6ヶ月くらいのママさん

  • 乳児・幼児
  • チルチル
  • KDDI-SN26
  • 05/01/18 22:00:22

ベビの成長はどうですか?うちは遅いようで寝返りしませんが、よく足をつっばるので歩行器始めました。オスワリもなんとかできるみたいです。離乳食もちょっとずつ慣れてきました。皆さんどうですか?どんな遊びが喜びますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 21
    • チルチル
    • KDDI-SN26
    • 05/01/21 11:38:16

    結構みんなすすんでますね。うちの子は遅めかな。でも、この子なりに成長してると思って焦らずに育てていきます。それにしても、同じ6ヶ月でも、その子それぞれに好きなコトとかがあって面白いですね。

    • 0
    • 05/01/20 23:44:10

    うちは⑥カ月♂がいます&#x{11:F995};寝返りは⑥カ月入った次の日にしました&#x{11:F9A0};ハイハイはまだです&#x{11:F995};おすわりは結構長く座ってられるようになりました&#x{11:F9A0};でもコロンと倒れちゃいます&#x{11:F9AB};おもちゃ箱を近くに置いておくとかなり、あさるようになりました&#x{11:F9C7};うちもよく歩行器で遊んでます&#x{11:F994};跳びはねてますよ&#x{11:F995};離乳食はまだ1回食ですが、食べもイィのでそろそろ2回食にしようと思ってます&#x{11:F9A0};完母ですが、1日4~5回ですよ&#x{11:F995};

    • 0
    • 05/01/20 23:43:04

    うちは⑥カ月♂がいます&#x{11:F995};寝返りは⑥カ月入った次の日にしました&#x{11:F9A0};ハイハイはまだです&#x{11:F995};おすわりは結構長く座ってられるようになりました&#x{11:F9A0};でもコロンと倒れちゃいます&#x{11:F9AB};おもちゃ箱を近くに置いておくとかなり、あさるようになりました&#x{11:F9C7};うちもよく歩行器で遊んでます&#x{11:F994};跳びはねてますよ&#x{11:F995};離乳食はまだ1回食ですが、食べもイィのでそろそろ2回食にしようと思ってます&#x{11:F9A0};完母ですが、1日4~5回ですよ&#x{11:F995};

    • 0
    • 05/01/20 21:34:56

    私も、6ヶ月の女の子のママです。寝返りは、5ヶ月の終わりに歯は早めで4ヶ月からはえはじめて今上下2本ずつです。
    はいはいは、まだできそうにないし、大分肉付きよくてお座りさせても転がっちゃいます。笑
    完母で一回食なんですが、どういう見極めかたでニ回食にするのでしょうか?
    ごちそうさまもいつさせたら良いのかいまいちわかりません。
    完母の方、おっぱい一日何回くらいあげますか?
    トピズレかな?すみません!!

    • 0
    • 17
    • 7/10生まれ♀
    • N505iS
    • 05/01/20 16:05:13

    ウチのコは最近やっと寝返りマスターしましたがなぜかうつぶせ→あおむけが得意です&#x{11:F9DA};反対は本当にたま&#x{11:F9AF};にしかしません&#x{11:F9C7};ひとり座りはまだでまわりにクッションとか置いて座らせておくといつの間にかあおむけになっています&#x{11:F9C8};はいはいもする気配ありませんが、ウチもあおむけで足を使って頭の方へ進みます&#x{11:F9D8};歯は下2本はえてきました&#x{11:F9EB};他のお子さんと比べると遅い方だと思いますが、よく笑うし病気ひとつしないし&#x{11:F9CF};このコなりにゆっくり成長してるんだと思うようにしています&#x{11:F9D1};ちやみに歌を歌ったり変顔したりすると大ウケです&#x{11:F9F8};

    • 0
    • 05/01/20 09:30:27

    ウチも6ヶ月の♀がいます☆寝返りは結構前にお座りはつい最近デモまわりの子も上の子の時もとっくにハイハイできてたしできてるのにまだなんです(>_<)歩行器はつい最近始めマシタよっ♪離乳食は6ヶ月にハイってカラ2回食に!

    • 0
    • 05/01/20 09:03:38

    うちのこも6ヶ月なんですが、寝返りはまだです。そのかわり仰向けのままで足を使って上に進みます そんなベビチャンいますか?

    • 0
    • 05/01/19 23:00:16

    検診って本当に地域によってまちまちですね。うちは10~11ヶ月は希望者は無料で一度受けられるみたいだけど…月末で7ヶ月だし、来月受けようかな(u_u,)

    • 0
    • 13
    • &#x{11:F8EE};
    • SH900i
    • 05/01/19 22:48:32

    つかまり立ちするし寝返りなんかめっちゃ前やし歩行機なんか3ヵ月から前にすすめちゃう&#x{11:F8EE};おすわりもだいぶ前&#x{11:F99F};離乳食ゎ2回&#x{11:F8EE};

    • 0
    • 12
    • チルチル
    • KDDI-SN26
    • 05/01/19 21:57:34

    検診とかも地域団体によって違うのですね。うちの市では3~4と9~10ヶ月にあります。予防接種も同じ先生にしてもらえるので安心です。

    • 0
    • 05/01/19 21:39:04

    ウチは⑥カ月半の♂です。離乳食も②回食になりました。寝返りは、②カ月半くらいから始まり今はお座りがほぼ出来てきました。ハイハイする兆候が見られます。知り合いの子も同じくらいですが、もうつかまり立ちをするみたいです。

    • 0
    • 05/01/19 21:26:12

    うちは7㌔ちょっとかな?数日後に薬局で育児相談会があり、そこでは身長体重計って貰えるみたいなんで行く予定です!
    肩こりキツイですよねぇ(+_+)私は在職中、会社のロッカーにバンテリンを置いてました^_^;アンメルツほど臭わないしヒリヒリしないからオススメです☆
    ところで皆さんは6~7ヶ月の検診って受けます(ました)か?うちの市は4ヶ月の次は1歳半までなくて…

    • 0
    • 05/01/19 14:08:12

    体重はどうですか?うちは正確にはかれる体重計がないのでよくわかりませんが7~8キロぐらいかな?寝ぐずりがひどくて、縦抱っこしないといけないんだけど、重くてしんどいので抱っこ紐を購入しました。今は肩凝りに悩んでます^^;

    • 0
    • 05/01/19 13:47:00

    うちもまだはいはいしないし、寝返りから戻るのは偶然(倒れた…)くらいです。離乳食は結構食べるので、お腹やウンチの具合見て2回食にしようと思ってます。
    あと、私が振り返るとゲラゲラ笑います…私の顔がそんなに面白いか!?残念ながらキミも同じ顔なんだよ(笑)

    • 0
    • 05/01/19 12:56:43

    うちは皆さんと比べたら遅いです。寝返りしますが元に戻れないしずりはいもしません。支えて立たせると足は多少突っ張らせますが。離乳食は一日一回です

    • 0
    • 6
    • チッピー
    • KDDI-SN26
    • 05/01/19 09:58:10

    やっぱりそれぞれ違うものですね。成長が遅いと不安になるけど、あせらずにって思います。
    今の時期、ちょっとしたコトでキャッキャと笑ってくれませんか?何かそれが嬉しかったりします。

    • 0
    • 05/01/18 22:59:08

    ずりばいしてます&#x{11:F9F8};寝返りも出来てうつぶせから仰向けに戻れるようにもなりました&#x{11:F992};歯はまだ1本も生えてませんが下の歯茎が1ヶ所白くなってるのでそろそろ生えてくるのかなぁ&#x{11:F9CF};って感じです&#x{11:F995};歩行機は腰が完璧にすわる前から使うと大人になってから腰痛持ちになると助産師さんに言われたので未だ箱からだしてません&#x{11:F9C7};

    • 0
    • 05/01/18 22:18:40

    6ケ月なったばかりです。最近は歯が2本目出てきたのとハイハイがそろそろできそうです。歩行機は足をつっぱって後ろ向きに進みます。鏡が大好きなのと、いないいないばぁとこちょこちょを喜びます。ウチの子は新生児の頃から成長が早い方だと言われてます

    • 0
    • 05/01/18 22:17:26

    6ケ月なったばかりです。最近は歯が2本目出てきたのとハイハイがそろそろできそうです。歩行機は足をつっぱって後ろ向きに進みます。鏡が大好きなのと、いないいないばぁとこちょこちょを喜びます。ウチの子は新生児の頃から成長が早い方だと言われてます

    • 0
    • 2
    • 7/1生
    • P900i
    • 05/01/18 22:17:20

    うちは寝返りができるようになって、ずりばいでいろんな所をはいずりまわってます。鏡を見せたりするとよろこびます、あといないいないばぁ~とか寝転がって上に乗せて持ち上げたりすると喜ぶかな??

    • 0
    • 1
    • 7/1生
    • P900i
    • 05/01/18 22:16:05

    うちは寝返りができるようになって、ずりばいでいろんな所をはいずりまわってます。鏡を見せたりするとよろこびます、あといないいないばぁ~とか寝転がって上に乗せて持ち上げたりすると喜ぶかな??

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ