サーチしました、家の計画について沢山意見下さい

  • なんでも
  • D902i
  • 07/01/07 23:41:10

今、まだ旦那には相談もしてない段階で、私が勝手に考えてる計画なんですが、無理があるかどうか意見下さい!!
駅まで徒歩1分の場所に来年二月マンションが建ちます。やや田舎なので1980万~最大で最上階4000万の売値です。現在子は4ヶ月で、二人目は以後三年は作りません。旦那は長男ですが、実家の土地は未だ祖父名義で親族間でもめており旦那が引き継ぐかどうか、祖父が亡くなるまで義理親さえまだ分からない状態です。旦那は戸建て願望がありますが土地を継ぐのか継がないのかが分かるまで(10年くらいは)どうしようも出来ません。
とゆう状態です。私の考えは、今の段階で安めの部屋を買って、引き継ぐか分かるまで住み、決まり次第戸建て購入に向けてマンションを売る。立地がいいので半額とかにはならないと思うんですが。宙ぶらりん状態の期間が長くなりそうなので賃貸だと無駄があるかなと思い考えました。お願いします。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 19
    • あたしも
    • N901iS
    • 07/01/08 00:29:23

    10年は短いね。主の場合なら十年で払い終える中古マンションを買って先悩まなくて済む方法とったほうがいいのでは?何でもマイナスに考えておいたほうがいいよ。

    • 0
    • 18
    • 東風荘
    • N900iS
    • 07/01/08 00:14:55

    地元のことなら良く判ると思うけど、周りに中古のマンションが沢山あるなら客の取り合いだよ。
    ましてや田舎なら、同じ価格で戸建て買えるよね?マイホーム願望の強い人なら戸建てに行かないかな?金利もどうなるか判らないし、子供が家汚すよ?主さんの計画が悪いって言うんじゃないよ。ただ半額以下にならない保障はないし、私も去年は散々マンション巡りしたから他人事じゃないだけなんだ。

    • 0
    • 17
    • ホームアドバイザー
    • SO902i
    • 07/01/08 00:11:55

    土地を継ぐ継がない関係無く、戸建てを買う時期が来るまでに、頭金を貯め、マンションのローンを完済する収入は有りますか??マンションも財産にはなりますが、古くなれば売却の価値も賃貸の価値も下がります。10年後、子供が小学生で、私立の中学に行きたいと言うかもしれません。プランを立てて、実行出来るか考えた方がいいですよ。

    • 0
    • 16
    • マンション
    • N900iS
    • 07/01/08 00:08:48

    買ったら財産になるのか?ローン終わらなきゃ財産にはならん

    • 0
    • 07/01/08 00:06:21

    うちの駅前マンションは2100万くらいが10年後に1500万位で売り出されてるよ。
    安い中古マンションなら10年後は売れないから損な気がする。

    • 0
    • 14
    • 仮に
    • KDDI-KC33
    • 07/01/08 00:05:01

    祖父が10年先を待たずに、購入後の近々何かあったら?
    あてにしてる土地が自分の物にならなかったら?
    そのマンションにずっと住める?
    中古マンションが需要高い地域柄?
    田舎なら土地も安いだろうし中古マンションに買い手つくかな?
    駅前とあるけど利用者数多いの?

    • 0
    • 13
    • いいじゃん
    • KDDI-SN34
    • 07/01/08 00:03:43

    財産だから生活して行けるなら、買う!
    先々の事はまだ分からないし。
    爺さん亡くなってどうなるか分からないし、まだその後に義父も居るし、田舎なら駅前はウルサクないから便利だし。

    • 0
    • 12
    • うちも
    • N901iS
    • 07/01/08 00:03:28

    そうだよ。まぁちゃんとローンが払っていけるならいいんじゃない?ローンの事とかちゃんと調べたの?

    • 0
    • 11
    • ある意味
    • N900iS
    • 07/01/08 00:02:55

    そんな田舎で10年後、10年落ちの中古マンション買う人がいるかも不明だな

    • 0
    • 07/01/08 00:00:13

    間でもめてて、何かあって居づらくなっても嫌だなと思うな。賃貸なら引っ越し楽だし。長男だからって確実に土地くれるとは限らないんじゃない?名義変更【親→子】贈与税もかなりかかるし、何かあってご両親が土地手放すかもしれないよ?旦那が戸建て願望があるならなおさらマンションは無駄な気する。

    • 0
    • 9
    • 東風荘
    • N900iS
    • 07/01/07 23:58:23

    主さん…買う部屋や使い具合によって値落ちも様々ですよ?また、売る際に本当に買い手が付くかも判りませんよね?
    それから入居するマンションの総部屋数・間取り・部屋位置によっても随分売値は変わってきますよ?買い手が付かなければ尚更です。
    そのマンションを買う際のローンはどうするんですか?キャッシュで買うんですか?投機目的を含むなら例え駅前物件でもすすめません。ちなみにどのくらい田舎ですか?

    • 0
    • 8
    • 黒糖100㌔
    • KDDI-SN32
    • 07/01/07 23:57:55

    友人夫婦が同じパターンだ。将来旦那側の実家に引っ越す予定らしい。彼らの場合は、月々の支払いが賃貸の時より安いので、中古マンションの購入を決めたらしい( ̄▽ ̄)

    • 0
    • 07/01/07 23:51:34

    その場所は実家と同じ町内なんです・・・(^^;)自分の地元で馴染んでいるから特にここがいいなぁーてゆうのがありました。田舎なので駅前でもゴミゴミはしてなくて・・・実家で駅近い場所に住むのが慣れているってゆうのもありますが場所には問題ないです。
    主旦那共に24歳です!!持ち家を考えるには若すぎるでしょうか??無知すぎてすみません・・・ご意見お願いしますm(__)m

    • 0
    • 6
    • あっ
    • KDDI-SN33
    • 07/01/07 23:50:47

    引っ越す場合はお祖父さんの土地なんですね、失礼しましたm(._.)m

    • 0
    • 5
    • ということは
    • KDDI-SN33
    • 07/01/07 23:49:15

    お子さんが小学生の時に引っ越す可能性があるということですよね?その場合、付近で戸建て購入できるかどうかまで考える必要があるのでは?

    • 0
    • 4
    • 無謀
    • KDDI-KC33
    • 07/01/07 23:48:58

    かと。
    何年済むか分からない状態なら賃貸にしなよ。一体何の為に買うの?
    半分以下にならない根拠は?

    • 0
    • 3
    • んー
    • SH902i
    • 07/01/07 23:46:17

    売る時にマンションが半額以下にならないかどうかは分からなくない?
    賃貸に住んでたほうがイイと思うな。

    • 0
    • 07/01/07 23:43:53

    主と旦那はいくつ?
    子も小さいしなぜ家を急ぐ?

    • 0
    • 1
    • そんな場所
    • KDDI-SA36
    • 07/01/07 23:42:13

    煩そう

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ