妊婦は&#x{11:F99C};ダメなの?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 43
    • 温泉についてる
    • SH702iS
    • 06/12/02 15:47:32

    循環器、きちんと掃除をしない不衛生なとこだとレジオネラ菌が発生するんだよ。
    健康で体力のある人なら大丈夫だけど抵抗力の低い老人や乳幼児がその不衛生な風呂に入ると菌に感染して肺炎とか引き起こすんだって。妊婦さんも免疫力低下してるから菌に感染しやすい。

    よくあるよね、保養所や温泉で老人がレジオネラ菌に感染して死亡って。

    • 0
    • 42
    • わたし
    • N902i
    • 06/12/02 15:41:43

    妊娠中銭湯行ってたら、立ちくらみと目眩で倒れそうになったよ!それから恐くて妊娠中は銭湯行かなくなったよ~(>-<#)

    • 0
    • 41
    • う~ん
    • N902i
    • 06/12/02 15:35:37

    これは妊婦に限らないけど病気遷ったりはあるよね。
    特に妊婦は抵抗力下がってたりするから行かないほうが良いって言うのかな。
    大丈夫な場合もあるけど内風呂あるなら控えたほうが良いかも。
    お母さんは色々心配してくれてるんだよ!
    風呂が家に無いとかは例外だよね。銭湯行くしかないんだから。
    椅子拭いたり長風呂辞めて対策すれば大丈夫では?

    • 0
    • 40
    • 妊婦時代
    • KDDI-TS36
    • 06/12/02 14:53:57

    腰痛が酷かったから近所の温泉に通ってました。受付で聞いたら、成分の問題ではなくて、滑ったりのぼせたりで何かあったら大変だと言う意味だと言ってました。

    • 0
    • 39
    • 理屈っぽいのは
    • N701i
    • 06/12/02 14:45:47

    嫌いだぁ(゚д゜)!!

    • 0
    • 06/12/02 14:44:03

    ええ~非常識なんだあ~(T_T)
    もう過ぎてしまった事だけど、
    具体的にどう悪いとかあるんですか?

    • 0
    • 06/12/02 14:42:03

    絶対に病気になるとは限らないし、絶対に病気にならないとも言えないよね

    • 0
    • 36
    • ●インソン・やっぱりマジョルカ(`ζ.´)~2006夏~・テヒョンS●
    • KDDI-SA35
    • 06/12/02 14:41:31

    私も薬湯大好きで
    初期から産む日まで毎日入りに行ってた。
    具合い悪くなったりはしなかったなぁ。

    • 0
    • 35
    • えっ???
    • N901iS
    • 06/12/02 14:40:38

    サウナ??
    マジで入ってたの?
    びっくり・・

    • 0
    • 34
    • 病気になるとか言わないでほしいって
    • KDDI-HI35
    • 06/12/02 14:38:58

    現実にある事言ったまでだよ
    妊婦でサウナは非常識だね

    • 0
    • 06/12/02 14:33:53

    サウナは常識的にちょっとね・・・。

    • 0
    • 06/12/02 14:33:17

    普通に入ってましたよ。
    家にお風呂ない人もいるので、『病気になる』とか言わないで欲しい

    • 1
    • 06/12/02 14:32:26

    予定日の前日まで行った。
    癌にいい温泉で癌の手術をした実母連れて。

    • 0
    • 06/12/02 14:31:04

    臨月でサウナ入ってました・・・
    もしかして非常識なのか!?

    • 0
    • 06/12/02 14:29:02

    私は大丈夫だったよってだけだからね。少しでも心配なら行かない方がいいかもね。

    • 0
    • 28
    • なんか
    • N902i
    • 06/12/02 14:25:37

    病気になったら恐いよね妊娠中は…

    • 0
    • 06/12/02 14:23:18

    免疫落ちてるから感染とかあるし循環器もどこまで綺麗にしてるかわからないからレジオネラ菌とか怖いよ。
    うちも自宅24風呂だから妊娠中はシャワーしか使わなかった。

    前にスーパー銭湯いったときサウナに臨月?って感じの妊婦さんいてびっくりした。

    • 0
    • 06/12/02 14:21:10

    私は恥ずかしくなかったよ

    • 0
    • 06/12/02 14:18:40

    性病移るって聞いた事がある!!それに、妊婦姿見られるの恥ずかしく無い??(・・?)

    お風呂無い時代を考えたら平気なのかも知れないけど(>_<)

    • 0
    • 24
    • たしか
    • N700i
    • 06/12/02 14:05:35

    のぼせやすいんじゃなかったっけ?血流量が増えるとかで。私も初期、まだ妊娠に気づかない頃はいって、ぶったおれたよ…

    • 0
    • 06/12/02 14:02:09

    妊娠前スーパー銭湯で
    一生懸命 陰部 を洗ってる人みた。私が体洗って、頭洗ってさぁお湯につかろうと思って振り向いたら
    まだ洗ってたΣ( ̄□ ̄;
    ちょっと恐くなった 笑

    • 0
    • 06/12/02 14:00:47

    うちの産院は禁止だった。

    膣の中を温めるような事はしてはいけないと

    • 0
    • 21
    • ねねね
    • N902i
    • 06/12/02 13:59:23

    あたし臨月でも普通に行ってました・・・大好きなもので。

    • 0
    • 20
    • でも下手したら
    • KDDI-HI35
    • 06/12/02 13:58:01

    座る所で性病移るよ

    • 0
    • 19
    • 梅&#x{11:F9ED};FREE TIBET!
    • D902iS
    • 06/12/02 13:50:45

    私も妊婦でスーパー銭湯好きだけど行くの我慢してるよ。滑りやすかったりするし…

    • 0
    • 06/12/02 13:47:48

    ま、自己責任だよな。お腹張りやすい人は辞めた方がいいかもしれないし。

    • 0
    • 17
    • 時代の
    • N701i
    • 06/12/02 13:44:38

    話を出したらキリがないよ

    • 0
    • 16
    • 内風呂ない時代の
    • V904SH
    • 06/12/02 13:43:28

    妊婦はどうしてたんだ?普通に銭湯行ってたんじゃないの?
    私は温泉地に住んでるから初期~後期普通に行ってた。自己責任でね。

    • 0
    • 15
    • 温泉は泉質があるから
    • N701i
    • 06/12/02 13:41:50

    妊婦だめだったりするけど、銭湯は大丈夫よ。てーか、私の地元は皆大きいお腹でも入ってたよ。

    • 0
    • 06/12/02 13:40:13

    そういう理由があったんですね(>_<)スーパー銭湯は産後の楽しみにします。
    みなさんありがとうございました☆彡

    • 0
    • 06/12/02 13:40:11

    私は妊娠8か月の時に温泉に旅行に行った。あと、親とスーパー銭湯行ったよ。私は何ともなかったが、人それぞれだから分からん。

    • 0
    • 06/12/02 13:39:06

    普通によく行ってましたよ。滑らないようにしてたら大丈夫!

    • 0
    • 06/12/02 13:37:48

    私が温泉で見た張り紙にはこう書いてありました。

    妊娠初期と後期の方のご入浴はご遠慮下さい。

    • 0
    • 10
    • 不特定多数
    • P900i
    • 06/12/02 13:37:23

    の人が入るお風呂だから、雑菌とか余計な感染症の予防の為だったり、湯あたりして、貧血おこして転倒とかしても危ないでしょ?

    • 0
    • 06/12/02 13:35:56

    自己責任でどうぞ。

    • 0
    • 8
    • KDDI-SA36
    • 06/12/02 13:35:06

    入浴お腹張るよ

    • 0
    • 7
    • 私も妊婦
    • N701i
    • 06/12/02 13:34:59

    感染症とかになるから入らないほういいらしいよ。
    私が義母に湯につからなくてもシャワーだけなら大丈夫でしょ?って誘われて困ってたら旦那の妹が、イスからでも感染するからダメだよって断ってくれた

    • 0
    • 6
    • 放射の何かで
    • F700iS
    • 06/12/02 13:34:58

    妊婦は入らないでと張り紙あったよ

    • 0
    • 5
    • あっ
    • V904SH
    • 06/12/02 13:34:20

    私も言われた!
    絶対ダメって事はないだろうけど、いろんな人が入ってるから、不潔って事なのかな?

    • 0
    • 4
    • 滑ると危ないから
    • KDDI-TS31
    • 06/12/02 13:34:05

    禁止している温泉場とかあるみたい

    • 0
    • 3
    • チリ子
    • KDDI-SN36
    • 06/12/02 13:33:51

    普通に行ってた!
    倒れたら駄目とか感染症とかじゃない?

    • 0
    • 06/12/02 13:33:45

    初期の頃入った。泉質が気になったから入る時受付の人に聞いてから入ったよ。

    • 1
    • 1
    • 初産?
    • KDDI-CA31
    • 06/12/02 13:33:22

    サーチしてごらん

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ