タバコのやめかた

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 35
    • うわーうわー
    • SH902i
    • 07/01/20 18:59:04

    ずっと止められなかったけど、もう半日吸ってない。
    義実家に来てて、今朝から夫の部屋のカーテン(通算5年ぐらい中で煙草吸ってて、その間一度も洗ってないらしい)を洗濯。強力で3回まわしてるのに、まだススギの水が黒いのよ…。それ見たら、私の肺もこんなかなって(*_*)怖かったー。やめよ。

    • 0
    • 34
    • なんでかな?
    • P902i
    • 07/01/20 18:15:53

    確に妊娠がきっかけになったのかも知れませんが、妊娠2ヶ月までは辞められませんでした。その後、気付いたらタバコを吸わない自分に気付いたって感じです。

    • 0
    • 07/01/20 16:49:16

    妊娠したらやめられるのに、って、止められない人もいるから気をつけてね。
    私は義実家長期滞在で、喫煙を咎められて。数カ月置きに長期滞在してたら、1年かけて吸わなくなった。

    • 0
    • 32
    • 私は
    • KDDI-SN33
    • 07/01/20 15:48:49

    普段はなかなかやめられませんでしたが妊娠発覚した途端ピッタリやめて1本も吸ってません!

    • 0
    • 07/01/20 13:54:07

    根性で

    • 0
    • 30
    • ヘビスモ
    • V705T
    • 07/01/20 13:03:09

    私は一日二箱吸ってましたが、禁煙セラピーでやめたよ。
    ストレスになるからやめるんだ~みたいに気合いを入れるんではなく③日やめてみようからはじめてみたら?
    あたしはそれをして吸いたくなれば水分をたくさんとりました。
    タバコやめたら体が軽いよ!頑張ろ

    • 0
    • 07/01/20 12:54:33

    私も禁煙セラピー。もう二年になります。
    夫も一年。
    結構いるんですね(^^)

    • 0
    • 07/01/20 12:09:07

    私は禁煙して2カ月半です!妊娠したときに一回やめましたが母乳がおわって復活しちゃって、誕生日を機にやめました。
    禁煙は無理しすぎないで徐々に減らしたほうが良いと思います。タバコって、朝起きて一服、ご飯食べて一服、みたいに生活週間の一部みたいになってますよね?それをちょっと意識して我慢してみて下さい!一気にやめようとしないで、どうしてもやばくなったときに一本とか、友達が吸ってて吸いたくなったら一吸いさせてもらうとかでやめていくのがいいと思う。1日2日吸わないだけでも、次吸ったときのタバコがすごいまずく感じたりしますよ。

    • 0
    • 07/01/20 11:41:08

    私は結婚して子作りに入る前に禁煙しました。
    妊娠したからって止められ胃人もいるし、やっぱり意志の問題だと思う。
    タバコを止めて少しして妊娠しましたが、止めていて本当に良かったと思っています。本気で止めたいのなら灰皿やタバコ全部捨てて、意志を強くもって頑張って下さい。

    • 0
    • 07/01/20 09:28:35

    みなさんいろんなご意見ありがとうございました。みなさんの意見を参考に頑張りたいと思います。私も妊娠してくれればすぐにでもやめれるのに…人生うまくはいかないですね。

    • 0
    • 25
    • のっと煙
    • SH902iS
    • 07/01/20 05:01:43

    うちは妊娠発覚してスパッとやめれました。旦那は生まれるまで目の前でスパ②吸ってたけど。タバコ止めたら、すう人の近くには行きたくなくて(煙たいから)自分がどんだけ回りに迷惑かけてたのかわかりました!旦那も生まれた直後小遣い少なくてその中からタバコ代出すのが勿体ないし、子に小遣いの中から何か買ってきたりしたいからと、きっぱりやめました‥
    ちなみにうちの親はかなりのヘビースモーカーなので子は抱かしませんし、触らせない、近くで話さないし(吸う人の息にニコチンが含まれてると聞き)家は近いけど会ってもいません。我が子を守れるのは自分達だけ!自分のせいで突然死とかになったらどーするの?産む時も低体重とか可哀相です。よく考えればやめれると思います。煙草の不愉快さはすってる人には絶対分からないと思います。

    • 0
    • 24
    • こればっかりは
    • KDDI-TS37
    • 07/01/20 04:40:49

    根性!!
    自分とどれだけ戦えるかじゃない?
    私も辞めた派。
    頑張れ!

    • 0
    • 23
    • ゆっこ
    • N901iS
    • 07/01/20 03:30:26

    若いときはカッコイイと思っていたタバコ でも、やっぱり今は女が吸ってるとみてくれよくない… 私はかなりのヘビーだったけど妊娠をきっかけに止めたから楽だった ホントに止めたいなら中途半端に吸わずきっぱり止める 少しの間きついかもしれないけどだんだん体が楽になってくるのがわかる&#x{11:F995}; それに健康になったよ&#x{11:F8F5}; 頑張って&#x{11:F9A9};

    • 0
    • 22
    • 未練を断つ。
    • V803T
    • 07/01/20 02:09:29

    やめたいなら、吸わなければ良いだけ。 案外 簡単ですよ。「煙草は吸わない自分」をイメージしながら頑張って!!

    • 0
    • 21
    • 試してみて
    • SH902i
    • 07/01/20 02:03:33

    タバコ吸いたくなったら、氷を食べるとイイらしいよ
    この間テレビで言ってた

    • 0
    • 07/01/20 01:01:56

    1ミリにかえて吸う長さも短くしていって最後は一口だけで捨てる→もったいないからやめる。こんな感じで妊娠してすぐ1週間でやめました。育っている子に健康に生まれてて欲しい、風邪をひいて他の子が3日で治るならうちの子は2日で治るような丈夫な子であってほしい、そしてこれからは子供のお手本になれるような理想的なお母さんになりたいって思ってがんばりました。主人の母親はタバコを吸いますが初めて母親が隠れて吸っているのを見た時すごくショックだったそうです。

    • 0
    • 19
    • パイポ
    • D702iF
    • 07/01/19 23:07:06

    今くわえてるけどなかなかいいよ。ちなみに禁煙用じゃなく眠気防止のやつ。

    • 0
    • 07/01/19 22:47:33

    ママスタだし、主もママなんでしょ?妊娠して辞められなかったの?
    私は、禁煙セラピー読んでも無理で。軽く15年は吸ってた。
    でも、妊娠わかってから辞めれたよ。産んだら吸うぞぉ~!って思ってたけど、母乳だったしやっぱり吸えなかった。
    決め手は、罪悪感。
    子供に悪いなぁ…と思う時点で辞めるべき。明らかに子供には悪影響なんだもん、それわかってて喫煙できるのは、ある意味子供大事さが少ないのでは?
    すみません、あえて厳しく書きました。
    こう言うと、吸うたびに罪悪感が芽生えてきて、ストレス解消で一服できるハズの煙草が、逆にストレスの種になるのでは?
    頑張ってね。

    • 0
    • 07/01/19 20:09:58

    ネオシーダは260円ぐらいですよ~かたちもタバコと一緒だよ★でも咳止めやたんきりの薬として売ってるよ★

    • 0
    • 16
    • たばこ
    • N901iS
    • 07/01/19 20:04:48

    買わない

    • 0
    • 15
    • 私も
    • KDDI-TS32
    • 07/01/19 19:24:05

    妊娠。

    • 0
    • 14
    • にゃは
    • KDDI-CA32
    • 07/01/19 19:19:17

    やっは煙草辞めるには、何かのきっかけがないと辞めにくいし。私の場合は、妊娠して同居で吸えなくなって自然にやめれました

    • 0
    • 13
    • やめたいなら
    • KDDI-CA34
    • 07/01/19 18:44:32

    やめれるでしょ
    自分を甘やかしてるからやめれないんだべ
    やめれないのはやめる気がないから

    • 0
    • 12
    • 禁煙3ヵ月
    • P901iS
    • 07/01/19 18:29:37

    私も禁煙セラピーという本で止めました。旦那も一緒。

    • 0
    • 07/01/19 07:31:17

    禁煙セラピー っていう本を読む。
    私はそれで辞めれました

    • 0
    • 07/01/19 07:10:53

    ネオシーダっていくらくらいですか?
    咳止めの薬入ってるんですか?

    • 0
    • 9
    • KDDI-CA33
    • 07/01/19 01:17:40

    止められないのは、間違いなくニコチン中毒、病気ですよ。保険きくので内科に相談に来て下さい。

    • 0
    • 8
    • KDDI-SA38
    • 07/01/18 23:53:32

    みなさんいろいろなご意見ありがとうございました。やはり意思の問題ですよね。今家の灰皿やライターを全てゴミだししてきました。頑張ってみようと思います。みなさん親切にありがとうございました

    • 0
    • 7
    • まちばり
    • KDDI-TS31
    • 07/01/18 23:34:54

    私は命に関わるので、キッパリスッパリやめれました。タバコと灰皿とライター捨ててしまえば?
    ちなみに前は2箱吸ってましたよ

    • 0
    • 6
    • 今は
    • F901iC
    • 07/01/18 22:53:17

    病院で保険がききますよ。私は病院でニコチンパッチを処方してもらい、だいぶ楽にやめれました。あとはマズイけどニコレットです。

    • 0
    • 5
    • ねお
    • SO506iC
    • 07/01/18 22:51:34

    タバコに似てるネオシーダを使って禁煙してみたら?薬局でネオシーダ下さいっていえばくれるよ★タバコみたいに火をつけてすうから禁煙100パできますよ★だいたいはせきどめで1日に吸う本数は決まってますがニコチンは入ってないから安全です

    • 0
    • 4
    • チョコ
    • KDDI-SN34
    • 07/01/18 22:22:32

    みなさんが言うように意志の強さだと思いますょ(^^)私も禁煙して今日でちょうど1週間になりますが私の場合凄いヘビーだったのに1週間もたてばもう吸わなくても平気になり逆にタバコのにおいが嫌になってます。 辛いのは2、3日のような気がするんですけどね!私の場合最初1日目、2日目、3日目はパイポ吸ったりガム噛んでたりあとはあまりタバコの事考えず、外に出る回数増やしました(^^)

    • 0
    • 3
    • うん
    • SH902iS
    • 07/01/18 22:05:01

    主にはむりむり

    • 0
    • 07/01/18 21:22:52

    意志の強さ以外に何が?何かに頼ってるうちはやめられないよ。

    • 0
    • 1
    • SH902iS
    • 07/01/18 21:20:21

    意志の強さ

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ