半の娘、汗かいたら頭が汗臭いわ…

    • 0
    • No.
    • 10148
    • かき氷(ストロー2本)

    • 16/09/01 11:39:30

    どうしたら言う事聞いてくれるんだろ。
    1から10までひとっっつも言う事きかないわ。
    もう疲れちゃった。
    毎日毎日朝が来るの憂鬱だよ。

    • 0
    • No.
    • 10149
    • 焼きとうもろこし

    • 16/09/01 12:31:26

    今日の朝子ども2歳がいつもより2時間早く起きた。
    いつもなら午前中は寝ないんだけど、本人も眠かったらしく10時に昼寝(朝寝)。未だに起きないんだけど、起こした方が良いのか悩んでる。
    具合が悪いから、寝ててくれると凄い楽なんだけど夜寝なくなったりすると困るし悩む、、

    • 0
    • 16/09/01 16:06:06

    5ヶ月。
    まとまって寝てくれない。
    仕方なく抱っこやおんぶで用事してると寝る。少し寝たらスッキリするみたいで元気になる。
    腹持ちのいいミルクの回数増やせばましになるかと思ったけど変わらず。四人目だけどどうしたらいいのかわからなくなる。
    知り合いの子は夜八時間くらいまとまって寝るって聞いて病みそう(笑)

    • 0
    • No.
    • 10151
    • 焼きとうもろこし

    • 16/09/01 16:19:21

    >>10150
    うちの子も同じくらいのときまとまって寝なかった。友達の子が寝てるって聞くと羨ましかった。
    でも段々のびたし、1歳半くらいのとき夜泣きが…って悩んでる人がいる中、全然夜泣きしなかった。
    寝れないの辛いけど、頑張って下さい。

    • 0
    • 16/09/01 21:33:47

    3歳息子にまま嫌い、怒ってばっかりだからパパがいいって言われた。
    子供たちがいるから、旦那の浮気発覚しても離婚しないでとどまったけど、子供にそう言われるんじゃ、もう私がいる意味ないよね

    • 0
    • 16/09/01 21:54:37

    >>10152
    落ち着いて~!心中穏やかじゃないと思うけど、落ち着いて。

    • 0
    • 16/09/01 23:12:29

    >>10150
    うちは、来週で9ケ月になるのに、夜は3時間起き位に起きる…
    上の子は、この頃、もう少し寝てたのに。
    2人とも母乳なのに、何が違うんだろ…

    お互い、寝不足だけど頑張りましょう…

    • 0
    • 16/09/01 23:23:48

    さっき上の子がトイレに起きて、私5ヶ月の子抱っこしてたから、上の子脅かそう!と思って、そろっと行ってドアの隙間から赤ちゃん覗かせたら、うわ!って驚いてたの。
    それで、○○でしたーってドア開けて赤ちゃんと上の子対面。
    今度は赤ちゃんが、うぅーわぁ!って言って、ふぇってなって涙いっぱいになった。
    びっくりしたみたいで可愛すぎた(笑)
    なんであんなびっくりしたんだろう。
    赤ちゃんでもびっくりしたら、うわぁって言うことがわかった(笑)

    • 0
    • 16/09/02 10:02:44

    >>10155
    夜中に上の子可哀相。子供で遊ぶな馬鹿親。

    • 0
    • 16/09/02 10:49:27

    >>10155
    なにがかわいすぎるのか、おもしろいのかさっぱりわからない。
    ユーモアあるとでも思ってるのかな。おバカな母親

    • 0
    • 16/09/02 10:54:50

    >>10155
    夜にトイレ行くの怖くなりそう。

    • 0
    • 16/09/02 12:16:20

    1ヶ月なりたての我が子。
    四年ぶりなんだけど、この時期から寝ながらモゾモゾ足動かして布団からずれ落ちていくんだね~
    可愛いわぁ。

    • 0
    • 16/09/02 12:20:39

    ついでに最近おならも一丁前に臭いの~w


    • 0
    • 16/09/02 22:19:18

    明日は初めての運動会なのにちょっと熱っぽい
    明日の朝には下がってますように

    • 0
    • 16/09/03 00:08:44

    上の子中学生だから怖くなんかならないよ(笑)もうーっびっくりしたじゃーん!って笑ってたし(笑)小さいなら怖くなりそうだけど、そんななら夜中にそもそも一人で行かないしね(笑)

    • 0
    • 16/09/04 11:31:03

    4歳の子供相手に本気で病みそう。

    • 0
    • 16/09/04 13:29:57

    >>10162
    おもしろくない
    あなたうざそうだね

    • 0
    • 16/09/04 14:48:53

    四歳長男。
    ハイハイで動き回る次男に邪魔だの、あっちへ連れて行ってだの、泣き喚く。
    おもちゃを次男に触られないように自分が動いたら?って言ったり、次男が入れないようにスペース確保したりしているのに…
    次男が動き始めて私が次男といる時間が増えたからヤキモチなのかな…
    次男、おんぶを嫌がるから何も出来ないよぉ~

    • 0
    • 16/09/04 19:59:48

    今日公園の遊具の階段で子が押されて落ちそうになってとっさに手掴んで大丈夫だったけど危ないから押さないで!って言ったら親が目の前にいたんだけど謝りもしないし注意もしないしなんだろう。怒鳴ればよかったわ。
    Instagramとかにプチプラコーデ自撮りしてそうな母二人組!
    自分の子追いかけるために親まで順番守れないらしくて本当に腹立つわ。2才の次男ですら抜かされてポカーンってなってた。

    • 0
    • 16/09/05 00:58:50

    四才の娘が怖い夢見たって起きて、私疲れてたからイライラしながら寝かしつけ→また泣いて起きるを三回繰り返した。
    ボソッと『抱っこでトントンしてほしいの』って言われて、してあげたらストンと寝た。
    はじめからしてあげてればよかった。
    四年経っても寝てるとこ起こされるとイライラしてしまう。ダメな母親(T_T)

    • 0
    • 16/09/05 06:09:31

    今日はお昼寝するかな?ママは腰が痛くてお昼寝したいから毎日お昼寝しようね。

    • 0
    • 16/09/05 07:04:28

    >>10167
    怖かったからお母さんの抱っこで安心したんだね。
    うちも怖い夢見て起きたら、私にのし掛かるぐらい引っ付いて寝るよ(笑)

    • 0
    • 16/09/05 09:53:53

    >>10167

    わかる。
    うち、5才娘で毎晩2回は起きる…。
    まだ小さい子どもなのはわかってるけど、赤ちゃんじゃないのにってイライラしちゃうよね(涙)

    • 0
    • 16/09/05 13:35:30

    なんとなく旦那休みの日は一歳の息子がよく笑う気がする。ママ怖いのかなあ

    • 0
    • 16/09/05 17:55:33

    >>10171
    旦那さんがいるからお母さんがリラックスしてるとかじゃない?
    私は子どもが一歳の時とか子どもと二人が怖かったよ。小さいから子どもに何かあって自分しか対処する人がいないんだと思ったら 気が引き締まるし 夜勤でいないと不安だったよ~

    • 0
    • 16/09/06 09:00:00

    イライラしすぎて子供に冷たくしちゃう。毎日後悔、、、育児やり直したい

    • 0
    • 16/09/06 13:05:20

    4歳男の子が心因性頻尿症になりました。幼稚園では、トイレの回数普通みたいなんだけど。家や外出先だと一時間に6回以上トイレ。
    心因性頻尿症になったお子さん。どうやって克服しましたか??
    幼稚園行くにもトイレ、トイレで大変です。

    アドバイスください。よろしくお願いします。

    • 0
    • 16/09/06 15:01:16

    子供が昼寝してる間に家事やっちゃいたいんだけど、ちょっとの物音で起きちゅうから結局もの音立てずにスマホいじるしかできない。もったいないー

    • 0
    • 16/09/06 15:16:14

    隣の部屋から凄いどなり声と暴れる音、赤ちゃんの泣き声!大丈夫かな?

    • 0
    • 16/09/07 00:08:10

    最近毎日早起きの娘。今日は4時に起こされたー。
    しかもお昼寝もろくにしないで全回復したから私もぐったりで寝かしつけてたら完全に寝落ちした(笑)
    で、今目が覚めちゃった…。
    あー、また明日も早いだろうに、眠れなくなっちゃったなー…。

    • 0
    • 16/09/07 00:09:53

    >>10176
    私も、向かいの家がそうでした。もし赤ちゃんの身に何かあったらと思うと怖いですよね…かといって一度のことで通報するのも…

    • 0
    • 16/09/07 00:10:57

    布団半分以上占領された…
    でも寝顔が天使だから許す。

    • 0
    • 16/09/07 20:44:41

    入院して1週間。すごくママっ子で心配してたが…保育園も割とすぐに慣れて楽しそうだし、お昼寝もちゃんと出来てるみたいです。義実家にも慣れてご飯も食べて元気にしてる。

    親としては一安心。笑顔でわが子が過ごせてるのは何より嬉しい!


    …でも、もし退院したら私の居場所あるのかふと心配になる。お見舞いに来ても素っ気なくバイバイされるし。ちょっと複雑な気持ち。泣いて過ごされるよりは全然いいんだけどね。

    • 0
    • 16/09/08 22:56:22

    イヤイヤ期でイライラもするけど寝顔天使
    体臭?娘からするほんわかした匂いにも癒される
    寝顔も匂いも可愛すぎる~

    • 0
    • 16/09/08 23:18:41

    何年か前に子供があまりお絵かきしないぐらいで悩んでて、ママスタで相談したら「そのうちたくさんの絵をプレゼントしてくれるようになるよ」ってレスしてくれた方々、ありがとう。今では本当にたくさんの絵を描いてくれてる。嬉しくて全部大切にしてる!

    • 0
    • 16/09/09 00:55:56

    4ヶ月の息子が怒ったww
    ぬいぐるみでしつこくチューしたらしかめ面でぬいぐるみを殴ってきた(笑)
    それでもチューしたら最初無視してたけど、そのうち怖い目して「おぅ!!」と大きな声で怒鳴ってきた(笑)
    たまたまかもしれないけど、赤ちゃんが怒るって可愛いo(^o^)o

    • 0
101件~150件 (全 14844件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ