乳児・幼児 通報 / 削除依頼 ウォッチリストに追加 はづ KDDI-ST24 06/12/01 16:28:26 来年幼稚園に入園する予定なのですが、役員の方はどんなことするのですかぁ? キーワード編集 0 いいね
新着順 投稿順 画像最新順 画像投稿順 主のみ 画像表示ON・OFF No. 14 はづ KDDI-ST24 06/12/02 23:09:03 役員はあるか、ないかはわかりません…。 役員なければ楽ですよね。 ないことを期待したいと思います。 0 No. 13 バナナ SH702iD 06/12/02 18:09:55 うちの幼稚園は役員なんていません 係りを一個すればいいだけ 係りの日以外に幼稚園に出向くこともないです 主さんの幼稚園は役員あるのは確定なのかな? うちの幼稚園みたいに役員なければいいね、楽チンだよ 0 No. 12 はづ KDDI-ST24 06/12/02 17:33:05 そうだったのですか…以後絵文字使わないように気をつけます。 すみませんでした。 うちはまだ下が小さいので入園1年目は役員やらないようにしてみます。 0 No. 11 常識 KDDI-TS36 06/12/02 17:22:38 沢山の人が見る場所で質問する人が絵文字つかう→常識ない、って言ってるんだと思うよ。 たしかに下が居たら大変だよ。役員だと行事中、自分の子すらまともに相手出来ないから下の子なんて見てられないよ。 0 No. 10 はづ KDDI-ST24 06/12/02 16:35:01 絵文字使ってすみませんでした。 幼稚園に関して常識がないので役員について皆さんに聞いたのです。でも幼稚園に関して常識がないのは当たり前だとは思います。 絵文字使ったから常識がないって言ったのですか? 0 No. 9 主さんは N901iC 06/12/02 16:04:33 あまくみてるけど下に小さな子がいたら、かなり大変だよ。 会議とか下の子連れてくる人もいるけど、どうしても子供がおとなしくしてないから周りに申し訳ないし代表になれば行事の日は朝早くから出かけなくちゃいけないし行事の日は一日中パパやじーちゃん、ばーちゃんにみててもらわないと勤まらないよ。 うちは一歳の子いて役員やったけど周りに迷惑ばかりかけちゃったよ。 それと絵文字やめてね。 そんな常識ない人は役員勤まらないよ。 0 No. 8 一人っ子で KDDI-SN33 06/12/02 11:25:18 役員しました。 うちの園は年長のお母さんが本部になります。 バザーを仕切ったり、親睦会を企画したり、園の行事(運動会、餅つきなど)手伝ったりです。本部は下に子どもがいるひとは免除です。(下の子が年長になったら協力してくださいって事デス)また保護者全員が係を持ちいろいろお手伝いします。これは下にいる人も無理のないようになってます。 確かに毎日のように園に行ってましたが友達増えたり、園での様子がわかったりマイナスばかりではなかったです。 また違う園では各学年から役員をだすところもあり、年長だと大変だからその前にって感じです。役員やっても楽な園もあるし、係なのに忙しいのもあったりします。園によると思います。 0 No. 7 はづ KDDI-ST24 06/12/01 23:53:05 書き込みありがとうございます そうですよね 仕事してたりすると役員会に参加するの大変ですよね 私は来月1歳になる赤ちゃんがいます 思ってる以上に役員は大変なのかもしれませんねぇ 0 No. 6 嫌なのは KDDI-TS36 06/12/01 22:48:16 結構幼稚園に通わなきゃならないので自分の時間が減る。 他に子がいる。 仕事してるから。 とかじゃない? 0 No. 5 ケロリン N701iECO 06/12/01 22:22:13 役員を嫌がる理由…下に赤チャンがいるとか… 0 No. 4 はづ KDDI-ST24 06/12/01 22:16:28 入園児が少ないので3年間の間に一度ぐらいはやる機会があるとは思います。 役員ってあまり喜んでやる方は少ないですよね 私はやっても良いとは思います 皆さん書き込みしていただきありがとうございます 役員を嫌がる理由があれば教えてください 0 No. 3 オランゲランゲ KDDI-SN34 06/12/01 17:39:52 うん。園による。 役員すらない園もあれば、ウチは行事+毎週水曜に役員会だよ( ̄― ̄) 0 No. 2 園に KDDI-TS33 06/12/01 17:07:14 よって、内容は様々です。 0 No. 1 ケロリン N701iECO 06/12/01 16:43:26 うちの子の園では、各行事、月1で役員会が有ります。主さんは、役員やるんですか? 0
No.-
14
-
はづ
- KDDI-ST24