育児【ちら裏】 (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 14844件) 前の50件 | 次の50件
    • 17/06/29 13:51:50

    ミルクの粉、何杯入れたか途中で分からなくなったから捨てて、やり直してたら今度は粉ばらまいた(*_*)
    はぁ

    • 3
    • No.
    • 11941
    • 糸魚川ブラック焼きそば

    • 17/06/29 13:39:43

    子ども5か月だけど、上の子からうつったのか微熱あり。かかりつけの病院は今日休みだから、明日行くか迷う…

    • 1
    • 17/06/29 13:26:37

    >>11934
    めっちゃ分かります!
    超絶かわいいけど超絶めんどくさいよね!

    • 0
    • 17/06/29 13:13:07

    >>11937私も、泣いたら子供のおでこに『ミルク』とか『暑い』とか『抱っこ』とか点灯すればいいのに~と本気で思ってた。

    • 5
    • 17/06/29 13:11:39

    何故か数時間前から泣き止まず大泣き。
    抱っこで寝たからバウンサーへ。
    昼ごはんの途中で起きてまた泣き出しちゃった。ちょっと待ってー
    どこも赤くないし熱くもないのにどうしたのー

    • 0
    • 17/06/29 08:48:29

    何やっても寝てくれない時って、なんなんだろうね。
    23時から2時半まで、おむつ換えてもおっぱい干からびそうになるまであげても、縦に抱っこしても横に抱っこしてもおすわりさせても、服着替えさせても空調切り替えても、何してもダメ!!だった…。
    赤ちゃん語翻訳機真剣に欲しい。

    • 1
    • 17/06/29 01:55:18

    旦那が子供をあやしてる時に隣でうねうねしながら、「うー。あー。」と子供の真似をしてみた。
    「可愛くない」と言われ、ガンスルーされた。。。

    • 0
    • 17/06/28 11:10:21

    病院通い疲れるー。
    皮膚科と耳鼻科終わったから次は予防接種と歯医者だ。
    水いぼもうできませんように。さっきはと麦茶も買ってきたけど効くかな?

    • 1
    • 17/06/28 09:12:50

    2歳児疲れるなぁ。イヤイヤイヤイヤ。
    上の子にもイヤイヤしてすぐ喧嘩になる。困る。超絶可愛い時期だけど超絶面倒くさい。

    • 0
    • 17/06/28 09:07:43

    3歳ですが言葉が遅く単語のみ。
    靴や服は気に入ったものしかダメで、他のは泣いて嫌がる。
    とにかくコダワリが強い感じです。
    お友達とは普通に遊べます。

    旦那はお前が甘やかしたのが悪い!と言うんですが…
    3歳検診がもうすぐあります。
    何かあると言われた方が楽になります。
    子供に付き合うのが地獄です。

    • 0
    • 17/06/27 22:38:22

    >>11923
    出産、おめでとうございます!!
    そしてお疲れさまでした。

    文章読んでて、私も治療してた時のことを
    思い出しました(涙)

    子供の笑顔、寝顔見てたら
    どんな辛いことも乗り越えられますよね!!

    お互い頑張りましょうね!!

    • 0
    • 17/06/27 22:37:45

    >>11930
    ありがとう。
    おんぶもしてたんだけど、それでもキーキーうるさいし、動き回られて肩痛いし、気圧のせいもあるのか、頭が重くて重くて…。
    でも機嫌が悪いのも期間限定だと思うし、頑張ってなるべくおんぶすることにします!

    • 0
    • 17/06/27 22:33:37

    >>11929
    ずっとおんぶしてたらどうかな。
    うちも真ん中の子がそれくらいの時、病中・病み上がりは機嫌悪くなるから、ずっとおんぶだったよ。
    ちょっと体格小さかったから熱が続くと体力消耗して、歩くのも遊ぶのもしんどいんだと思う。
    安心感与えてあげられるし、眠くなったら背中で勝手に寝てくれた。

    • 0
    • 17/06/27 22:28:09

    下の子1歳4ヶ月が最近グズグズ。病み上がりだからか、月齢のせいかは分からないけど、とにかく構わないと泣く泣く追いかける。奇声で頭痛い。
    上の子あまり構ってあげられなくて、自分の不甲斐なさに凹む。毎日気付いたら寝る時間過ぎてるのに歯磨きすら出来てなくて、追い立てるように寝かせてる…。ダメだ。ダメなママでごめん。
    辛い。

    • 0
    • No.
    • 11928
    • しぐれ肉巻おにぎり

    • 17/06/27 15:42:03

    >>11926
    有難うw頭ぶんぶんしながら頑張るんだけど口に入らず、ひやぁーー!ってまた泣いてる

    • 0
    • 17/06/27 14:34:05

    7ヶ月なんだけど、寝過ぎで心配になってきた…。
    先週、ずっと風邪引いててこないだ治ったばかり。実は寝てる間テレビ見れるし、一緒に寝れるしラッキーとか思ってたけど、あまりに寝てるので心配で仕方なくなってきた。まだ本調子じゃないだけかな…。

    • 0
    • No.
    • 11926
    • 駒ヶ根ソースかつ丼

    • 17/06/27 09:43:28

    >>11917
    ごめん、想像したらめちゃくちゃかわいい
    癒された

    • 0
    • No.
    • 11925
    • はらぺこあおむし

    • 17/06/27 09:36:22

    もうすぐ3歳。この前はじめて家のトイレでできたー!うれしい!お姉さんパンツ履いてうれしそう。可愛い。

    • 0
    • 17/06/26 22:26:01

    >>11920
    定期的に耳鼻科いくといいよ。かなりとれるからね。

    • 0
    • 17/06/26 22:22:20

    我が子がお腹に宿ってから、一年経った。
    感慨深い。
    二週間ぐらい毎日痛いホルモン剤注射しに病院通い卵を育てて、激痛の採卵に耐え、いざ受精になったら夫の精子が元気なく体外受精じゃなく顕微受精になり凹み、たった7個の卵のうち2個がいい卵に育ってくれて、それを移植。

    そして無事着床してくれて、無事お腹で育ってくれて、無事元気に産まれて今四ヶ月。
    幸せだ。色々疲れても、あの時の事思い出したら何でも乗り越えられる気がする

    • 3
    • 17/06/26 21:58:42

    >>11920
    耳垢詰まってて、硬くて取れないときは耳鼻科に行ったよ!
    子供抑えて、細い器具で吸い出してたよ!硬い時は耳薬さして、耳垢柔らかくして吸い出してたよ!
    1.5センチくらいの耳垢出てきてビックリした!

    • 0
    • 17/06/26 21:53:10

    >>11920 耳鼻科でやってもらってる。

    • 0
    • No.
    • 11920
    • 津山ホルモンうどん

    • 17/06/26 21:41:21

    2歳児 どうやって耳掃除してる?

    やらせてくれないからほっといたら、見える所にでっかい耳垢が出て来てるんだけど

    • 0
    • No.
    • 11919
    • 竜ヶ崎まいんコロッケ

    • 17/06/26 20:55:10

    >>11895私も末っ子が可愛くて少しも離れたくないから美容院すら行かない(笑)
    上二人の時は少しの買い物でも一人になれると解放感やばかったけど。年離すと違うなぁ。
    家で二人でいるときのあやし方とか本当に気持ち悪いと思う。(笑)

    • 1
    • 17/06/26 19:49:52

    無気力だ。ごはんは作ったけど、あげるのがめんどくさい。お風呂入れるのもめんどくさい。おもちゃ散らかってて片付けたいけどめんどくさい。子供と会話も無理だ。兄弟喧嘩してるけど慰める余裕がない。寝かしつけてもすぐ明日がきて繰り返し。

    • 0
    • 17/06/26 18:16:26

    そして我が子オーボール渡すと毎回泣く。
    ハグハグと口に入れたいのに入れられなくてわーーーんと。皆喜ぶんじゃないのオーボールってw

    • 1
    • 17/06/26 18:15:32

    どうしよう、たかいたかい4回で疲れる、私がwwまだ子供7kgなのに。喜ぶからたくさんやりたいんだけど、産褥期で筋肉落ちすぎた

    • 0
    • 17/06/26 17:37:26

    >>11913
    遠出は時と場合によってはある家庭もあるでしょうが、とりあえず「羨ましい」の意味がわからない。
    赤ちゃん連れの遠出の何が羨ましいのか、なぜそう言う発想になるのかがわからない。

    • 0
    • 17/06/26 17:25:40

    大物の鼻くそを専用ピンセットで取り出すとめちゃテンション上がる。

    • 4
    • 17/06/26 16:40:47

    来月赤ちゃん(生後2ヶ月)連れて片道2時間のお出かけするの!
    羨ましいだろ?って義姉が上から目線で言ってくるんだけど、羨ましくないしバカなのかしら?って冷めた目で見てるのわからないのかな。
    旦那さん実家に行くらしいんだけど、そこは祖父母が来いよと思う。
    相手するのめんどくさい。
    それとも最近は乳児でも遠出するの普通ですか?

    • 0
    • 17/06/26 14:22:55

    義父からアンパンマンの収納出来るDXすべりだいみたいなの届いた。
    妊娠中で外にいけない日もあってありがたいんだけど、でかい。組み立てつかれた。

    • 0
    • 17/06/26 13:26:08

    BLWっていう離乳食?食事法に驚愕。
    すり潰したりペーストにしたりせず、最初から手掴みで食べさせるみたい。
    赤ちゃんの歯茎で潰せるぐらいの食材を。
    なんだそれ。今っていろんな育児方があるんだね

    • 0
    • 17/06/25 18:50:56

    >>11908
    なんだろう、くっついたりちょっと湿っぽかったりするのかな?特にかぶれたりとか無かったんだけどね。
    ムーニーの方がふわふわしてて、メリーズの方がさらっとしてるよね。
    ソフィとロリエみたいな?

    • 0
    • 17/06/25 18:05:11

    今日は一度もトイレ失敗してない!頑張れ息子!

    • 0
    • 17/06/25 18:02:20

    >>11907なんだろうね?蒸れるのかな?

    • 0
    • 17/06/25 17:58:12

    オムツ、ムーニーにすると絶対一日グズグズする。メリーズだとまーよく寝る。
    最初偶然かと思ってたけど偶然じゃなかった。

    ムーニー絶対背中もれしないからムーニー使いたくて1パック使い切ったけど、魔の三ヶ月のせい?とか思ってたけどオムツのせいだったとは。
    オムツでこんなに変わるんだね

    • 1
    • 17/06/25 17:39:22

    2月に出産して、最近夢で下の子をどこかに忘れて置いてきてしまって慌てるって言う夢見るようになった。実は上の子が生まれた時もしょっちゅう同じような夢を見て、焦っていると目が覚めて、あー夢でよかった!って感じだった。
    勿論連れて出かけてどっかに忘れるってことは一度もないけれど、自分がおっちょこちょいでものすごく間抜けであることを自覚しているので、そこまで意識はしていないけれども実は毎日毎日とんでも無いことをしでかさないように気を使って子育てしてるんだなって、それで実感してる。

    • 0
    • 17/06/25 13:56:10

    >>11900
    お疲れ様です!私は大分良くなりました。ほんっと辛いですよね。早く回復しますように!

    • 0
    • 17/06/24 23:09:18

    >>11903
    皆で遊べるようになったらもっと楽しそうだね。妊娠するまでは人の子供は苦手だったのに、出産してから我が子も人の子も皆可愛くてテンション崩壊

    • 0
    • No.
    • 11903
    • 袋井宿たまごふわふわ

    • 17/06/24 12:23:59

    >>11902
    私も同じ!だから友達の子供からは大人気(笑)

    • 0
    • 17/06/24 11:15:18

    自分が馬鹿だから、子供と同レベルで遊べてしまう。朝から全力で遊んでると15時には力尽きるけど

    • 0
    • 17/06/23 18:22:07

    うんこの回数がだんだん減ってきた。
    その分、1回の量がすごい。
    本日うんこの海を見た。

    • 2
    • 17/06/23 16:46:34

    >>11899
    自分が書いたのかと思った!喉が痛くて起き上がれない…。年長児はまだまだ自分のことだけだし、下は眠くなるとぐずって抱っこしないと寝てくれない4ヶ月児。旦那は遅いし…。
    寝不足が祟った。上の子のおやつ食べる音も下の子がぐずる声も、キツい。
    お互い辛いですね。

    • 1
    • 17/06/23 15:41:52

    園児と乳児が居るのに体調崩してしまった。手足はそんなに熱くないのに首から上が熱くて辛いー。頭と胸がズキズキ痛む。そして涙がめっちゃ出るー。旦那の帰り遅いからここで弱音吐かせて貰うね。辛いよー!

    • 3
    • No.
    • 11898
    • 袋井宿たまごふわふわ

    • 17/06/22 20:40:07

    >>11896
    シュールだね!笑

    • 0
    • No.
    • 11897
    • 糸魚川ブラック焼きそば

    • 17/06/22 19:30:25

    早く卒乳してー

    • 0
    • 17/06/22 18:13:59

    兄姉のケンカ見てる末っ子。

    • 1
    • 17/06/22 17:00:52

    抱っこちゃん、大変だし外では暑いけど、可愛い。小さい頃しかこんなにくっつけないもんね。どうしよう、溺愛が過ぎる

    • 0
    • 17/06/22 12:36:28

    子育て広場で遊んで帰宅。いつもちゃんとお昼食べてから昼寝するのに、今日はあれイヤこれイヤってぐずりおっぱい飲んで寝た。
    最後の子だから欲しがる間は授乳しようと思ってたけど、そろそろやめたくなってきた。一歳半になったら辞めようかな。後4ヶ月、毎日言い聞かせてみよう。

    • 0
    • 17/06/22 11:49:46

    1時間ごとに泣くので寝不足。
    たまに遊んでたけど、眠たくて横になると悲しそうな顔をされるのが辛い。

    • 0
101件~150件 (全 14844件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ