旦那のダイエットについて…

  • なんでも
  • N900iS
  • 05/01/17 12:21:29

去年の9月末、健康診断で糖尿病予備軍と言われ医者に体重制限を指摘され、ダイエットを頑張っている旦那です。ダイエットの内容は、夜ごはんは食べない(帰宅は夜中近くになるから)・朝は時間があれば食べていく・昼は大体幕の内弁当だそうです。少しずつ体重が減ってきて顔も一回り小さくなりましたが一日一食みたいな食生活&外食で痩せれば糖尿病予備軍から脱出出来るのでしょうか??
ちなみに旦那の身長は172センチ・開始前体重92キロ→今は83キロくらいです。m(__)m

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 3
    • ゆち
    • N2102V

    • 05/01/17 15:28:30

    太ってるから糖尿は違うと思います。痩せてる人でも糖尿の人いますし、昼間幕内食べられているみたいですが、その幕内がダメですよ!味も濃いしカロリーが高いです。うちの知り合いで、それで糖尿になった人いますよ。まずは手作りの薄味がいいと思います。

    • 0
    • No.
    • 2
    • えぇ!!
    • PC

    • 05/01/17 15:00:49

    主さんの旦那様は172㌢で92㌔だったんですか(+_+)うちの旦那は167㌢の92㌔ぐらいあります(+_+)
    って事はうちの旦那も糖尿病予備軍・・・?
    でも、健康診断で何も言われてなかった・・・。
    身長・体重は関係無いのかな・・・?
    ワケ分からないレスでごめんなさい・・・

    • 0
    • 05/01/17 14:06:01

    旦那さんのその食生活はバランスが悪いと思います。痩せてもリバウンドの恐れがありますよ。忙しくて規則的な食事が大変なら野口式整食は?朝はお茶や具のない澄まし汁等水分のみ、昼はオニギリや具がないパンやかけうどん等炭水化物のみ、夜は肉や魚や野菜等いわゆるおかずのみ、揚げ物もOK(なるべく夜6時までに食べる)。量はあまり減しません。母は1月で2Kg痩せました。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ