私は世間知らず

  • なんでも
  • 私って
  • KDDI-CA33
  • 07/01/10 16:35:48

妊娠5ヶ月のマタママです。
家計のやりくり。ご飯の下拵え、洗濯。やり方分からず全部主人がやってくれてます。掃除は出来ますが掃除機の紙パックの取り替えは主人。

今日も仲良くなったマタママさん三人で話していた時に妊娠一時金や出産費用や赤ちゃんの用品準備の話になった時に話が全く分からず「全部親と主人が用意してくれるから分からないや」と言ったら「えっ?お嬢様やね(笑)良い意味でも悪い意味でも世間知らずちゃんなのかい!」と笑われてしまいました。

食費の話でも「○○(スーパー名)は3時位から割引するから行かない?」と言われたのですが、あれって消費期限って当日ですよね私はお腹壊しそうだから買わないって言ったら皆に白い目で見られました。皆あんまり家計がよろしくないから買われるんですか

私は一般家庭に育ちましたからお嬢様ではないですがお金に不自由した事ないです。
でも教養はあるし、世間知らずと言われて何か腑に落ちないです。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 306件) 前の50件 | 次の50件
    • 07/01/11 13:49:54

    主こないね。




    やっぱりネタか。

    • 0
    • 305
    • うちの子♀小4ですが
    • P902i
    • 07/01/11 11:46:23

    ご飯炊いて味噌汁、卵焼き、カレー、肉じゃがぐらいは作れるし、買い物を頼めばお買得品を買ってくる。自分の部屋や風呂の掃除もする。お小遣いも自分なりに管理してる。主よりきちんとしてますよ。教養なんて関係ないし、世間知らずというか思考力が足りない感じ。

    • 0
    • 07/01/11 11:18:20

    世間知らずとかお嬢とか言われても仕方ないね。
    あたしだって家出るまでろくに家事しなかったけど、親のやる事みてたし、料理だって味わかるから本みりゃ作れる。今はもちろん見ないけど。主もしかしてコメ洗剤で洗う?笑

    • 0
    • 07/01/11 11:02:01

    結婚したばかりの時はほとんどできなかったし、妊娠5ヶ月まで仕事してたから家事は旦那と二人で休日に教わりながらしました。値引物は実家が自営で店には出せないけど賞味期限が近いものや、母が売れ残った肉や魚は買って当日に食べてたので気にせずバンバン買ってました(笑)

    仕事辞めてからは慣れないながらも料理の本見たり、検診や予防接種はおは赤や育児本見て~までとか書いてある通りに考えながら連れて行きました。

    初めは下手でも失敗しても、何もしようとしないより、頑張って失敗してった方が前に進むと思います。

    • 0
    • 07/01/11 10:56:08

    301だったorz

    • 0
    • 07/01/11 10:55:32

    300?

    • 0
    • 300
    • 剛田ジャイコ
    • KDDI-TS32
    • 07/01/11 10:55:22

    もうすでにデブってんじゃない?

    • 0
    • 299
    • 見世物
    • KDDI-TS37
    • 07/01/11 10:53:32

    あげ

    • 0
    • 298
    • ずっと下で
    • KDDI-TS32
    • 07/01/11 08:45:45

    病気じゃありません。ってレスしてたけどさ~妊娠が病気じゃないのは分かってる?分かってるなら家事しろよ。私は臨月まで働いてたし、今後会社に戻る気ないけど未だに戻って来てって言われるよ。本当に会社から必要とされてるなら毎日こんなグータラしてない。主デブるよ。

    • 0
    • 07/01/11 08:39:34

    おはようございます。
    昨夜、このトピの主さんのことを旦那に話してみました。

    「〇〇も23才で結婚した時は、料理も洗濯も失敗するし、どーなるのかと思ったけど、今は頑張ってくれて俺は安心して働けるよ。普通の感覚の嫁でよかったあ」と言ってくれました。主みたいな家事を夫がするの当然みたいな人に育児できるわけない。今から勉強して、せめて予防接種などは何があるかくらい知っててね。長文すみませんm(__)m

    • 0
    • 296
    • こめさん
    • KDDI-SA33
    • 07/01/11 07:36:29

    世の中にはいろんな情事があるって…そりゃいろんな情事あるわな…妄想が頭の中を駆け巡ったじゃないか!!

    事情と情事って引っくり返っただけなのにずいぶん違うもんだね。ピタとゴラに歌ってもらいたいよ。

    • 0
    • 07/01/11 06:56:11

    向上心ないんだね。初めは出来なくてもしょうがないけど、ちょっとずつでも旦那に教わろうと言う気にならんのかしら?

    • 0
    • 294
    • 釣りだよな?
    • KDDI-TS38
    • 07/01/11 06:45:53

    もしかして主は出来婚なんじゃない?
    じゃないと、こんな女と結婚する意味が解らない。

    • 0
    • 07/01/11 06:42:39

    旦那さんしっかりしてていいですね。
    私は17で出産したけど実親に頼れなかったし旦那も頼りないから一時金とかママスタで調べたりしました。
    17年間洗濯、飯炊きしたことなかったし料理も簡単なのしかできなかったけど毎日やることだし慣れました。
    主さん子育ては家事より大変ですよ!

    • 0
    • 292
    • 世間しらずもあるけど
    • P902i
    • 07/01/11 06:34:44

    『つまらない女』だなこれ

    • 0
    • 07/01/11 06:29:20

    私の10才の頃よりひどいな。笑
    出産のときのお金の制度の方が、独身の遊びより大事だと思いますよ~。

    • 0
    • 07/01/11 05:46:59

    何を簡単に思うかは人それぞれ違うから。

    • 0
    • 07/01/11 05:38:48

    平成の朝丘雪路だな…。
    しかも旦那さんにすでに必要とされてないような気がしないでもない…。
    子供産まれたら旦那さんが面倒見るはめになりそうだね。
    主よ、子育てくらいします。って軽々しく言ってるけど子育てよりも料理や洗濯の方が比べ物にならないくらい簡単なんですよ。

    • 0
    • 07/01/11 05:30:42

    まぁ色んな人がいて、こういう家庭があってもいいんじゃない?別に。
    主婦業する為に結婚した訳ではなく、仕事を続けたいみたいだし、それはそれで別に構わないと思うよ。

    ただ、家事が出来ないから否定されている訳じゃない事だけは理解してね。

    • 0
    • 07/01/11 04:49:19

    そんな何でもしてくれる旦那欲しいわ!
    主みたいな人は誤解を招く発言とか多いから気を付けた方がいいですよ。本人は自覚ないかもしれないけどね。
    とりあえず、今旦那にやらせてる家の事できる様にした方がいいと思うよ。
    それと世間には色んな情事があることを理解しましょう。そして自分が恵まれていると神に感謝しましょー

    • 0
    • 07/01/11 04:45:30

    ぇ×
    え〇

    • 0
    • 07/01/11 04:39:45

    おまぇも何様?www

    • 0
    • 07/01/11 04:34:23

    離婚してあげてって…
    何様?ププッ

    • 0
    • 283
    • ………………
    • KDDI-SA35
    • 07/01/11 04:31:24

    全部読みました。
    私、幸せ者だと感じてしまいました。
    今22歳ですが、家事全般こなせます。
    ですが、毎日勉強です。私の実親に頼ると言えば、家事で自分が足りないところを教えてもらう事くらいかな。同居だけど、基本的家事は私が一人でしてる。
    それと、妊娠6ヶ月。毎日家事して体動かしてる。仕事辞めてからより一層ね。
    妊婦だから何もしないんじゃなく、妊婦だから運動不足にならないように動いてる。
    上の子とだから毎日大変だけど、自分で家事が出来る事がどれだけ幸せかつくづく感じました。

    スーパーの特売品、閉店前の半値品良く買います。お金に困ってる訳ではありません。
    節約して貯金を少しでもしたいからです。

    主さんみたいな33歳本当にいるんですね!!
    もう少し、花嫁修行してから結婚したら良かったのではないですか?
    きっと、子供が産まれても今のまま。それどころか子育てまで旦那さんに押し付けそう…
    産まれたら即離婚してあげて。
    旦那さん可哀想だよ…
    そんな嫁いらないよ!
    子供も世間知らずで、人に対して無神経になっちゃうよ…

    • 0
    • 282
    • これがあがったら
    • P2102V
    • 07/01/11 03:24:06

    勢いが落ちたぞ

    • 0
    • 07/01/11 03:17:41

    主は&#x{11:F9E7};サンでつか?!

    • 0
    • 280
    • 下の親切な方
    • N701i
    • 07/01/11 02:48:23

    的確なお返事有難う。

    本当に「幼稚な困ったチャン」ですね。

    • 0
    • 279
    • 世間知らずだから
    • KDDI-CA32
    • 07/01/11 02:43:53

    ママスタにこんなあ ほなトピ立てちゃったんでしょw世間知ってる人なら空気読んでここでこんなトピ立てないだろ。

    料理したらボヤ…

    子育てたら……怖くて言えない

    • 0
    • 278
    • ↓のかた
    • KDDI-SA33
    • 07/01/11 02:29:40

    ママスタの皆から「ママ友がおかしい」ってレスをたくさんもらって溜飲を下げたかったらしい。

    • 0
    • 277
    • 困ったチャン
    • N701i
    • 07/01/11 02:25:50

    主さんは、最初から相手の言葉が(正誤は抜きに)腑に落ちないだけで、「自分は間違ってない」「相手が失礼」と答えが出ている様ですが、結局何が聞きたかったのかしら?
    主さん自身が疑問に思った訳では無くて、「こんな事言われて心外だわ~」というただの愚痴ならチラ裏にでも書けば良いのに…

    • 0
    • 276
    • 必要ないから
    • KDDI-TS32
    • 07/01/11 02:19:37

    5か月で働いてないんでしょ。
    主のタイムスケジュールが知りたいよ。多分ウチの娘よりヒマだな。

    • 0
    • 07/01/11 02:11:01

    主と同じ年。結婚当初は主と似たようなもんだった。結婚して8年。今は完璧とはいえないけど、家事は頼ることなく出来るよ。家族が喜ぶ顔が見たいから親や旦那、友達に恥をしのんで聞きまくった。
    主は旦那の喜ぶ顔とか見たくないの?

    • 0
    • 274
    • だいぶ下の
    • P901iS
    • 07/01/11 01:59:20

    主のコメントに「三十路過ぎの負け犬には人間的に問題がある」ってあるけど、それは人それぞれでしょ!私の友達は主と同じ33才で独身。去年まで母親の介護と家事と仕事を両立してたよ。これのどこが人間的に問題あるの!?主は自分が結婚して勝ち組とか思ってるんだろうけど、そういう人を見下したかんじ不愉快!!家事しないのは勝手だけど、自分の態度見なおしたら??
    長文ゴメンナサイ。

    • 0
    • 07/01/11 01:55:45

    雑学を身に付けなさい。
    興味が無いから知識に入らなかったんだろうから
    色々見て、勉強しな。出来る力を持って居ながら、他人任せの生き方は良いとは言えないよ。
    ことわざにも有るし
    知識を増やして行きな。

    併せてもらうのでは無く、貴方が併せて行くって考えも増やして行くと
    また、色々見えてくるよ。

    思考が幼いと、恥と見られますからね。

    貴方を否定してる訳じゃ無いよ。

    • 0
    • 272
    • コカ・コーラ
    • D902i
    • 07/01/11 01:39:21

    まぁまぁ。
    経験したことないものはわからなくて仕方ない。家事って何?ってわからなくてもいい。人それぞれわからないことはあるし。



    主覚えようとしたり出来るように頑張るのがかけてると思う。

    • 0
    • 07/01/11 01:03:32

    いい年して恥ずかしいと思わないの。残念だけど仕事も必要とされてないみたいだね。本当に必要ならギリギリまで働くしね。ま~家庭的な若い子に旦那が走って捨てられるんだね。いつまでもママに甘えたら~きも\(^o^)/

    • 0
    • 270
    • 杏(;゚Д゚){殿!お戯れを~
    • SH902iS
    • 07/01/11 00:21:15

    ウハッ33でそれって…
    世間知らずと言うより、常識知らずだろ

    旦那とお腹の子に激しく同情する

    • 0
    • 269
    • 本当に33歳?
    • N901iS
    • 07/01/10 23:52:11

    世間知らずと言うか あまり家庭向きではないね。三十路で 親に頼ってるのも気持ち悪い。
    自立したら?仕事出来ても 常識しらなそうだ。

    • 0
    • 07/01/10 23:09:43

    最初からロムろうと思ったけどトピ文長すぎで冷めた…

    • 0
    • 267
    • このはなしが
    • P701iD
    • 07/01/10 23:06:38

    釣りじゃなかったらほんと怖いわ。よく結婚できたな。

    • 0
    • 07/01/10 23:01:59

    私も五ヶ月マタママだけど、看護師として現場で働いてますが、それでも主からしたら一回り近く年下だから、世間知らずかしら?

    家事しないのは勝手ですが、出産経験も知識もない方が、子育てくらいできるとか、寝言は寝てから言って下さいね(笑)
    それから、ママスタの汚い言葉使うママみたいになりたくないとレスしてますが、貴方にはなれませんよ、家事・育児頑張るママスタのママのようには。

    • 0
    • 265
    • L局(・∀・)
    • SH902iS
    • 07/01/10 22:58:45

    マニュアル通りにしか育てられないんだろうなぁ、こういう人は。
    そして行き着く所はネグレクト…

    優しい優しいダンナ様はいくつなの?

    • 0
    • 07/01/10 22:55:54

    2児のママだけど、今だに『子育てには自信あります』なんて言えないよ(^^;)毎日悪戦苦闘だもん。あ、もちろん炊事洗濯掃除毎日やってるよ
    主サンがどんな子育てするのか見物だわぁ

    • 0
    • 07/01/10 22:51:13

    よくてこの人と結婚したんだろう。旦那さん可哀想だな。憧れの家庭を作れないんだもん

    • 0
    • 07/01/10 22:50:16

    なんで子供つくったの?仕事では必要とされてるって?だからうまれたら働く?子供から必要とされるのに、子供は人に預けるの?子育てする気ないなら子供つくるなよ。最低だよ。子供の気持ちになれよ。ご飯も作ってくれない母親。そばにいてくれない母親。そんな母親いらない。いい年して自分が普通とはずれてるって気付かないの?どういう育ち方したの?親の顔がみてみたいってアナタみたいなこというんだよ。

    • 0
    • 261
    • L局(・∀・)
    • SH902iS
    • 07/01/10 22:49:36

    教養があるなら、どうやれば火が着くか分かるよね?なのに何で料理中ボヤ騒ぎになるんだ?

    アタシ教養ないけど、ボヤ騒ぎなんて起こした事ないでございますことよ~♪

    • 0
    • 07/01/10 22:45:18

    私も嫌だな…
    こんなプランナーだったら、心のこもった結婚式出来ない気がする。
    って言ったら『ママスタにいるような人はうちのような大手で結婚式挙げれませんから。』って主は言うんだろうな~(´Д`)
    どっちみち、主の味方はここにも他にもいないみたいだから、旦那さんに捨てられない内は、自分の生きた方貫けば?
    まだ子育てしてないに、子育てだけは知ってるみたいな事言ってるし、大丈夫じゃないの~?

    • 0
    • 259
    • かんちゃんママ
    • SH903i
    • 07/01/10 22:33:39

    主さんはやっぱり世間知らずだよ(^_^;)仕事ってどんなにできる人でも代わりはいるのよ。

    • 0
    • 07/01/10 22:27:41

    大漁だと笑いながらロムってると思われ

    • 0
    • 07/01/10 22:25:23

    主さん家事ができなくてもいいと思う 二人とも職があってお金あれば業者さん雇えるから その生き方悪くないけど世の中のほとんどの人は男女とわず家事を学び暮らしていると思います だから家事ができる、またはやろうとすることが一般的になるのではないでしょうか 無理に家事を学べとは言いませんが少し世の中を理解してから発言したほうが良いと思います 長文失礼しました

    • 0
1件~50件 (全 306件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ