新生児。体重が増えない。

  • 乳児・幼児
  • 困った
  • N901iC
  • 06/12/25 11:19:25

生後2週間になる赤ちゃんがいます。
今は母乳をあげてるんですが、片方5分40くらい吸っただけで、もう片方を吸わず4時間近く寝てしまいます。
体重が退院時より10しか増えてなくて、心配なのでミルクを足したらゲップしても30分くらいしてほとんど吐きます。
病院に聞いたら大丈夫って言われたけど・・・体重増えないのは母乳が足りないのかな?ウンチも1日3、4回してます。
増えなかった方いますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 06/12/25 14:54:52

    みなさんありがとうございました。
    試しに3時間おきに起こしてみようと思います。
    顔色も機嫌もいいと思うし起きてるときはすごい元気です!
    1日単位じゃなく週単位で見ていくことにします。

    • 0
    • 6
    • みい
    • KDDI-TS36
    • 06/12/25 13:19:25

    減ってないしウンチが出てるなら大丈夫だと思いますよ。でも2~3時間くらいで起こしてでも吸わせてあげたら母乳にも良いし回数増えるから体重も増えると思います。うちは産院では脇をくすぐったり足の裏を刺激して無理やり起こして両乳吸わせるように指導されましたよ。これから増えるかも知れないし一か月健診までは様子みて良くないかな?顔色とかもよいですよね?私も毎回測定するのは数字に縛られてママの負担になるから必要ないと言われました。

    • 0
    • 06/12/25 13:04:18

    大病ってなんだったんですか?!神経質になるとよくないって言われたので気にしない方がいいのかなって思ってました。
    母乳の出がいまいちわからないので毎回計った方がいいと思い、体重計レンタルしてしまいました。 
    総合病院とかの方がいいんでしょうか?

    • 0
    • 4
    • いや
    • KDDI-CA33
    • 06/12/25 12:56:06

    ほんとに心配なら納得するまで病院で調べてもらったら?私の子は主さん子と同じような感じでここでも相談して大丈夫といわれ病院に3箇所行っても大丈夫と言われ4箇所目で大病だと判明したよ。主さんの子が病気とかじゃなくてママが納得するまで原因つきとめなきゃ。

    • 0
    • 3
    • 毎回
    • N701i
    • 06/12/25 12:29:46

    どのくらい飲んだか計らないほうがいいよ。数字にこだわり過ぎると煮詰まるから。

    • 0
    • 2
    • そのころは
    • N702iD
    • 06/12/25 12:19:27

    生理的体重減少がでるころだから心配いらないよ。

    • 0
    • 1
    • おしっこ
    • F700i
    • 06/12/25 11:25:16

    をオムツがズクズクになるのを一日六回してれば足りてるけど、チョット飲ませる時間が少ないから母乳が止まりそうで心配。
    寝てても口に乳首でツンツンしたら寝ながら飲む場合もあるよ。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ