- 旦那・家族
- みく
- N902iS
- 06/12/01 18:45:20
私は2才の娘と2ヵ月の赤ちゃんがいて、実親は徒歩15分の場所に住んでいます。
両親とも車の運転が出来ず、お互いに近い方が便利だからと近くの分譲マンションを勧められ、住んでいます。
両親は仕事を3年前に引退し、ずっと家にいるけど子を預かってくれる時は病院に行きたい時など緊急時だけ。
たまに遊びに行っても、自分の用事(趣味の編み物や読書)をしていて孫とは遊んでくれません。
自分達が買い物に行きたい時だけ呼ばれ、私の運転で連れていっています。
今も私が風邪でダウンしていますが、ノータッチです。
出産入院中も産後も、里帰りは拒否され、あまり頼れませんでした。
なぜだろう?と、日頃から私も悶々としている部分もありますが、親はもともと子供が好きじゃないみたいです。孫も懐いてないから余計に可愛くないみたい。
孫を可愛がっているおばあちゃんを見かけるととても微笑ましく、そして羨ましいです。そして淋しくなってしまいます。
同じような方、いますか?
- 0 いいね
No.-
2
-
ひー
- KDDI-TS36