友人の結婚式に出席するんですが・・・

  • なんでも
  • ミウ
  • PC
  • 05/01/19 16:53:15

結婚式に出たことがないのでまったくわからない無知な私に教えて下さい。披露宴当日ドレスを着て髪をアップにするんですが、その時にティアラ風のバレッタ、髪飾りはつけてはいけないんでしょうか?やはり花嫁さんが主役だから非常識ですか?後アクセサリーはどんなものをつけたら良いのでしょうか?キラキラ系のものでハートとかはつけてもいいんですか?やはり無難なパールがいいですかね~!?長くなりすいません。※批判、中傷はやめて下さい!!

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 05/02/02 17:37:52

    花の髪飾りも造花で派手過ぎなければ問題ないと思う。生花は花嫁さんが飾る事が多いから避けてあげるのが心遣いだよ。あとバラやユリは華やかだから、披露宴会場の飾り付けに使われてるかもよ。基本的に主役は花嫁さんだから、それを忘れずにオシャレすればいいと思う!ちなみに私は髪はアップにしてカールで華やかさを出してるよ。

    • 0
    • 05/02/02 16:25:39

    髪飾りにバラのコサージュ付きのピンをつけようと思うんですが造花はいけないと書いてあったのでやはり付けない方がいいですか?後どんなものならいいですかね?横レスすいません

    • 0
    • 05/01/23 09:33:11

    本人が良いと思えば良いじゃん

    • 0
    • 05/01/22 21:10:05

    チャイナは体のラインが思い切りでるから、スタイルいい人じゃないとかなり見苦しくなるよ

    • 0
    • 05/01/22 17:19:29

    チャイナドレスは?

    • 0
    • 05/01/22 14:15:04

    お返事遅くなりすいません。ゲストさんお答えありがとうございます。2連パールはつけてもいいんですね!ってっきりいけないかと思っていました。確かにどんなに着飾っても主役の新婦には負けますねっ(^3^)

    • 0
    • 05/01/21 18:05:11

    今はもうそんなかたくるしくなくて平気じゃないかなーと思いますよ 最低 白は着ない。ブーツも×。 カラードレスは全然アリでしょ。 だって結婚式行くんだし少しは華やかじゃないと。黒は無難ですがアクセサリーを付けなすぎると葬式行くみたいになっちゃうからパールなら二連。と前なにかテレビで見ました。あとティアラは×だけどゴージャスなアクセサリーはいいと思いますよ~。頑張って派手にしたとしても新婦には負けますから~ 肌出すのだって 葬式は×だけど結婚式なら○だと・・

    • 0
    • 05/01/21 15:35:36

    ゲストさんお答えありがとうございます(^v^)二連のパールネックレスでもいいんですね(a。a)!!確かに着物は派手で目立ちますよね、でもその分綺麗なのは確かだし。ん~どうしよう(_。_)悩むなあー

    • 0
    • 05/01/21 14:29:50

    二連のパールネックレスはおめでたい席なら大丈夫ですよ☆お葬式とかでは「悲しみが二重」とか言う意味になっちゃうから駄目です。個人的には、自分の結婚式には皆いっぱいお洒落してきて欲しいなぁ、着物なんかも嬉しいですよ☆

    • 0
    • 05/01/21 12:13:47

    ゲストさんの二連のパールネックレスはどうなんですかね!?私もその辺はよくわからないです。でもなるべくなら一連の方が見た目的にも綺麗だと思うんですが、その辺はどうでしょうか?

    • 0
    • 05/01/21 12:09:55

    文章途中で切れてしまい読みにくくてすいません。友達の何人かが着物は着ていかないと言う話だったので、一人で着ていくのもちょっと・・・と思いやめたんです。ひとりで着物着てると浮くような気がして・・みなさんはどう思いますか?私の考え方がおかしいですか?

    • 0
    • 05/01/21 12:04:39

    私が見ない間にみなさん沢山レスありがとうございます。m(v_v)m          ブーツに関して色々な意見がありますね!ま~人それぞれの考え方があるからここでいいあってもしょうがないですね!(笑)着物がいいと言う話しもでていましたが私も最初着物を着て行こうと考えていたんですが一緒に行くt

    • 0
    • 05/01/21 11:49:00

    二連のパールネックレスはだめですか?

    • 0
    • 05/01/21 11:40:01

    1/8に友達の結婚式と披露宴に出席してきました。私はシルバーグレーのスーツワンピースで、友達は薄いグリーンとピンクのスーツワンピースでした。26歳で独身の人は振り袖を着てましたよ。黒のドレスを着ていた人はピンクや紫などのストールを羽織っていました。花嫁さんのカクテルドレスの色と重なってしまっても問題はないと思いますよ。アクセサリーは一連のパールの方が多かったような気がします。顔や服は見るけどアクセサリーまでは見なかったし、髪飾りもしていない方がほとんどでした。クローク(預ける場所)もあるし、トイレの洗面所も広かったので、コートを脱いでブーツからパンプスに履きかえることも出来ましたよ。

    • 0
    • 05/01/21 11:36:35

    教会だと葬式のイメージの黒はあまりよくないんですよね?
    私も着物はよいと思いますよ!華やかになるし☆
    ドレスでも綺麗な色を着た方がいいと思いますよ。仲の良い友達ならカクテルドレスに何色を着るのか聞いてもよいのでは?それでかぶらないような色のドレスを着てはどうでしょう?

    • 0
    • 05/01/21 11:34:25

    教会だと葬式のイメージの黒はあまりよくないんですよね?
    私も着物はよいと思いますよ!華やかになるし☆
    ドレスでも綺麗な色を着た方がいいと思いますよ。仲の良い友達ならカクテルドレスに何色を着るのか聞いてもよいのでは?それでかぶらないような色のドレスを着てはどうでしょう?

    • 0
    • 05/01/21 02:21:55

    友達みんなが黒ってよくない。葬式じゃないんだからさ…。
    十数回は式に出てるけど、服の色は白以外ならOKでしょ。
    ミュールはNG
    サンダル可
    アクセはティアラはダメ。ブーツもダメだよ。
    新婦さんの友人は華やかな方が場も華やかになる!
    一回、仲いい友達みんなで振り袖きていったよ。
    大変だったけど、盛り上がって、新郎新婦は喜んでくれた。
    最近の式で見た服の色は
    ゴールド・レッド・ピンクと水色・濃いブルー等など。
    シルバーっぽいチャイナっぽい子もいたねぇ。
    一緒に行く友達たちと相談してみたらどうですか?

    • 0
    • 05/01/20 23:57:12

    私は雪国に住んでいますが・・ やはり真冬の結婚式はブーツ結構見ますよ。まぁ雪が積もってる地域と そうでない所で差があるのは当たり前ですけどネ・・ でも何か私は嫌です。ブーツはしっくり来ないというか。 でもわざわざ会場でブーツから普通の短グツに履き替えるなんてめんどうだし(>_<) むずかしい・・・

    • 0
    • 05/01/20 23:55:55

    私は雪国に住んでいますが・・ やはり真冬の結婚式はブーツ結構見ますよ。まぁ雪が積もってる地域と そうでない所で差があるのは当たり前ですけどネ・・ でも何か私は嫌です。ブーツはしっくり来ないというか。 でもわざわざ会場でブーツから普通の短グツに履き替えるなんてめんどうだし(>_<) むずかしい・・・

    • 0
    • 24
    • どうかな~
    • N900i
    • 05/01/20 21:18:03

    親しい友人だけ…とかならブーツやら何やらありかもしれないけど、一般的な披露宴だと相手側の親戚や会社関係の人達の中にマナーに厳しい?年代の方達もいるだろうしね…無難にまとめるのが一番かと。
    最近周りが結婚ラッシュで披露宴4回くらい行ったけど、ブーツは見なかったなぁ。パステルカラーの服がいいならきれいめスーツでもいいんじゃないかな。

    • 0
    • 05/01/20 20:44:27

    あたしもブーツはいかがなものかと思います。本題とはズレましね…

    • 0
    • 05/01/20 20:39:15

    最近でもありえん。

    • 0
    • 05/01/20 20:19:04

    昔は黒はタブーだったけど、最近はOK。あとミュールやつま先が見えるものも最近は大丈夫みたい。

    • 0
    • 05/01/20 19:49:15

    最低限の常識

    素足×
    つま先みえちゃ×
    ブーツ×
    白ドレス×

    ってかんじ?

    • 0
    • 05/01/20 18:58:51

    でも今時の結婚式って色んな人がいて色々有りだから、最低限の常識さえ知ってれば周りも特に気にしないよ。

    • 0
    • 05/01/20 18:54:16

    うちが買った本ではできるなら黒は控えて。って書いてありました。明るいパステルカラーにしましょうって。実際うちの結婚式には女友達全員黒ドレスで男は黒スーツだしかなり暗かった(T_T)

    • 0
    • 05/01/20 16:09:25

    やはりかぶったときは気まずいですよね~(-_-)だからみなさん無難な黒が多いんですかね!?

    • 0
    • 05/01/20 16:06:56

    ゲストお答えありがとうございますm(u_u)mさっそく探してみます☆

    • 0
    • 05/01/20 15:53:47

    ↓のゲストです。
    分厚くて小さめの本があるはずだよ!結婚式だけじゃなくて、お通夜お葬式のマナーも書いてあるから便利ですよ。私は二十歳になった時に買いました☆人に聞けば教えてくれるけど、こんな事も知らないの?って思われたくなかったから(^_^;)
    友達とドレスがかぶった時は何とも言えない気分になった。友達も後日 遊びに来たときに「ごめん。まさか水色のドレスを着ると思わなかったからさぁ。」って気まずそうだったし…。
    花嫁さんが着そうな色は着ないのが無難かも。明るい色は花嫁が着ること多いから 黒が一番無難かも知れませんね。

    • 0
    • 05/01/20 14:58:12

    文章途中で切れてしまいました。すいません、読みにくくて!本屋さんで探してみようと思います。やっぱりドレスの色がかぶるときまずいもんですかね?

    • 0
    • 05/01/20 14:55:12

    そうです、結婚情報誌です(*_*;)てっきりそこら辺探せばあるかなぁーって思っていたので・・でもゲストさん教えて頂いて助かりましたm(u_u)m今度本屋さんに行ってさがして

    • 0
    • 05/01/20 14:40:24

    主さんが見た本は 結婚情報誌では?それじゃなくて、冠婚葬祭のマナーみたいなタイトルの本があるんですよ。店員さんに聞いてみてください。1冊あると悩まなくて済むし、そんなに高い物ではないので買ってもいいかもしれませんね☆
    私、自分の披露宴で水色のカラードレス着たら 呼んでた友達が水色のドレスで来てた。梅雨の時期だから水色にしたんだけど まさか呼んでた友達とかぶるとは…。

    • 0
    • 05/01/20 14:16:39

    やはり花嫁さんのお色直しのことを考えカラードレスは控えた方がいいんですね(@。@)無難な黒にしようと思います。ゲストさん丁寧にお答えして頂いて本当に助かります(v_v)確かにパーティバッグは小さくて入れるものに困りますよね~!でも入りきらない荷物は紙袋に入れていいってゆうのは知りませんでした。教えてくれた方ありがとうございました(。_。)しかしブーツ履いて来る人、いろんな方がいますね・・!でもあまり見た目きれいではないですね。笑こないだ本屋さんに行って見てたんですが、ウエディング、花嫁さん中心の本が多くてわかりませんでした。なので詳しく知りたいのでしっているかたは表紙名教えて下さい。

    • 0
    • 05/01/20 09:55:14

    髪型は自由だけど、生花・造花はタブーです。 バッグと靴は多少キラキラしてても平気! ドレスは白、ブルー、ピンクと花嫁が着そうな色は控えてね。 アクセサリーは洋服に合うものだったらゴージャスでもいいんじゃない? 結婚式の本来の目的は「お披露目したいので、来てくださいね」だけど、あくまでも主役は結婚する当事者ですから、花嫁より目立つような洋服は控えてあげてください(^o^;

    • 0
    • 05/01/20 08:22:15

    最近はブーツ履いてる人多いよ。この前披露宴の出席したら2人履いてた。

    • 0
    • 05/01/20 07:54:10

    パーティバッグは小さいから、普通は貴重品とハンカチとティッシュくらいを入れます。
    後は小さい布のバッグや紙袋に入れていくものですよ。荷物は預けられますし。
    御祝儀はふくさに包んでいくのも常識。

    結婚しているのだから、本当は礼服にパールのアクセでも良いんですけどね。

    • 0
    • 05/01/20 07:42:09

    最初にレスした者です。だいたい新婦さんがお色直しでカクテルドレスを着る時にピンクだったりするので避けたほうがいいと聞きました。招待される側なら無難に黒のドレスがいいかと思います。バックはキラキラなものでも大丈夫ですよ☆でもパーティーバックって小さくて困るんですよね…

    • 0
    • 05/01/20 02:23:13

    本屋で立ち読みでも良いから、冠婚葬祭の本に目を通した方が良いかと。何冊か置いてあるし。
    イラスト付きのもあるから分かりやすいよ。

    • 0
    • 5
    • &#x{11:F991};デイアプリ姫&#x{11:F991};
    • N504iS
    • 05/01/20 01:33:13

    みなさん色々コメントして頂き本当にありがとうございます&#x{11:F9C6};いろんな方の意見を聞いてみてやはりティアラ風バレッタは辞めます。一番最初のゲストさんがピンク色のドレスも避けたほうがいいってかいてあるんですがそれはなぜですか?じつはちかじかドレスを買いに行こうと思ってるんですがピンク系か、水色系にしようと思っていたので…やはり無難な黒がベストですかね?実際結婚式ではどんな色が多いですか?アクセサリーも一式キラキラはいけないんですね、勉強になりました(>_<)昼間の披露宴なんですがバックはラメ、スパンコールなどついているキラキラ&#x{11:F99F};している物は可能ですか&#x{11:F9A8};

    • 0
    • 05/01/19 21:31:25

    フォーマルだと昼間の式では光モノは控えた方がいいです。夜だとOKですが。肌もあまり露出させない方がいいです。でも最近は皆あまり色々気にしないんじゃないでしょうかf^_^;

    • 0
    • 05/01/19 17:47:34

    ↓の方の言うように花嫁さんが主役なのであまり派手なアクセサリーは止めた方がいいですよ。勿論白いドレスはタブー!!ドレスだからミュールとか履くのかな?それならストッキングは履かないか、履いてもミュール用のがいいですよ。

    • 0
    • 05/01/19 17:41:05

    ティアラのバレッタはやめた方が良いんじゃないかな?
    アクセサリーはキラキラでも良いと思うけど、ピアスもネックレスもブレスレットもキラキラすぎるのはちょっと…。
    キラキラのと、控え目なのと両方持って行って、まわりの様子見てから決めるのはどう?

    • 0
    • 05/01/19 17:35:59

    一応新婦さんが主役なのであまり派手にしないほうが無難だと思います。髪かざりもないほうがいいかと…あとアクセサリーはパールがいいかも☆ドレスは何色ですか?白はタブーであとピンクも避けたほうがいいかと思います。ノースリーブのドレスならショールを羽織るとベターです。あとブーツは×ですよ。ストッキングは絶対履いて下さいね。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ