生後1ヶ月半。えづく[サーチ済]

  • 乳児・幼児
  • ちゅー(・∀・)したい
  • N702iS
  • 06/12/11 19:25:24

サーチして色々試してみたりもしたのですが、解答も少なかったので立てさしてもらいました。
生後42日の赤ちゃんなんですが。この頃、毎日ミルクを飲んでるときに咳を5~6回、顔色が赤紫になるくらいまで苦しそうに咳込みます。一度泣き声を出すと治まります。そういう時はミルクも30や40で飲むのを止めてしまい。

えづくのも毎日で、普通にしてるときに4~5回連続で日に何度もです。


熱もなぃし、グズったりとかはないのですが小児科へ連れて行ってなんとかしてもらえるものなんでしょうか??迷ってます。
どなたか意見下さい。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 8
    • それって
    • N901iC
    • 06/12/12 11:59:43

    ミルクが勢い良く出すぎてむせてるってことはない?

    • 0
    • 06/12/12 11:55:30

    じゃあ 病院とか産院とかに電話して指示を仰いで 病院連れてくなりすれば??

    • 0
    • 6
    • ちゅー(・∀・)したい
    • N702iS
    • 06/12/12 09:08:27

    返事遅くなってすいません。みなさんレスありがとうございます。

    ベストさんの言う通り病院に行けばいい話しですよね。
    ただ近い病院は総合病院で、今流行ってるノロウィルスとかも怖いし。迷っていたのでトピ立てたました。


    えづくって言うのは、おっしゃっている方もいる様に吐く手前の、[オエッ]ってなる感じのことです。方言なのかわちょっとわからないです。

    • 0
    • 5
    • うちの
    • KDDI-HI37
    • 06/12/11 23:40:33

    下の子(1歳)が産まれた後最初に糖水飲んだら肺に入っちゃったみたいで誤燕(ごえん)性肺炎《字間違ってるかも》になったよ↓
    うちの子もかなりえづいたみたい。

    • 0
    • 4
    • かに
    • P902i
    • 06/12/11 23:33:13

    えづくって、オェッてするって意味じゃないのかな?吐く手前…みたいな。

    • 0
    • 3
    • 私も
    • P900i
    • 06/12/11 23:15:54

    気になりました。えづくって方言ですか?

    • 0
    • 2
    • まり
    • N702iD
    • 06/12/11 23:06:35

    うちも生後41日です。よく真っ青になって咳き込むようになりましたが、すぐなおるので気にしてませんでした。
    すみませんが『えづく』ってなんですか?

    • 0
    • 06/12/11 19:28:16

    ちょっとでも不安な事あったら病院行った方がいいですよ。ここにお医者さんはいないのではっきりしたことはいえないので…。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ